fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

ウナムのまなざし展 告知2

まなざし展



交通手段について考えてみた




告知第二弾です。 第一弾の記事はこちら→前回の記事

いよいよ日が迫ってきて、そわそわもそもそし始めた僕です。
こんにちわ。


その前に変更点。
最終日が15時までになりました。
開始を9時からにしました。

今回は多治見までの交通手段をご紹介いたしましょう。


<東京から名古屋>
①新幹線       高いが早く快適   
             所要時間約2時間半 片道11340円
 
②JR在来線     安いが遅く腰に負担。マニア向け 
             所要時間6時間弱   片道6090円

③ハイウェイバス   往復が特に安い、JR在来線よりは若干早いかも。腰は若干痛い。 
 (東名ハイウェイバス)所要時間約6時間弱  片道5100円 往復8760円

④夜行バス      寝て起きたら名古屋。時間を効率よく使いたい方におすすめ
             ドリーム号名古屋
             所要時間7時間程(23時台発→7時前着) 往復11410円





<大阪から名古屋>
①新幹線       新大阪からの夢の1時間圏内
             片道約6000円

②ハイウェイバス   安い 細かく乗り降りできる
名神ハイウェイバス  
名阪近鉄バス
              所要時間3時間くらい 片道3000円くらい(大阪2900円、京都2500円など) 

③JR在来線     のんびりとした滋賀の平野にひこにゃんを偲び
             ただの山かと思いきや安土という地名に驚き
             米原でJR関西から東海への引継ぎを体験できます。
             関が原なんかも通っちゃいます。
             所要時間約3時間  片道2940円

④近鉄特急      難波から特急で2時間半の夢の旅
             大きな窓から山間の田んぼを眺めます。
             片道4150円

⑤近鉄在来線     私が学生時代、たまにやった技。
              金券ショップで1500円(時価で変動)で株主優待券を買う。
              駅に入って駅員さんに名古屋まで在来線で帰るにはどれに乗ればよいと聞く。
              そして列車に乗り込んだら最後、約4時間の魅惑の時間に。

⑥原付         私が学生時代、何度か試みた技。
             所要時間7時間~9時間(西宮から多治見)
             片道500円(給油一回 当時) 
             安いが、体力とリスクを伴います。出発は点滅信号になる夜が吉。





<福岡から名古屋>
①新幹線    高いです。でも早いです。でも最近名古屋と福岡の便は増えてます。
②飛行機    意外と安いとのうわさ。でも新幹線よりは高いです。

③夜行バス   私はこれで2度福岡に行きました。バスに当たりはずれがあります。
          朝一から活動できる、効率のよい乗り物。
どんたく号
          所要時間約12時間  片道10500円  往復19000円




名古屋まできたら、あとは多治見へ  



<名古屋から多治見>
JR中央線で約40分
片道650円


駅から会場まではまた次回に・・・






番外編
<東京から多治見>

新宿から多治見に直通の高速バスがあります。
詳しくはこちら→中央ライナー

僕は結構これを使います。

所要時間約4時間  片道5000円  往復8500円



あ。高速道路も通ってますので、お車でもどうぞ。


 
僕が会場に一日いるのは、4、5、12、13、18 の予定です。
あとはちょこちょこ顔だす感じです。



料金などは間違っているかもしれません、一応確認してくださいね。
もっといろんな方法があるかもしれないのでもしご存知でしたらコメントで教えてくださいませ。

  1. 2008/09/18(木) 00:47:46|
  2. 個展2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:33
<<立山を突き抜けて | ホーム | 撮影者たち  称名滝>>

コメント

次回の交通手段を楽しみにしています(笑)
  1. 2008/09/18(木) 01:48:04 |
  2. URL |
  3. zou #-
  4. [ 編集]

私の故郷「滋賀」の風景をもステキにご紹介いただきありがとうございますw
ウナムさんの住む岐阜県との県境。
伊吹山の美しい姿も、ぜひ眺めていただきたいですww

そして、一番肝心な 『多治見⇒会場』への交通手段!
もしかしてそれは・・・!!
  1. 2008/09/18(木) 01:56:27 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

サンキュー!
新幹線かな~~!
楽しみにしています。
  1. 2008/09/18(木) 08:15:30 |
  2. URL |
  3. atsuko.f #-
  4. [ 編集]

パンフ画像を印刷してgoogle mapで地図を拡大表示したら何か行けた気持ちになりましたが、とても寂しい気分になりましたorz

  1. 2008/09/18(木) 08:23:43 |
  2. URL |
  3. 組長 #-
  4. [ 編集]

素敵なポスターだね~!
いつものイメージとはちょっと違うけど。
行き先を上からじっくり見て行って
「自分のはなかなか出てこないな~」と
思ってしまいました。
  1. 2008/09/18(木) 08:34:14 |
  2. URL |
  3. さらみ #-
  4. [ 編集]

すごーい!!
おめでとうございます^^
調整ついたら見に行きたいわ~
  1. 2008/09/18(木) 09:58:51 |
  2. URL |
  3. ma-ya #-
  4. [ 編集]

素敵な名古屋→多治見ルートと言えば・・・・
愛岐道路!!
断じて19号線では・・・ない!!
  1. 2008/09/18(木) 12:18:00 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

うむむむ…
名古屋だと、飛行機で一気に行った方がいいのかも…
はっ!お金がない…(汗
ご盛況、祈ってます♪(すみません…)
  1. 2008/09/18(木) 12:57:57 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

写真展やるんやぁe-267
…車で行きますe-195
楽しみe-343
  1. 2008/09/18(木) 16:16:43 |
  2. URL |
  3. ai #-
  4. [ 編集]

そうそう、そうなんですよね。
東京⇔多治見というバスがあるということを初めて知りびっくり!
あ~んどニンマリvvv

交通手段までもお知らせくださりありがと~ございます♪
  1. 2008/09/18(木) 17:05:42 |
  2. URL |
  3. Aya #G91RSZjw
  4. [ 編集]

新幹線代を会社に請求する(笑)
ついでにホテルに一泊して、夜は会社のお金で遊ぶ(爆)
前の会社なら・・・余裕だったのに^^

実は明日名古屋にいくんだよ!
でも、隣にはフランス人が座ってます・・・
うぜぇ~~~0(>_<)0

本当は飲みの誘いメールしたいだけどね・・・
ごめんね~
  1. 2008/09/18(木) 22:11:12 |
  2. URL |
  3. Tane Mahuta #-
  4. [ 編集]

素適なDMだね~♪
写真の花束を持って
全国のあなたをお待ちしてますっ!
というメッセージを勝手に受け取りましたw
この子はどこにいるのでしょう?
そっか、中央ライナー、
新宿から中央道使えば3時間で
多治見まで行っちゃうんだね~。
株主優待券だと、どんな魅惑が待っているんだろう。
わくわく♪
  1. 2008/09/18(木) 23:15:10 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

いよいよという感じですね~☆
とてもすてきなDM、ここで、何で、ウナムさんに
言い知れぬご縁を感じるのでしょう~!
主人は、風力エネルギーの研究にずっと携わって
いたのですよ。現役時代は~。今は、どのぐらい
かかわっているのか知りませんが。(笑)
DMになんで風車が登場するの~!と思ってしまいました。皆さんにウナム風を届けるためですか?
東京の方にも届くような、強い風を多治見から起こしてくださいね~♪
  1. 2008/09/19(金) 00:07:11 |
  2. URL |
  3. sakura #-
  4. [ 編集]

じゃあ僕はエイプかトイトイタクシーで

ところでVIPとか団体さんにウナムの送迎キューブのサービスは無いのか!?
  1. 2008/09/19(金) 00:37:34 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

この際多治見を好きになってもらいましょ。

ぜひ多治見の名所旧跡もご案内お願いします。
見に行こうかな。
そのときにはぜひ打ち上げにも呼んでね 笑
  1. 2008/09/19(金) 01:06:13 |
  2. URL |
  3. 絢(ニコあやニコマーク@mixi) #-
  4. [ 編集]

うなむさん
個展ですね
おめでとうございます。
大成功をお祈りしていますね
  1. 2008/09/19(金) 02:11:16 |
  2. URL |
  3. あすとろ #-
  4. [ 編集]

本人がいる日がわかったので、予定立てやすくなりました。
中央ライナーよいですね。よしこれでいこう。いけるのか?

