fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

遺跡

遺跡



何かの跡




森の中にぽつりと残る柱。
それはまるでヨーロッパの遺跡のような雰囲気がある。



なんの跡だかわからないけれど、その様子はとっても不思議。
丸山ダム


すぐ隣にダムがあったりする。

丸山ダムというらしい。
ダムを大きくする計画が丁寧に示してあった。



これもそのうちあんなふうに遺跡っぽくなるのだろうか。


あと20年もしたら多くの村や町が遺跡になっているのかもしれない。
都会の中にも遺跡ができるのかもしれない。

  1. 2008/10/28(火) 00:51:05|
  2. ちょっとお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<滝と橋 | ホーム | 魅惑の丘>>

コメント

まいど・・・雲です
写真展、お疲れ様でした
なんとか時間を作って伺おうと、あれこれと画策はしてみたのですが・・・
伺う事が出来ずに、残念でした。

↑ 記事とは、関係無いですが・・・
写真展以降の写真が、モノクロ~ムになっているのには、ナニやら訳アリでしょうか?
(静かに過去を振り返る・・・ミタイな:笑)
私も、モノクロをデジタルでやってみて、今更ながら、その奥深さ!に驚嘆!?した思いが有ります・・・(苦笑;
僭越ながら・・・いま少し、コントラストを強めに仕上げてみてはどうでしょうかネ・・・?
(注:もちろんモニターの違いも有るでしょうが)
  1. 2008/10/28(火) 04:50:23 |
  2. URL |
  3. はぐれ雲 #P7ldfwG2
  4. [ 編集]

>はぐれ雲 さん
早朝からありがとうございます。
写真展お会いしたかったですね。
写真がモノクロなのは、とくに写真展が終わったからというわけではないのですが
ただ、終わってからいろいろ迷いながらやってるので
それが写真のコントラストや記事にでちゃってるのかもw
やっぱ記事からいろいろ伝わるのねって思いました。
しばらくこんなんかもしれませんがお付き合いください。
  1. 2008/10/28(火) 08:51:46 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

ダムは…
そこにあった村を立ち退かせて、作り上げたものというイメージがあるので、遺跡もきっと立ち退かせられた村跡なのかもしれませんね…
でもダムないと困るし…
複雑です(汗
  1. 2008/10/28(火) 17:37:20 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

こんにちは!
 ドライブで自分の地域のダムに行った時、感動したのを思い出しました。小学校の時の社会見学か何かで行った時以来だったので・・・。モノクロームで見ると余計に趣深く感じますね。↓の写真も郷愁を感じます。
 ではまた!
  1. 2008/10/28(火) 20:09:43 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

>たっく さん
ダム問題は難しいですよね~
そこにあった村がなくなったとか考えると重い話ですよね。
黒部ダムみたいな勇壮な話ならいいのですけど。



>artie さん
山の中走っているといきなりダムが出てきたりしますよね。
僕の幼い記憶には親戚でダムを目指したけれど迷子になった思い出があります。
ではでは
  1. 2008/10/28(火) 23:06:59 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

何で柱があるんだろう!?
めっちゃ不思議ですね・・
  1. 2008/10/29(水) 01:02:12 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

>那珂川流域 さん
なぞの柱です。
森の中に柱だけが残される。
ちょっと海外旅行気分でしたw
  1. 2008/10/30(木) 13:58:01 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

どうも初めまして。
あの塔はですね、ダム建設のときにコンクリートに混ぜる砂利(骨材)を大きさ別に貯蔵していたものです。
当時は塔の下にベルトコンベアがついていて砂利を引き出していたそうです。
  1. 2008/11/15(土) 09:29:10 |
  2. URL |
  3. 通りすがりの元地元住民 #SYJ6lyGE
  4. [ 編集]

>元地元住民さん
どうもはじめまして、コメントありがとうございます。
ダム建設に使ったものだったのですね。
あんな塔みたいなもののなかに、さまざまな砂利がはいっていたとは驚きです。
それが今は塔だけ残って山の中にぽつんとあってまた不思議な景色にみえました。
多分理にかなったデザインなのでしょうけど、すごくオシャレに見えるからいいですね。
  1. 2008/11/16(日) 15:21:16 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/621-0d0261f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード