
高橋尚子さんが「限界」って言葉を使って引退した。
それを聞いたある解説者は王さんが現役を引退するときも限界を言葉を使ったと説明していた。
僕はどっちかというと千代の富士が「体力の限界」と言って引退したことを思い出した。
ちなみにこれは僕の手ぶれ限界。
- 2008/10/28(火) 22:52:07|
- ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
Qちゃん、引退宣言しましたね。。。
ここ数年は成績も芳しくなく、怪我に悩まされてJOCに振り回されて、なんともお気の毒だなあ・・・って思いながら記者会見を観てました。
トップアスリートの彼女たちが口にする"限界"って、本当に限界なのだと思います。
体力もさることながら、4年後までモチベーションが続かないのが決定的だと感じました。。。
Qちゃん、本当にお疲れ様でした。
- 2008/10/29(水) 00:24:05 |
- URL |
- mToTm #-
- [ 編集]
引退という言葉・・・
これってやっぱりスポーツ関係に多いですね~
体力の限界とかも・・・
そう考えたら、写真には引退とか限界とか無いので(笑
ほんとにいいことですよね~(笑
生涯現役です(*^_^*)
ちなみに僕の手ブレ限界は、かなり低いです(笑
標準ズームで250分の1でもブレたりします(笑
あ~なんて未熟なんだ・・・(笑
- 2008/10/29(水) 00:27:59 |
- URL |
- まえっぴ #vWMte0XI
- [ 編集]
高橋尚子さん素敵!憧れの、美しい輝きを持つ女性です。
ここ数回のウナムさんの日記も、挫け気味な私を奮い起たせてくれました?個展へ、なんとかしてでもお邪魔したかったです...?
--挫ける原因は、あと三日後に迫ったライブなんですが...なかなか楽譜が完成せず、投げ出したくなってました。
いくつになっても、目標持って走りつづけたいと思います?
- 2008/10/29(水) 00:50:54 |
- URL |
- まま #-
- [ 編集]
ひさしぶりで~す。
引越しして、ネットがつながらなかったぁ~~
その間に個展もおわっちゃったんだね…
お花も沢山とどいたようで、大成功だったんじゃないかなぁ~☆
Qちゃんの引退は、さびしいね~
一時代を築いた人が現役を引退するって、本当に勇気があること
だと思うから。あの引退会見も気丈に振舞って、見ているこっちが
ウルッときちゃった。最後に感謝の言葉で締めくくるのも彼女らし
くて好きだな♪
それでは~
- 2008/10/29(水) 09:53:38 |
- URL |
- Tane Mahuta #-
- [ 編集]
引退は寂しい気がしますけど、本人が決めたことですからしょうがないですよね。
逆をいえば「限界」まで努力を出し尽くしたわけですから、お疲れ様でしたという感じをうけます。
- 2008/10/29(水) 16:05:31 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
限界って言えるのは、本当にぎりぎりまで頑張った証拠じゃないかと思う。
私も、少し前にあることを「限界」って思ってやめた。
やめたらどうなっちゃうんだろう、って思ったけど
なんだかすごくすっきりして、気分爽快になったよ。
- 2008/10/29(水) 17:04:02 |
- URL |
- さらみ #-
- [ 編集]
こんばんは
耳を澄ますと今にも水しぶきの音が聴こえてきそうです
年を重ねるに連れて、ああ、この先に限界ってやつがちゃんと存在するんだなぁ・・・と感じるようになってきました。大きな夢を見ていた頃は、そんなものないと信じていたけれど
アスリートの方々のそれとはまた違うものなのでしょうけどね。
ちなみにQちゃんに似ていると時々言われます

- 2008/10/31(金) 22:34:03 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]