
僕を見て走り出すのは・・・なぜ?
風見鶏の館から徐々に山を下る僕と
Fmiさん。
目に映るのはかつて異人と呼ばれた人たちが異人の故郷の様式で作った家。
規則正しいタイル張り
赤レンガ
尖った柵
細道
ガーデニング

※カクカク細道
当時ここの製作にかかわった日本人たちは異人たちの要求にこたえるのに苦労したことだろう。
(日本人に作らせたかは知らないけれど)
知らないイメージ、知らない間取り、知らない構造、知らない部材、知らないオシャレ。
たぶん今自分が見ているよりはるかに昔の人には特別な世界に見えたのだろうと思った。

※洋風と瓦
その後Fmiさんとは喫茶店でお茶とケーキを食べて休憩。(結構疲れていたので甘さがからだにしみた!)
古い木を再利用した喫茶店で、
FLAMEさんにしろ今こういう感じが流行りなのかなと思った。
家から持ってきた2Lサイズの写真を見せつつ1時間ほどまったりし、そしてお別れの時間。
Fmiさんを神戸の家の近くまでお送り致しました。
素敵な時間をありがとうございました!!
そんなFmiさんの素敵なブログはこちら→「
Fmi’s 神戸でお散歩♪」
北野を歩いた記事はこちら→「
写真展&…」

※インド的な雰囲気をかもし出す女性もなじむ神戸
そして僕は車を東へ走らせ帰路へついた。
・・・と思いきやもう一箇所寄っちゃうのでした。
続くぅ
- 2008/07/26(土) 15:47:45|
- prism & kobe
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
一番コメントですぞ!
akiyasuさんの所も、子供が走っていましたよ
ウナチャンも走っておいで・・・博多に
でも、ちょっと暑いかな 近頃休みは海へドライブです
夏の海は素敵ですよ 元気がありますしね 大好きです べたべたするけど潮風もいいですよ
帰ってシャワーをかかる時、肌が軽い日焼けのため
少しヒリヒリするのも夏ならではの風物詩!
暑い 暑いけど暑さを楽しみましょう!
- 2008/07/26(土) 17:09:26 |
- URL |
- atsuko.f #-
- [ 編集]
男の子!なんだか嬉しそうに走っていきましたね^^
カメラを見て、恥ずかしくなったのかな??
カクカク細道。
同じような場所で、同じような方向を向いて撮っても
やっぱり違うものですね~
面白い♪
あの日1日。
めいっぱいの時間を使って、楽しいステキな時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました (≧ω≦)
続くぅの向こうでお待ちの方。
お待たせいたしました^^
- 2008/07/26(土) 21:05:22 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
インドという単語に反応してしまった!!!!!!!!!!!!
- 2008/07/26(土) 23:33:29 |
- URL |
- トイトイ #-
- [ 編集]
ちょっと目を離した隙に(爆)、神戸に来られてたんですね~
大学も神戸だとは!!ヽ(*@(●●)@*)丿吃驚
神戸は近くてしょっちゅう行きますが、好きです♪
- 2008/07/26(土) 23:34:38 |
- URL |
- 里子 #0uMpHctg
- [ 編集]
なぜ子供は走りたがるんでしょう?
まぁエネルギーが有り余っているんでしょうね(苦笑)
それにしても当時の日本人には、外国の町並みを作るのって大変でしたでしょうねぇ。
…いや、逆に楽しんでいたかもしれないですね。知らないことを知るって楽しいものですから♪
- 2008/07/28(月) 10:15:28 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
こんちわ。
そう、ここ神戸、特にその北野の近くはインドの方がたくさん住んでいます。しかもお金持ちみたいです。シーク教の方たちらしいです。なので、日本にいるインド人はみんな金持ちのイメージが・・・。
うちの近所にも真っ白のインドの服を着た(ターバンも白で統一)おじさんがよく散歩してます。
三ノ宮の小山が広がる広場(俗称パイ山)なんて週末の夜、外国人がうよいよいますよ。なんか最近増えてる気がします。
- 2008/07/28(月) 12:33:13 |
- URL |
- eriko #WMLKRm06
- [ 編集]
ご無沙汰しています。
神戸出身の友達がいて、関西人らしくいつも人を笑かすことばかり考えているような人だったので、「子供の頃は街角でインド人がカレー売ってたんやで。」などと言ってたのを、冗談だと思っていました。本当にインドの方が多いんですね~。
東京は最近、外人さんが増えてきましたが、インドの方の比率はあまり多くないかも。
- 2008/07/28(月) 17:52:26 |
- URL |
- milesta #S4B2tY/g
- [ 編集]
赤レンガや白壁の洋風なお家には緑が映えるね。
こんな街に住んでたら、ちょっと買い物に行くにもいい加減な恰好で出歩けなさそうね。
ハート、お見事(*′∀`)
- 2008/07/29(火) 00:21:57 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]