おまけ******
ぷらっとこだま(JR東海ツアーズ)
http://www.jrtours.co.jp/kodama/
新幹線こだま号で 東京-名古屋 7900円
けっこうやすい。グリーン車も安い。
ただし前日までに買う必要があり。
乗り遅れると、他の列車の自由席には乗れない。
  1. 2008/09/19(金) 11:03:12 |
  2. URL |
  3. 空の書斎 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

おい!名古屋→多治見→会場
交通手段 自転車
所要時間 3時間・・・は?だめ?
  1. 2008/09/19(金) 12:34:45 |
  2. URL |
  3. ゴン #-
  4. [ 編集]

>zou さん
次回の交通手段はなかなか難しそうです。
感覚と実際の地形は違いますもんね


>Fmi さん
伊吹山きれいですよね。
滋賀のほうから見える絶壁のような姿も
関が原から見る姿も
濃尾平野から見える姿も・・・
どれも素敵w
会場までの地図は・・・手書きを予定してますが、予定ですw


>atsuko.fさん
どんたく号は・・・なしですかw
確かにあれはちょっと体力を使いますからね。
旅行気分は抜群ですけどね。


> 組長さん
千葉の港町から見守ってください。
印刷していただけただけで満足です。
かざってやってください。
googleの地図で多治見は細部まで町並みが拡大できないのがこれまた切ない。


  1. 2008/09/20(土) 01:23:59 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>さらみ さん
ふふ。ちょっと意外なポスターになったかもしれませんね。
そう思えるのはよくみてくださってるからですよね。
ありがとうございます。
どうしてこれを選んだかは・・・内緒です。
覚えていたら会場でお話しますねw
さらみさんのとこからは・・・まぁ電車でも車でもって感じですかね。


>ma-ya さん
調整がつくことを祈らずにはいられない僕です。
神がいるなら祈りたい。おぉ神よ!
関東の地からはるばる来た日には、満面の笑みをご用意しておきます。


> トイトイ さん
さすがはトイトイ氏。
あの怪奇現象が数多くうわさされる愛岐道路をおすすめするとは。
景色はきれいですよね~
水もきれいですよね~
しかしバックミラーをのぞくとそこには・・・v-39


> たっく さん
む。飛行機!
いいですね~
え?お金がない?!ひぇ~v-12
気持ちだけでもうれしいです。


>ai さん
車でブイーンとやってきてくださいませ。
ヘコヘコと対応させていただきます。
また何かあったときはよろしくですv-451
  1. 2008/09/20(土) 01:34:51 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> Aya さん
そうなんです。直通があるんです!!
しかし、よくみたら多治見に着くやつは結構限られますね。
便によっては名古屋まで行って電車で40分で来たほうがいいかもしれません。
昨日、驚きの情報をあるをどごからメールでいただきました。
めちゃくちゃ驚きました。
チャクチャクという音が聞こえてきましたw



>Tane Mahuta さん
なんてことでしょう!
ひょっとすると昨夜飲めてたはずだったんですね。
う~む、残念!
今日が休みだけに残念!
フランス人というのは仕事ができればプライベートは結構ほっといてくれるという話をきいたことあるけど、
日本のフランス人は違うのかなぁ~


>ヒツジ草さん
さすがヒツジ草さん、素敵なコメントうれしいです。
この子がいるのは実は志賀高原・・・だった気がしますw
とにかく山の上ですね。
中央ライナーの時間をじっくり見てみたら、3時間じゃちょっと無理でした。
4時間くらいですね。
ぜひご利用くださいませ。


>sakuraさん
そういえば秋田には風力発電がたくさんあった気がします。
海沿いとかにぴょこぴょこ立ってました。
ひょっとするとあれに関係されてたのかな。
僕の気持ちが風にのってsakuraさんまで届くように
精一杯がんばりますねw
東京まで飛んでいけ~
  1. 2008/09/20(土) 01:46:24 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> yskさん
VIP?の方々にはできる限り送迎はしたいとは思うけれど
会場離れないといけないのと、すべての人にできるわけじゃないので声を大にします!とはいえないところが本音かな。
エイプって何って一瞬思っちゃった。まだ慣れてないね、その名前。




>絢さん
多治見の名所・・・あそこと、あそこと・・・あそこ?!
さてどうしようかなw
そして打ち上げ?!
一人でコツコツやってるので考えてなかったですが
・・・
打ち上げかぁ~
打ち上げかぁ~w



>あすとろさん
大成功を祈りまくってください。
これでもか!ってくらい祈ってください。
やっぱりなんだかんだで不安になりますねw
ありがとうございます。


>空の書斎さん
中央ライナーの時間を改めてみたのですけど、
多治見に止まってくれる便は夕方か、早朝着しかないですね。
名古屋まで出てしまって電車で40分折り返すのがいい時間にこれそうです。
こだまを活用するっていいですね。
こだまってネーミングにどこか惹かれるとこがありますw


>ゴンさん
それは・・・・
採用でw
しかし、誰がやってくれるのだろう?v-411
  1. 2008/09/20(土) 02:01:52 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

でしょでしょv
聞こえてきたでしょv
チャクチャクチャクチャクw
  1. 2008/09/20(土) 14:01:04 |
  2. URL |
  3. Aya #G91RSZjw
  4. [ 編集]

>Ayaさん
昨夜、驚きの大きな音でチャクチャクが聞こえてきて
ちょっと泣きそうでした。
楽しみにしてます。
  1. 2008/09/20(土) 18:50:50 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #aZfNV8aI
  4. [ 編集]

こんにちは~!  個展 近づいて来ましたね ^^
遠くから沢山の方が行かれるようでウナムさんの人気がうかがえますね~
私はここで紹介してして頂くのを楽しみにしています~ ^^ 
 
  1. 2008/09/21(日) 11:14:48 |
  2. URL |
  3. ささら  #-
  4. [ 編集]

個展開催!凄いですね~~!ヽ(´ー`)ノ

&とても可愛らしいポスター。
むむむ。とても行きたいのですが難しそう。
楽しく素敵な個展になるよう、北の地よりお祈りしておりますヨ♪
  1. 2008/09/21(日) 19:55:24 |
  2. URL |
  3. ゆうこ #SXhQz2u2
  4. [ 編集]

>ささらさん
個展の準備を進めてます。
印刷に入りました。
あと2週間をきったので気合をいれていこうと思います。
がんばります!!
現状をお伝えするには・・・デジカメを買わなきゃいけない?!ww


>ゆうこ さん
そうですよね。ブルーフォレストの国からじゃちょっと遠いですよね・・・
なぜかかわいらしいポスター?になりました。
こんな引き出しがあったのねと自分でもちょっと笑いましたが
今は結構しっくりきてるなぁ~と思ってます。
  1. 2008/09/21(日) 23:26:52 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

わー!ウナムさん、個展されるんですね。
ごめんなさい今頃。。。
久々のネットで、すっかり出遅れてしまいました。m(__)m
多治見ですか。
ダンナの実家が美濃加茂なんです。近くですね。
私は10月に岐阜へは行けませんが、ダンナがもしかすると行っているかもしれないので、
タイミング良かったら見に行くように言っておきます。
私の替わりに行けるとイイのですが。
  1. 2008/09/22(月) 22:06:05 |
  2. URL |
  3. あれか #AIJ6wGKw
  4. [ 編集]

わ~!皆さん楽しそう!
いいないいな、私もこのビッグウェ~ブに乗って多治見に行きたかったですぅ~(ノД`)゜
チャクチャクと楽しみにしたかったですぅ…。

交通手段みながら、個展に行く妄想だけ楽しみました。
  1. 2008/09/23(火) 00:02:41 |
  2. URL |
  3. ぷー #JalddpaA
  4. [ 編集]

ウナムちゃん個展開催おめでとう!
「まなざし」って本当に良い言葉ですね。
今回は、見に行けないけれど、福岡から成功をお祈りしています。ガンバレ~!
  1. 2008/09/23(火) 00:50:06 |
  2. URL |
  3. モンステラ #-
  4. [ 編集]

>あれかさん
ありがとうございます。個展することにしました。
あら、旦那様が美濃加茂ですって?!
それは近こうございます。
ぜひぜひお寄りいただく存じますw



>ぷーさん
ぷーさんの場合は・・・飛行機の方がいいかもしれませんね。博多から新幹線でもいいですけどもw
ぷーさんの熱視線を感じつつ準備に励みたいと思います。


>モンステラさん
あの三人展に刺激をうけてから一年・・かな。
僕もようやくたどり着きました。
気持ちだけでうれしいです。そちらも発表会があるそうですのでがんばってください。
まなざしを磨いてまたそちらへ伺いますね。
  1. 2008/09/23(火) 18:08:32 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #aZfNV8aI
  4. [ 編集]

伺う事が出来ないけど、ウナムさんを囲む輪がどんどん大きくなってこうして、うれしい言葉がいっぱい寄せられることがとてもすごいですね~
きっと、心の宝物になりますね。
はるか福岡からお祝い申し上げます。
  1. 2008/09/23(火) 21:41:06 |
  2. URL |
  3. noa #AMZ1M8Og
  4. [ 編集]

>noaさん
個展の記事にコメントがつくとうれしいですね。
これる方、これない方、みなさんの気持ちがやる気を起こさせます。
あと数日準備に追われます。
福岡から見守ってくださいませ。
  1. 2008/09/24(水) 20:30:30 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム7 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/592-4c88c2df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード