
個展のフィルムが眠ったままではもったいないのでおすそ分けすることにしましょうか。
そうしましょう。
初日に届いた花はみっつ。
そのうちのひとつは特に立派で、会場の真ん中にある机の上に飾った。

※ご立派
写真は四つ切ワイドが40枚、A4サイズが14枚。

※素敵な並びっぷり
公民館には図書室もあって、待ち時間が多い僕をおおいに助けてくれた。
ありがたや~。
最初の土曜日(10月4日)のお話。
僕が昼ごはんを食べに家に戻った30分の間に誰かがやってきていたようで
机に「たこ焼き」が置いてあった。
どんな人でした?と公民館の方に聞いていると「感じのいい男の方でしたよ」とのこと。
はて?誰だろう?と考えていると・・・
「ウ~ナムさん」と女性の声。
だ~れだろ?って振り返ると美女三人が!
そのうちの僕に呼びかけた方が「わかりますか?」と言われるので・・・
ウナム頭脳はフル回転!!
とりあえず顔は見たことがない・・・
僕をウナムさんと呼ぶ・・・
わかりますか?と試してくる・・・
親しげにな語り口・・・
どこか繊細な雰囲気
美女三人・・・
そういえば美女をひとりつれていきますねってコメントをくれた方がいた・・・ような。
!!
「え~・・・あ~~・・さ、さらみさんですか?」
というと正解だった。
さらみ様
「
something blue」というブログをされてる素敵なをなご様。

※さらみ様♪
僕の「
ROAD TO 養正公民館」の記事を参考にして歩いてきたそうだ。
ちゃんとあの記事でたどり着けることがわかって一安心♪
美女をひとり連れて来る予定が二人になったそうで、
それはそれは・・・
うれしい誤算だ!!
ありがたい。う~ん、ありがたい。
彼女たちもたこ焼きをおいていった人を見たようで、しきりに素敵な紳士といっていた。
スラっとしていて、青いオープンカーに乗っていたと。
青いオープンカーでスラリとしてなおかつたこ焼きが似合う紳士。。。。
なぞは深まった。
しばらく話してさらみご一行は仲良く帰っていった。

※ありーがと~~~~
さらみさんが撮った写真はこちら→「
ウナムさん」
そして夕方近くになって「青いオープンカーでスラリとしてなおかつたこ焼きが似合う紳士」がやってきた。
近くのカフェ?で知り合いになったkazooさんだった。
ワインが似合う男ナンバーワンである。(僕の中で)
kazooさんとまったり話したあと・・・
暇になった。
暇になる。本を読む。体が痛くなる。外に出る。
ということで公民館の運動場みたいなとこに出る。

