
あえて言おう 「わからん!」 と。
妻籠宿と馬籠宿の間に滝がある。
その名も男滝女滝。
駐車場から急な坂を100歩ほど下ったところにある。
それがこれ。

※「A」
と、これ。

※「B」
問題。
「A」と「B」どちらが男滝でどっちが女滝でしょう
YSK君の答え
「滝の性別の判別方法があるなら教えてほしい」
ごもっとも!
しかし、私には答えがわかる。
なんせ「看板」に書いてあったから。
答え
「A」・・・男滝
「B」・・・女滝
そういわれてみると、男滝はなんとく太くたくましい気がする。をどごらしい!
女滝は・・・サラサラ流れてて、くびれもあってどことなくキャシャな感じがする。
やまとなでしこ的な奥ゆかしさがあるような気がしないでもない。

※女滝
僕が女滝をじっくり観察して写真を撮っているシーンを見てYSKが意味深な感想を残した。
「ウナムは年上にも興味がありそうだ」
・・・えぇえええ

ちなみに僕のパソコンは「めだき」を変換すると「女抱き」というものすごいワイルドな回答をする。
多分♂に違いない。
- 2008/11/12(水) 00:24:27|
- 個展2008
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23
うちのipodtouchはめだきとうつと'メダカ'という候補をだしました。天然ってことか......
- 2008/11/12(水) 04:00:19 |
- URL |
- サクラ #-
- [ 編集]
んふふふ って笑えました。
なんとなく ウナムさんの言っている事が正しいような・・・。
滝1号2号でも かまわないんだけどね。
- 2008/11/12(水) 10:43:07 |
- URL |
- 絢 #-
- [ 編集]
確かによくわかりませんねぇ(苦笑
でもいわれてみるとなんとなく…おとこらしいような…?
やっぱり違いはわかりませんでした(汗)
- 2008/11/12(水) 12:54:38 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
皆さんの女滝の変換がおもしろいですね。
うちのPCは「め
たき」と入力したら「女滝」と変換しました~。ちなみに、
「女滝」=雌滝。近くにある2本の滝のうち、勢いがゆるく幅も狭いもの。
「男滝」=雄滝。勢いが強く大きい方。
と、国語辞典に載ってました。ウナムさんの性別判断は正しい?!
- 2008/11/12(水) 21:06:30 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]
ワイルド~(笑)
私もためしてみたけど、『男抱き』には、なりませんでした。
って、当たり前だよ!
『目抱き』。。。とかなり、普通の答えでした。
- 2008/11/13(木) 00:31:19 |
- URL |
- goodstar #-
- [ 編集]
私のパソコンは“めじり”と入力すると“女尻”と変換する優れもの。
Bはめじりっぽいです。
ポチ!
- 2008/11/13(木) 12:52:38 |
- URL |
- kuma-boo #Zmd3Jbe.
- [ 編集]
こんばんは。
面白い観察写真~!
でも、今の人間社会では、逆の傾向が
無きにしも非ず~。><
男性が優しくて、女性が強い!!!!!
それは、sakura家ではないですか?といわれそうですが~。(笑)
でも、日本の本当の姿を残している妻籠は、いいですね~☆ほっとします。
- 2008/11/13(木) 18:29:46 |
- URL |
- sakura #-
- [ 編集]