
あえて言おう
「朝の妻籠宿は寒い!」と。
10月4日(土)
個展で揃ってしまったウナム、リョム(兄)、YSK(従兄弟)。
さらに家に帰って旅のビデオを見てしまった。
血が騒ぎ出す。
血族だけに濃い血が暴れだす。
リョムは言った「マイナスイオンが吸いたい!」
YSKは言った「今から出て恵那ぐらいで朝を迎えよう!」
僕は言った「徹夜はきついな!」
考えるべきこと
リョム・・・10時から約束
ウナム・・・9時から個展
YSK・・・フリーダム
朝出て、9時までに帰ってこれる場所・・・
妻籠宿!!
妻籠宿を見て9時までに帰ってくるには・・・逆算すると・・・
朝4時起きが決定した。
そして・・・・僕らは無事に4時に起床
5時過ぎに妻籠宿に到着した。

※到着~
とりあえず寒い。
10月の木曽路はとっても寒い。
なめてた。
僕らはなめてた。
妻籠をなめてた。

※寒さに負けない
僕らは歩いた。
寒さに負けないように。
リョムはマイナスイオンを十分吸収しているようだった。

※いい朝だね!諸君!
ふと横を見ると「誠実に、着実に」という素敵なスマイルの御仁がいた。
古い町並みにマッチさせるためなのか、ポスターも若干時差があった。

※誠実に、着実に、辞任しました。
しかし、誰もいない。
宿の中では物音がするので人々が起きだす時間ではあるようだ。
若干寒いがデートするには良いかもしれない。
いつの日か!!覚えておこう。
(ただ4時起きについてきてくれる人なのかがネックだが・・・)

※仲良し長男ズ
まだ夜と朝の間の時間なので街灯がついてるのがなんとも良い。
なんとも良いったらなんとも良い。

※タイムスリップ
ちなみにここ妻籠宿は日本で最初に町並み保存活動を始めた場所ということで
家を「売らない・貸さない・壊さない」の三原則で景観を守っているとのこと。

※腰掛けるとこがたくさんあって便利
写真を撮りながら歩いているとどうしても二人から遅れてしまうことがしばしば。
一本道だし、僕らしかいないから迷子にはならないけどね。

※リョム&YSK
そして大きな木が見えてきて、道が二手に分かれたら、大体そこが中間地点といった具合になる。

※節目
なんとも静かな散歩は特筆することもなく続いてしまうのだった。
- 2008/11/06(木) 00:28:36|
- 個展2008
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
私達が連れて行っていただいた時と随分雰囲気が違っていいですね。
昔にタイムスリップしたみたいです。
今度、彼女と行ってください(笑
灯りがともって、ロマンチックですこと。
- 2008/11/06(木) 00:46:07 |
- URL |
- atsuko.f #-
- [ 編集]
街道の宿場町として、そのままの形で残っているのですね。いいなあ。
前を歩くお二人が、和服を着ているように見えてきます。
- 2008/11/06(木) 10:44:47 |
- URL |
- 空の書斎 #sSHoJftA
- [ 編集]
マイナスイオンがたっぷりありそうですね。
写真で見るだけでも寒そうな雰囲気が漂っています。うう・・・
早朝デートは楽しそうなので、今度試してみます♪
- 2008/11/06(木) 12:44:04 |
- URL |
- chant0m0 #-
- [ 編集]
やっぱし素敵ですね~岐阜!好きな県ベスト3に入ります(^^)
最近の旅は、九州方面ばかりに片寄っていて...久しぶりに行きたくなりました!
早朝に撮る写真好きです。
よいお天気になる予定を忍ばせた、スポンジみたいな秋の朝を撮りたいです♪
- 2008/11/06(木) 21:22:58 |
- URL |
- まま #-
- [ 編集]
こんにちは!
妻籠・・。実は修学旅行で行きました

九州から

渋い高校でしょ。でも、今となっては実は是非再び訪れたい場所のひとつなんです。写真見て、あんまり覚えてはないにしても懐かしくなりました。
ではまた!
- 2008/11/06(木) 21:36:48 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
寒そうで眠そうで、でも楽しそうですね~♪
眠りから覚める前の街のシーンと静かな空気が伝わってきましたよ。
皆さん朝はお強いのね…。
- 2008/11/06(木) 23:04:07 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]