※運動場 兼 駐車場
目の前には多治見工業高校のグランドがある。

※誰もいないよ
ふりかえれば夜に輝く公民館。

※我が会場
冷えた空気を胸に入れると切なくなるの法則を感じつつお客様を待つ。

※我が個展
するとやってきました我が友達が。
oh my friend!
「たーぼー」こと略して「TB」さんとちぇみさん♪

※熱心に見るTB氏
TB氏とちぇみさんがいるとこに突如現れたのが我がいとこ
YSK。
12日に来ると聞いていたのでいきなり4日に現れて驚いた。
さすがはYSK。

※YSKという男
TB氏とYSKが出会ってしまった。
まさか彼らがこの数週間後僕のあずかり知らぬところで鍋を突付く仲になるとは想像だにしていなかった。
さらにそこに兄とガバチ君がいたというから驚きだ。
よくわからないが知らない間にコミュニティが生成されていっている。
TB氏と入れ違いに兄のリョムがやってきた。
YSK、ウナム、リョムがそろった。
「
旅行」という選択肢が自然発生した。
- 2008/11/04(火) 00:36:13|
- 個展2008
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
びっくりした~
どこの男の子?かと・・・(笑
たくさん歩く=スニーカー、でジーンズで行ったけどさ、こんなことなら、もっとおしゃれして行きゃ良かったかな~へへ。
- 2008/11/04(火) 08:37:01 |
- URL |
- さらみ #-
- [ 編集]
この個展は新たな出会いを生み出してしまいましたね。
さて、どうなっていくことやら。
む!駆けつけた俺の写真がない!
あ、YSKが撮ってたか。
- 2008/11/04(火) 14:41:02 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
公民館の赤い暖かそうな明かりが、すごく幻想的ですよね~♪
- 2008/11/04(火) 17:37:09 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
こんにちは!
ブログの効果って、思った以上に大きいんですね。応援してくれる人がいるって心強いですね。これもウナムさんの人柄でしょう。機会があったら個展、観に行きたいです。
ではまた!
- 2008/11/04(火) 18:42:54 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
>青いオープンカーでスラリとしてなおかつたこ焼きが似合う紳士
うううう。いったいどんな紳士なんでしょう、、、果てしのない妄想が…
ウナムさんの写真展効果がいろんな所に波及しているんですね♪
私もおすそ分けをいただいたひとりかな。
写真展の最中に早起きして旅をしてきたって、
やりおるな~と思っていたのですけど、その写真も次回見れるですかっ?!
- 2008/11/04(火) 20:19:03 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
こんばんわ~^^
ほぉ~そんなに写真が...1枚ちょうだい!!(笑)
3人が揃って、また旅が始まるんだね。
次はどこだろう?! 楽しみに待ってるよ♪
- 2008/11/05(水) 00:25:15 |
- URL |
- Tane Mahuta #-
- [ 編集]
写真展に行ってないのに、余韻がすごくてー^^
今回のは、番外編みたいで、楽しく見せていただきました^^
もっと、あったら見たいなぁー
もうおしまい?
- 2008/11/05(水) 02:15:49 |
- URL |
- goodstar #-
- [ 編集]
人と関わり合う・・・繋がり合うという時・・・
ブログという媒体は、その大きな一つの可能性だと
思います(*^_^*)
そして、そこから現実としてお会いする・・・
それは新しいドラマの始まり・・・
ウナムさんのドラマは、素敵な協奏曲を奏でて
皆さんに拡がり・・・そして新しい縁を作っていく・・・
それもすべて・・・ウナムさんのお人柄だと思います(*^_^*)
例え離れてても繋がってると思うし・・・
何よりも、その始まりのブログがある限り・・・
いつも皆・・・ウナムさんを感じていますので・・・(*^_^*)
また新しい旅・・・楽しみにしてますよ~ヽ(^。^)ノ
- 2008/11/05(水) 16:46:28 |
- URL |
- まえっぴ #vWMte0XI
- [ 編集]
たくさんの人がウナムさんの写真見に来られたのですね~♪
また違う角度からの個展の様子がわかって楽しいです!
続きも楽しみw
旅の話も気になります・・・
- 2008/11/05(水) 19:36:06 |
- URL |
- つもみ #PTRa1D3I
- [ 編集]
タコヤキの似合う男・・・。
僕かと思いましたが、冷静に考えて多治見に行っていませんでした><
オープンカー・・・・?
持っていません。むしろ嫉妬と言う名の車に乗り込みました。
- 2008/11/08(土) 16:44:48 |
- URL |
- ナオシー #-
- [ 編集]
こんばんは、タコヤキの似合う男です。
あまりに文中で美化されていたので、なかなか書き込みできませんでした。
忘れたころにこっそり書き込みます。
写真展成功、おめでとうございました。
ウナム様のまなざしは、いつも優しく、今の世の中ホッとできる一瞬であります。(写真も、実際のまなざしも)
最近、わたくしは物を壊すよりも作ることが面白く、こそこそやっております。
LOTUSの新しいアンプを見てやってくだされ。
作ったら、音が出たので驚きました。
さて、次は何をしようか・・・
- 2008/11/08(土) 21:03:00 |
- URL |
- kazoo #-
- [ 編集]