
あえて言おう「花はいい

」と。
たぶん朝顔と思われる花が一輪咲いていた。
馬籠宿の中で咲く朝顔。
誰もいなかったので、一人夢中になって上の写真を撮った。
ングググググ・・・・ギグ・・・グ・・・・・
頭の中であ~だこーだと言葉にならない葛藤をしながら一枚撮った。
パシャリ☆

シャッターを下ろした瞬間気持ちが開放される。
なんともさわやかな充実感だ。
気分爽快の僕は、そのとき正座で撮っていた。
後ろで気配がしたので兄がきたかなと思いつつ
あまりの気分のよさのために氷室京介氏の「魂を抱いてくれ」を
ここぞとばかりに歌いながらふりかえると・・・
そこにいたのはYSKと
見知らぬおっちゃん!
正座で唸りながら撮り、うれしそうに歌う様子を凝視されていた!

無言で!
しかも
近い!僕が朝顔の前を譲ると、YSKと見知らぬおっちゃんも熱心に朝顔を激写。

※YSK氏、激写中
言葉は交わさなかったが、見知らぬおっちゃんも「その花はいい

」って感じていることが伝わってきた。
不思議な共有感があった。
見知らぬおっちゃんと心の交流をした僕らは馬籠を後にした。

※さらば馬籠
そして腹が減ったことに気づく。
時計を見れば8時過ぎ。4時に起きたから4時間の活動時間。
朝8時に起きる人に置き換えれば4時間活動すると・・・12時!
そう、
お昼の時間だった。
僕らはすき屋で牛丼をモリモリ食べて多治見へ帰った。
9時に多治見に着いたあと、僕は30分寝て、個展の会場へ向かうのだった。
そしてその30分の間にわざわざ新聞を見て訪ねてきてくださった方がいたりして
あとでアチャー・・・ってなるのだった。
- 2008/11/15(土) 00:03:57|
- 個展2008
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
素の「魂を抱いてくれ」を聴かれていたのも忘れずに。
そう、後ろにいたのは俺ではなかった!
- 2008/11/15(土) 00:10:34 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
正座して歌いながらアサガオを撮るウナムさん・・・見たいw
誰もいない妻籠・馬籠宿いいですね~
私も若かりし頃 二輪車で行きましたよ
また 行きたいです!
早朝が狙い目ですね
・・・でも もう寒すぎかな?
- 2008/11/15(土) 13:09:09 |
- URL |
- つもみ #PTRa1D3I
- [ 編集]
みんなに激写されながらも 堂々とした
その佇まい・・・ すばらしい~♪
でも ・・・ そのおっちゃんも見たかったわ~ ^^
- 2008/11/15(土) 13:12:38 |
- URL |
- ささら #-
- [ 編集]
スタンスは横なんだということなのだね、YSKよ理解した。
- 2008/11/15(土) 23:24:47 |
- URL |
- トイトイ #-
- [ 編集]
「熱さ(ウナムさんの場合暑さ?)が消えて透明な秋」
を正座撮影でしたのね~
私もよく唄いながら撮ります。
- 2008/11/16(日) 13:50:21 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]
ヒツジ草さんと私も、正座をしてましたw
万両の可愛らしい実を。
散り落ちた柿の葉を。
あまりの可愛らしさにまったりと。。。
歌は歌ってなかったけれどね。
(でも、頭の中には流れてましたよ、「ポ○。」がw)
- 2008/11/16(日) 21:36:10 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
こういう、見知らぬ人とでも共感できるって事、いいですよね。
すごく「人間っていいな♪」と思う瞬間ですね♪
- 2008/11/17(月) 11:43:50 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]