fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

みくりが池

みくりが池


みくりが池が見えたらひとやすみ。
(そして撮影)





室堂について、相当の目的がない限り、とりあえず向かうのが「みくりが池」だと思われる。
僕らもとりあえず「みくりが池」に向かっていた。

室堂についたばかりなのでテンションも高く、500メートルくらい距離があるとあったのだが
結構すぐついた。
室堂で最大の火口湖である。
みくりが池 全景
※みくりが池 全景


雪が残っているとは山肌みてなんとなく分かっていたけれど、
これほどたくさんあるとは思わず驚いた。(そして喜んだ)


おかげでkozo君もYSKも・・・
いい顔している!
ひとやすみ
※ヤッタネ!



みくりが池と立山。
池に氷が張っているのに気づく。
7月の氷に興奮する。
立山が写る



僕は撮影する。
撮る
※撮るウナム  photo by YSK



考える
※撮るウナム・・・上手に撮れたかな? photo by YSK



こんなのが撮れた。
エッジ
※雪のエッジ



一歩ごとに変わる景色・・・
僕はちょっと移動しては撮り
ふたつやま
※写りこみ



またちょっと移動しては撮るを繰り返すのだった。
ふたつ山2
※仲良し山



そして僕らはみくりが池から地獄谷に下っていくことにした。。
空
※濃ゆい描写の中にkozo君



そこには試練が待っているとも知らずに。。
続くぅ!

  1. 2008/08/09(土) 10:47:56|
  2. 2008.7 立山を突き抜けて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27
<<試練 | ホーム | 室堂で避暑>>

コメント

うぬ。
こっちがわざわざ暑い季節にわざわざ名古屋まで出張ってるというのに、貴兄たちは避暑旅行ですか。
それはそれは、ようございました。
でも、旅の真骨頂は、寒い季節に寒い地へ、暑い季節に暑い地へ、です。(負け惜しみ)

とはいえ、立山黒部アルペンルート、憧れます。
いつかは踏破したいもんです。
  1. 2008/08/09(土) 14:37:07 |
  2. URL |
  3. 津島 #-
  4. [ 編集]

空がいいっ!
水面に仲良し山がいいっ!
(手をつないでいるみたいv)
小走りウナムさんもいいっ!w

こうした景色を
本来の姿を
残していきたいですね。
  1. 2008/08/09(土) 18:10:34 |
  2. URL |
  3. Aya #G91RSZjw
  4. [ 編集]

う~んこの先が見たい!
いったい何が待ってるんでしょう?
続きが楽しみ♪
(べつに試練を受けている姿が楽しみなのではないですよ)
  1. 2008/08/09(土) 18:53:51 |
  2. URL |
  3. cha2 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

残雪がこんなにあるんですね~。深い水の色。
山が間近でホントに迫力がありますね~。
ちょっと進んでは撮り、気持ち解ります(^^)

さて、どんな試練が待ち受けているんでしょう。。。
登山道が雪でふさがってたとか?
急にヒョウが降ってきたとか?
  1. 2008/08/09(土) 20:41:58 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

残雪が見事です!!
お写真を拝見して、なんとも涼しい気持ちになりました♪
  1. 2008/08/10(日) 00:02:36 |
  2. URL |
  3. mToTm #-
  4. [ 編集]

雪にはビックリ^^

一緒に旅をしている感じがして、とても楽しいです。

次の写真も楽しみにしてます^^
  1. 2008/08/10(日) 02:34:10 |
  2. URL |
  3. goodstar #-
  4. [ 編集]

自然が織りなす景観は
なんとも形容できないほどのすてきです
雪のエッジなんて
人造では作り得ませんよね
そこを見事にショットする
ウナムさん、見事です!
  1. 2008/08/10(日) 08:09:36 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

すっっごい!!

  下界は猛暑なのに
  天界では雪が残っているんですね!
  1. 2008/08/10(日) 10:48:43 |
  2. URL |
  3. 夜うさぎ #-
  4. [ 編集]

青い空と雪のコントラストがすごくきれいです。

夏でもこんな場所が日本にあるんですね~
ぜひ行ってみたいです。
  1. 2008/08/10(日) 11:00:04 |
  2. URL |
  3. さらみ #-
  4. [ 編集]

七月の池に氷!避暑の極みですね。羨ましい。

池を回り込んで撮っていく気持ちがわかりました。場所によって、こんなにいろいろに見えるんですね。

またもや続きが気になります。
  1. 2008/08/10(日) 22:15:08 |
  2. URL |
  3. milesta #S4B2tY/g
  4. [ 編集]

火口湖の水の色が濃くて深いですね~

僕も,乗鞍にある湖を見て,
すごく深い色にたまがったものです。v-411
 ちなみに,乗鞍の駐車場から,湖を見るところまで登るだけでハァハァ言ってましたv-411
 酸素が薄いのね・・・
  1. 2008/08/10(日) 23:34:37 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

白黒模様がシャチみたいだ。
真夏に雪を見るのはなんとも嬉しいですね。
夏に冬を、冬に夏を想う。北で南を、南で北を。西で東を、東で西を。
朝には夜を、夜には朝を想う。黒なら白、白なら黒。
「両極端」というのは、何であれ魅力的なのかもです。
  1. 2008/08/11(月) 01:31:26 |
  2. URL |
  3. akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
  4. [ 編集]

完全な白銀の世界も良いですが、このまだらな
世界もよーございますね(^ー^* )フフ♪
ラストはPL使ってるんですか?
こゆさがd(-_^)good!!です。
  1. 2008/08/11(月) 06:26:42 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

お久しぶりです。
立山黒部アルペンルートは昔、昔、一度行ったことがあります。
あれはちょうど8月の今頃でしたが、
残念ながら、みくりが池へ周った記憶はありませんが、
空と池面のきりっとした青が爽やかですね。
残雪はその上を渡ってくる風の気持ちよかったのを覚えています。
  1. 2008/08/11(月) 08:37:11 |
  2. URL |
  3. K #6SlKZDlg
  4. [ 編集]

>津島さん
7月のことですけど、確かに逃避行でした。
だって暑くて体がついていかないのですもの。
暑い時期に暑い場所へいくのは・・・反省となっているので今回は確実なる避暑をめざしましたw
見事成功でした♪
ぜひ立山の踏破を・・・(できたら寒い冬にw)


> Aya さん
仲良しっぷりが伝わりましたか?
それはうれしいことです。そういうところにクスリとしながら撮ってます。
うれしくて小走りになってしまいますね。
ありのままの姿をかっこよくではない感じで切り取りたいと思っているのです。


>cha2さん
この先を更新しようと思ったら、自宅のパソコンの調子が悪くなって更新できなくなってしまいました・・・
今夜にはなんとか・・・できたらいいなぁ。


> ヒツジ草さん
水の色とかとってもきれいでした。
結構ヒツジ草さんのいっている中にちょっとこたえっぽいのがあってウナムさんドキドキですよ。
立山でみちくさしちゃいましたw
  1. 2008/08/11(月) 17:15:08 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

うぅっ! 

感動です~!!
雪が多いのにも 氷が張っているのにも 映り込みの素晴らしさのも~♪ ♪

今日 コア ってタイトルで更新したんですが
ここも地球の神秘・深部を感じますね~ ^^  
  1. 2008/08/11(月) 21:06:53 |
  2. URL |
  3. ささら  #-
  4. [ 編集]

おお~!
夏に雪原のパノラマ!
雄大ですし、涼しげでいいですよね♪
  1. 2008/08/11(月) 21:10:50 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

わぁ~~~
残雪。たくさんあったんですね♪
池に氷まで張ってたなんて。
まさに避暑!!
仲良し山の映りこみにうっとりしました v-398
立山は、「雄大」という言葉がぴったりな場所ですね。

さて。試練?
何が起こったのか??
ドキドキ気になります!!

  1. 2008/08/11(月) 21:23:45 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

こんばんは~お久しぶりここにきましたね~いつものように、きれいな写真がいっぱいありますね~

登山が楽しそうだったんですね~

山も雪も見事です~こんな暑いころに雪が見られるのは、とてもすばらしいです~i-239
  1. 2008/08/12(火) 01:00:40 |
  2. URL |
  3. りん #-
  4. [ 編集]

>mToTm さん
残雪は避暑目的にはうれしすぎる光景でした。
暑い日々の中で目から涼んでいただきたいですw


>goodstarさん
次の写真を早くUPしたいのですけどパソ子の調子が悪いのでちと待っていただきたい。
今日中にはなんとかw
旅行気分をおすそわけに全力をつくします。


>あすとろ さん
雪のエッジをみたときは、なんだこれは?!と思いました。
とがってますからね。
それから雪の崩れ方も打製石器みたいな感じが気に入ってます。


>夜うさぎ さん
天界はさすがに涼しかったです。
でも下界の暑さもちょっと慣れてきましたw
天界の寒さをなめてはいけません。
風邪をひきそうになりました。
でも雪がある割りには意外と天界も暑いのですw


>さらみさん
白を撮ると青が濃くなるんですよ。
猛烈ですよw
たぶん8月はここまでではないですけど
7月だったのでたくさんありました。
避暑ってすばらしいと思いましたw


  1. 2008/08/12(火) 08:53:18 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

出遅れコメントごめんね><
いや~達成感満点のYSKさん?の笑顔がたまらんね~。やっぱり男は山だよ!山!!
青空が気持ちいから、叫びたくなる気持ちも
わかるね♪
次はどこかなぁ~
  1. 2008/08/12(火) 11:33:53 |
  2. URL |
  3. FSK-JP #-
  4. [ 編集]

> milesta さん
一歩一歩進むごとに変化していく景色。
ほんとはもっと撮りたいけれど自分の中で取捨選択してたまに写すって感じでした。
避暑の極みにまた行きたい今日この頃です。



>那珂川流域 さん
標高的には室堂よりも乗鞍の駐車場のほうが標高が高いはずです。
確かに乗鞍の上までくると酸素の薄さを感じますね。
室堂でも若干感じました。
水の色って不思議です。なんだあんなに色が違うのだろうと思います。
たまがる!!


>akiyasu_sukiyasuさん
対極は感動の幅でもありますね。
日常があるから非日常が映える感じですね。
白黒模様はなるほどシャチですか。
なんかに見えるなぁと思っていたのですが納得です。
パンダではないのですw


>こーちゃん さん
雪がまったくないと寂しいですし、ありすぎると一般人には大変ですが
これくらいだと楽しめていい感じでした。
最後の写真は特にフィルターはかけてないのです。
保護フィルターしかついてないのです。
でも濃いのですね~w


>Kさん
お久しぶりです。
僕も室堂へくるのは3回目ですけど
自分の力できたのははじめてなので、いろいろなものを認識することができました。
みくりが池を目指さなくちゃとか意識的になりますから記憶にも残りますね。
雪があると興奮してしまいます。
夏の雪はうれしいですね。空の青さも思い出深いです。
  1. 2008/08/12(火) 11:55:13 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

試練が気になるw
とにかく、見たこともない風景なので圧倒されております。
  1. 2008/08/12(火) 12:11:36 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

> ささらさん
まさかの氷に驚いてしまいます。
コアもみさせていただきました。
地球の神秘がジンジン伝わってきましたw
写りこみを見つけたときはすぐさまカメラを構えましたw
これ基本♪


> たっくさん
雄大かつ涼しげっていうのがミソですね。
雄大かつ暑っ苦しいというのは御免です・・・w



>Fmiさん
ふふふ。
まさに雄大ですよね。
写りこみもきれいですし、山肌は迫力あるし、空は青いし、雪は白い!
満足度がかなり高い状態になりました。
さて。。試練とは!!!
次回をお楽しみにw



>りんさん
久しぶりに着ていただいてうれしいですよ。
今回は山です。
しかも雪の山です。
暑さを忘れてご覧くださいませませ♪
  1. 2008/08/12(火) 18:27:39 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>FSK-JP さん
出遅れ問題なしです♪
ようこそ夏男さん。
素敵な笑顔の男はまさにYSKです。
満喫の顔をしてますよねw
次は・・・地獄谷です。お楽しみに♪



>ナオシー さん
いけない場所じゃないのでナオフィーもいつかいけるといいね。
ただちょっぴりお金がかかりますけど。
問題はそっちだ~!!
  1. 2008/08/12(火) 18:30:16 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

久しぶりのYSKさんたちの登場に思わず注目v-416

画面から冷たい空気があふれてきそうで、見ているだけで清々しい気持ちになるねぇ(*′∀`)


  1. 2008/08/15(金) 22:53:54 |
  2. URL |
  3. someday #-
  4. [ 編集]

>somedayさん
YSKには注目せずにはいられないですよね。
あの存在感。ただものではない!!!w
  1. 2008/08/17(日) 15:17:20 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/569-945fb4c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード