fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

たわわに実っておりました

あなたはワインになる





豊満なバディ。




それは8月のお盆。
僕は地元の修道院へきていた。
そして写真を撮っていた。
ある方と。


修道院
※修道院なり



修道院にはぶどうがとってもたわわに育っておりました。
たわわ
※たわわ



そしてたくさん育っておりました。
豊作
※わんさか


詳しくは→こちら
  1. 2008/09/23(火) 17:46:47|
  2. Fmiさんと散歩
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:12
<<水鉄砲がお昼寝していた | ホーム | 立山を突き抜けて>>

コメント

この葡萄は ベリーA? それとも・・・
ピオーネ 巨峰 ???

ワインになっちゃう?

うちの近くにもぶどうの名産地がありましてね
夏は出店がいっぱい出るんです
おいしいんですよ でもひと箱が多すぎて
1人暮しじゃあ買えないんです 悲しいわ
  1. 2008/09/23(火) 20:29:58 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

「たわわ」
いい言葉ですねェ~

好きv-238
(いろんな意味で・・)
  1. 2008/09/23(火) 22:21:31 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

学校の帰り道にブドウを作っているところから、よく失敬したのを思い出します。
その内、その農家、犬を飼いだして、犬を手なずけてしまった僕らに対して高圧電流まで流し始めたっけ・・・。
  1. 2008/09/23(火) 22:31:15 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

『たわわ』
ぼくも好きです!

山梨や長野のぶどうの産地ぼくもよくいきます。
ほんとに美味しいですよね。(笑)

修道院のぶどうはまだ食べたこたがないです!
厳格な味がしそうですね。
おいしいのかな?
  1. 2008/09/23(火) 22:32:25 |
  2. URL |
  3. なな #-
  4. [ 編集]

たわわ♪
そっか。「ふさふさ」ではなく「たわわ」の方がこの様子を表していますね^^
もぐりこんで見上げると、たわわな屋根がず~っと続いていたのですね(≧ω≦)
  1. 2008/09/23(火) 22:59:08 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

こんばんは

〝豊満なバディー〟
ふしだらな考えを起こしたのは私だけでしょうね(すみません)
ぶどう狩り行きたくなりました
ぶどうだけで胃の中をいっぱいにしてみたいです。
  1. 2008/09/24(水) 02:41:11 |
  2. URL |
  3. ナテュール #SFo5/nok
  4. [ 編集]

ぶどう狩りかと思いきや、なんと修道院!
それより皆さんと同じく「たわわ」ですよね(≧∇≦)ブハハハ!
豊満なバディ・・・僕もふしだらですよ、ナテュールさん_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
  1. 2008/09/24(水) 06:13:28 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

修道院でぶどうですか。
なんか、全然イメージありませんでした。
この後Fmiさんと修道院内で観光&撮影でもするんでしょうか?
  1. 2008/09/24(水) 10:17:41 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

♪たわわ、たわわ、たわわ♪サトウキビ畑ではなくぶどう畑、しかも修道院。
いい修道院ですね。
思わずスケッチしたくなる風情です。
してないな~スケッチ。
修道院ラベルのワインになるわけではないですよね。
ポチ!
  1. 2008/09/24(水) 12:55:27 |
  2. URL |
  3. kuma-boo #Zmd3Jbe.
  4. [ 編集]

おひさしぶりです。
本当にたわわに実ってますね♪
おいしそう☆
最近の私、狂ったようにブドウばかり食べてるので
ウナムさんの写真を食い入るように見てしまいます。笑
  1. 2008/09/24(水) 16:04:44 |
  2. URL |
  3. ちづ #-
  4. [ 編集]

> クイール さん
これは・・・なんでしょうね?巨峰?
確かに大きいのです。
そしてこれは全部かは分からないですけど
ワインになっちゃうみたいですよ。
一人暮らしだと多すぎるし、人数多いと足りないし
難しいですよね~


> 那珂川流域 さん
たわわ好きに悪い人はいない!(多分)
たわわはみんなに愛される!(多分)
いろんな意味で愛される!(きっと)



>ナオフィー!
最大の敵は人間だったわけですね。
高圧電流のお味はどうでした。
血流がよくなってお肌がすべすべ?!



>ななさん
修道院のぶどうの味はカトリックな味がすることでしょう。
厳格な味がしてるかどうかは・・・一度味見してみないといけませんね。
愛を持って育てられる感じがしましたよ♪
長野まできたら・・・岐阜はもうすぐそこ!


> Fmiさん
ふさふさでもいいと思いますよ。
Fmiさんが感じた表現でいいと思います。
僕はこのプリップリな様子から導かれたのが「たわわ」でした。(≧ω≦)
記事についていきますねw



  1. 2008/09/24(水) 20:28:23 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>ナテュールさん
ふふ。健康、健全を心がけるこのブログでふしだらはありませんよw
ふしだらを想起させる言葉を健全に使うことはあるかもしれませんがv-7
ぶどうで胃を満たすは僕にも未知なる領域です。
すごそうですね。りんごで満腹になったことはありますけども。


>こーちゃん殿
「たわわ」かつ「豊満」v-10
最強のタッグの結成です。
そんな魅惑あふれるものがあるのがここの修道院なんですよね(≧∇≦)



>たっく さん
そうです。これからしばらくFmiさんとの散歩が続きます。
修道院とぶどうはあんまり結びつきませんか?
そっか僕はこれを見てたから当然と思ってただけなのか。
な~るほど!



>kuma-booさん
たわわ~ たわわ~ はその歌を実は僕も口ずさみながら書いてました。
歌まで触れようかと思いましたが、うまく文章で表現できないと思って諦めてたのですが、ここでまさかのkuma-booさんでしたv-10
そして、そのまさかのここのぶどうは全部かどうかは知りませんが
修道院ラベルのワインになっちゃいます。
結構評判みたいですよ。


> ちづさん
豊満なぶどうですよね。
これにかぶりつきたくなりますよね。
欲求を抑えるのが大変でした。
その欲求を写真に込めたのでさぞかしおいしそうに見えることでしょうw
あ、お久しぶりです。そしてお帰りなさい。
  1. 2008/09/24(水) 21:56:07 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/595-19e7a950
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日本一暑い街

*** 岐阜・多治見 PENTAX SP Super-Takumar55mm f1.8 Solaris100 *** 8月14日。 新幹線に乗り込み、...
  1. 2008/09/24(水) 17:53:06 |
  2. 地球の詩~Fmi\'s Photo~

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード