
交通手段について考えてみた
告知第二弾です。 第一弾の記事はこちら→
前回の記事いよいよ日が迫ってきて、そわそわもそもそし始めた僕です。
こんにちわ。
その前に変更点。
最終日が15時までになりました。
開始を9時からにしました。
今回は多治見までの交通手段をご紹介いたしましょう。
<東京から名古屋>①新幹線 高いが早く快適
所要時間約2時間半 片道11340円
②JR在来線 安いが遅く腰に負担。マニア向け
所要時間6時間弱 片道6090円
③ハイウェイバス 往復が特に安い、JR在来線よりは若干早いかも。腰は若干痛い。
(東名ハイウェイバス)所要時間約6時間弱 片道5100円 往復8760円
④夜行バス 寝て起きたら名古屋。時間を効率よく使いたい方におすすめ
ドリーム号名古屋 所要時間7時間程(23時台発→7時前着) 往復11410円
<大阪から名古屋>①新幹線 新大阪からの夢の1時間圏内
片道約6000円
②ハイウェイバス 安い 細かく乗り降りできる
・
名神ハイウェイバス ・
名阪近鉄バス 所要時間3時間くらい 片道3000円くらい(大阪2900円、京都2500円など)
③JR在来線 のんびりとした滋賀の平野にひこにゃんを偲び
ただの山かと思いきや安土という地名に驚き
米原でJR関西から東海への引継ぎを体験できます。
関が原なんかも通っちゃいます。
所要時間約3時間 片道2940円
④近鉄特急 難波から特急で2時間半の夢の旅
大きな窓から山間の田んぼを眺めます。
片道4150円
⑤近鉄在来線 私が学生時代、たまにやった技。
金券ショップで1500円(時価で変動)で株主優待券を買う。
駅に入って駅員さんに名古屋まで在来線で帰るにはどれに乗ればよいと聞く。
そして列車に乗り込んだら最後、約4時間の魅惑の時間に。
⑥原付 私が学生時代、何度か試みた技。
所要時間7時間~9時間(西宮から多治見)
片道500円(給油一回 当時)
安いが、体力とリスクを伴います。出発は点滅信号になる夜が吉。
<福岡から名古屋>①新幹線 高いです。でも早いです。でも最近名古屋と福岡の便は増えてます。
②飛行機 意外と安いとのうわさ。でも新幹線よりは高いです。
③夜行バス 私はこれで2度福岡に行きました。バスに当たりはずれがあります。
朝一から活動できる、効率のよい乗り物。
どんたく号 所要時間約12時間 片道10500円 往復19000円
名古屋まできたら、あとは多治見へ
<名古屋から多治見>JR中央線で約40分
片道650円
駅から会場まではまた次回に・・・
番外編
<東京から多治見>新宿から多治見に直通の高速バスがあります。
詳しくはこちら→
中央ライナー僕は結構これを使います。
所要時間約4時間 片道5000円 往復8500円
あ。高速道路も通ってますので、お車でもどうぞ。
僕が会場に一日いるのは、4、5、12、13、18 の予定です。
あとはちょこちょこ顔だす感じです。
料金などは間違っているかもしれません、一応確認してくださいね。
もっといろんな方法があるかもしれないのでもしご存知でしたらコメントで教えてくださいませ。
- 2008/09/18(木) 00:47:46|
- 個展2008
-
| トラックバック:0
-
| コメント:33
私の故郷「滋賀」の風景をもステキにご紹介いただきありがとうございますw
ウナムさんの住む岐阜県との県境。
伊吹山の美しい姿も、ぜひ眺めていただきたいですww
そして、一番肝心な 『多治見⇒会場』への交通手段!
もしかしてそれは・・・!!
- 2008/09/18(木) 01:56:27 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
パンフ画像を印刷してgoogle mapで地図を拡大表示したら何か行けた気持ちになりましたが、とても寂しい気分になりましたorz
- 2008/09/18(木) 08:23:43 |
- URL |
- 組長 #-
- [ 編集]
そうそう、そうなんですよね。
東京⇔多治見というバスがあるということを初めて知りびっくり!
あ~んどニンマリvvv
交通手段までもお知らせくださりありがと~ございます♪
- 2008/09/18(木) 17:05:42 |
- URL |
- Aya #G91RSZjw
- [ 編集]
新幹線代を会社に請求する(笑)
ついでにホテルに一泊して、夜は会社のお金で遊ぶ(爆)
前の会社なら・・・余裕だったのに^^
実は明日名古屋にいくんだよ!
でも、隣にはフランス人が座ってます・・・
うぜぇ~~~0(>_<)0
本当は飲みの誘いメールしたいだけどね・・・
ごめんね~
- 2008/09/18(木) 22:11:12 |
- URL |
- Tane Mahuta #-
- [ 編集]
いよいよという感じですね~☆
とてもすてきなDM、ここで、何で、ウナムさんに
言い知れぬご縁を感じるのでしょう~!
主人は、風力エネルギーの研究にずっと携わって
いたのですよ。現役時代は~。今は、どのぐらい
かかわっているのか知りませんが。(笑)
DMになんで風車が登場するの~!と思ってしまいました。皆さんにウナム風を届けるためですか?
東京の方にも届くような、強い風を多治見から起こしてくださいね~♪
- 2008/09/19(金) 00:07:11 |
- URL |
- sakura #-
- [ 編集]
本人がいる日がわかったので、予定立てやすくなりました。
中央ライナーよいですね。よしこれでいこう。いけるのか?
おまけ******
ぷらっとこだま(JR東海ツアーズ)
http://www.jrtours.co.jp/kodama/
新幹線こだま号で 東京-名古屋 7900円
けっこうやすい。グリーン車も安い。
ただし前日までに買う必要があり。
乗り遅れると、他の列車の自由席には乗れない。
- 2008/09/19(金) 11:03:12 |
- URL |
- 空の書斎 #sSHoJftA
- [ 編集]
こんにちは~! 個展 近づいて来ましたね ^^
遠くから沢山の方が行かれるようでウナムさんの人気がうかがえますね~
私はここで紹介してして頂くのを楽しみにしています~ ^^
- 2008/09/21(日) 11:14:48 |
- URL |
- ささら #-
- [ 編集]
個展開催!凄いですね~~!ヽ(´ー`)ノ
&とても可愛らしいポスター。
むむむ。とても行きたいのですが難しそう。
楽しく素敵な個展になるよう、北の地よりお祈りしておりますヨ♪
- 2008/09/21(日) 19:55:24 |
- URL |
- ゆうこ #SXhQz2u2
- [ 編集]
わー!ウナムさん、個展されるんですね。
ごめんなさい今頃。。。
久々のネットで、すっかり出遅れてしまいました。m(__)m
多治見ですか。
ダンナの実家が美濃加茂なんです。近くですね。
私は10月に岐阜へは行けませんが、ダンナがもしかすると行っているかもしれないので、
タイミング良かったら見に行くように言っておきます。
私の替わりに行けるとイイのですが。
- 2008/09/22(月) 22:06:05 |
- URL |
- あれか #AIJ6wGKw
- [ 編集]
わ~!皆さん楽しそう!
いいないいな、私もこのビッグウェ~ブに乗って多治見に行きたかったですぅ~(ノД`)゜
チャクチャクと楽しみにしたかったですぅ…。
交通手段みながら、個展に行く妄想だけ楽しみました。
- 2008/09/23(火) 00:02:41 |
- URL |
- ぷー #JalddpaA
- [ 編集]
ウナムちゃん個展開催おめでとう!
「まなざし」って本当に良い言葉ですね。
今回は、見に行けないけれど、福岡から成功をお祈りしています。ガンバレ~!
- 2008/09/23(火) 00:50:06 |
- URL |
- モンステラ #-
- [ 編集]
伺う事が出来ないけど、ウナムさんを囲む輪がどんどん大きくなってこうして、うれしい言葉がいっぱい寄せられることがとてもすごいですね~
きっと、心の宝物になりますね。
はるか福岡からお祝い申し上げます。
- 2008/09/23(火) 21:41:06 |
- URL |
- noa #AMZ1M8Og
- [ 編集]