
あなたは・・・
ラインの館からプラプラと歩いていると、広場に出た。
そこは(個人的に)見覚えのある広場。
「風見鶏の館」の前だった。
その広場にはサックスを吹く銅像などがあり、思わず撮りたくなる。
が、前に一度撮ったことがあるので今回は撮らず、
その代わり今回目に付いたのが
犬!

※ローアングル
その堂々たる姿は名のある犬に違いなかった。
人に慣れている。
犬が苦手(怖い)僕が近寄れるほどおとなしかった。
僕がローアングルから写真を撮るために、とんでもない格好で目の前にカメラを構えていても平然としていた。
僕が犬に関心を持っているのを見た近くの人が、その店の中にいる人の犬だよと教えてくれた。
犬を外に置いておけるとは、この犬と主人とは強い絆で結ばれているのだろう。
かつて我が愛猫のシマの首輪に紐をつけ、外の柱に結びつけておいたら
ちょっと目を離した間に、紐は柱に幾重にも巻き付き、シマは柱に頬擦りをする形で固まっていた。
シマは固定されて動かない顔で、目だけこっちを向いて「ニャー」と鳴いた。
それは「困ったニャー」ということか!シマよ!・・・と話しかけたことを思い出した。
その点、この犬はじっとして偉いもんだと思った。
きっと支柱に紐がグルグル巻きになることもあるまい。

僕とFmiさんは山を下りつつ散策を続けた。
- 2008/07/23(水) 22:58:17|
- prism & kobe
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
あん!懐かしいですこと!
高校の時の修学旅行を激しく思い出しましたわ。
ああ、お洒落な街「神戸」。犬もお洒落に見えてしまうわたくしは、何十年後かに催眠療法にかかってしまいそうですわねwww
- 2008/07/24(木) 04:27:49 |
- URL |
- anego☆ #-
- [ 編集]
2枚目のローアングルの写真、いいじゃないですかー
っていうか、ウナムさんもワンちゃんが苦手(怖い)なんですねー
私と、一緒だ^^
このワンちゃんに関しては、おりこうさんにじっとしていたみたいだけど・・・
犬とか猫とか、近づいて撮りたくても、あっちから、妙に寄ってくる時とか困るよねー?^^
- 2008/07/24(木) 10:16:40 |
- URL |
- goodstar #-
- [ 編集]
銅像のようにおとなしい犬なんですね。
カットされているようですし、なかなか躾が行き届いている犬さんですね。
- 2008/07/24(木) 15:46:41 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
ローアングル♪
風見鶏のてっぺんまで入ってますね~
とんでもない格好で頑張るウナムさんの後ろで、
私は、わんちゃんの気を引こうと頑張ったんですけれどw
飼い主さんの方を見ちゃってますね。
頬がこすれちゃった愛猫のシマちゃん。
ウチの愛犬カムのエピソードも思い出して
笑えました (*´▽`*)
- 2008/07/24(木) 21:32:07 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
かわい~かわい~
私は犬見つけたら座り込んであごのあたりをなでなでしちゃいます。
ワンちゃんと洋館との色がよく似合ってますね。
サックスを吹くおじさんの像は、福岡の天神にもいますよ~。天神においで~
- 2008/07/26(土) 06:11:05 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]
そのへんを歩いてると、せっかく綺麗な花や樹を植えたのはいいけど、放置しすぎてぼさぼさになっていたりして景観を余計に乱しているような場所がけっこうあるよね。だけどおしゃれな街神戸は、さすが、こまめにお手入れされてる感じだね。
3枚目の手前にぴろ~んって伸びてる樹がかわいいねwwこの写真、なんかわかんないけどとっても好きです。
- 2008/07/29(火) 00:11:16 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]