fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

空の書斎さん

撮る人を撮る



「ウナムさん、今うしろで撮ってるね」



ドキン





それは10月13日のこと。
個展に空の書斎さんが来てくれた日のこと。


その日のことは以前記事で書いた。
個展13日目 つもみさん 空の書斎さん 来たる



正直本当に来てくれるとは思っていなかった。
なんせ知り合ってそんなに時間はたってないし、なにより僕から会いにいったこともない人だったからだ。

人にアクションを起こしてもらうっていうことに怯えていた節がある。
だからいままで僕が行動してきた。

僕が会いに行ったから来てくれるっていうのはあるかもね・・・とは思っていたけれど
まったく会ったこともない人が来てくれる、しかも家族で来てくれるとは想像もしていなかった。
岐阜県の盆地まではるばる東京から。

僕のために誰かが行動してくれる。

うれしいという言葉では収まらない感情が湧いた。
バブハーイ
※生後数ヶ月で多治見へようこそ(起きてる?)



奥さんが言った「写真を撮るようになってから外に出かけるようになったんですよ」
まるで僕のおかげみたいな感じで言われてうれしかった。(勘違い?)



空の書斎さんとスーパーへ買出しにいって、つまみを買って家でお酒を飲んだ時
書斎さんが昔飲食店でアルバイトしていたときの技とかいって
マグロを植物油と塩でちょちょっと味付けしてくれたりして楽しかった。



親子
※多治見の川でおおいに遊んでこんな状態(寝てる)



なんていうんだろう。

「うれしかった」「楽しかった」で表現しきれないというか、収まらないというか
うれし~~!!楽しい~~~!ってピョンピョン飛び跳ねちゃうような感じではなく
体にジワジワと浸透していくような喜びと充実があった。

満ちるって言葉がいいかもしれない。

つまり僕は満ちて充実していた。

美しき飾り
※夜の商店街


思い返せば数時間。
4時間くらいの出会いだった。


4時間でいったい何ができる?って思うこともあるけれど
こんなにも人生に食い込んでくるというか、いろんなものを運んでくる4時間もあると分かった。
さようなら
※この角でお別れ


短い時間だったけれど、いい出会いをできたなと思う。
本当に空の書斎さん来てくださってありがとうございました。
東京行く際には、お声をかけますよ♪


空の書斎さんによる多治見訪問記はこちらから
多治見の旅まとめ」←おすすめ♪
  1. 2008/11/20(木) 01:54:18|
  2. 個展2008
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<北に住む人  | ホーム | 会場にて>>

コメント

こんなに嬉しいことはない男ーーーー!!!
その頃俺は、名古屋で地獄に堕ちていた。。

そして
ぎんざ通りは昼間もこんな感じで閑散としている悲劇。
助けてウナガッパ!
  1. 2008/11/20(木) 02:50:14 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

 またしても特集記事ありがとうございます。なんか、ラヴレターをもらったような気分です。

 多少遠くても、まずは自分が楽しいから行くのですよー。それで訪問先も喜んでくれれば、お互いハッピーですね。今までウナムさんが分け与えてきたことが、今回は逆になっただけなのだろうと思います。きっと全国のブロガーさんは、同じ気持ちになっていたのではないかな。
  1. 2008/11/20(木) 09:36:35 |
  2. URL |
  3. 空の書斎 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

いいですよね。
確かに相手からのアクションを待つってのは、不安ですからね。でもウナムさんの人柄が写真に現れているから、そんなに不安にならなくてもOKですよ♪
  1. 2008/11/20(木) 10:32:11 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

ウナムさんの人柄が文章からも人を惹き付けるのでしょうね~
嬉しいですね。

時間が無くて書きそびれたけど、ウナムさんの再・馬籠&妻籠日記楽しく読ませて頂きました。
ウナムさんの写真から、自分も歩いた気分になり、道の曲がった部分までハッキリ思い出しましたよ。
またゆっくり歩きたいなあ。
ステキな日記をありがとう。
  1. 2008/11/20(木) 10:42:32 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

書斎さんは頼れる兄貴分って感じですよね(^^)
濃厚な4時間だったんですね。
その4時間があったおかげで書斎さん、
グループ展に来てくださったのだそうです。
ウナムさんの出会いのおすそ分けをいただいてます。
  1. 2008/11/20(木) 20:42:19 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

よかったね~

「満ちる」って感覚を持つことは、
生きていく上で本当に大事なこと。
素敵だね。

そして、それをちゃんと文章にして相手に伝える、
ってことができるところが、ウナムさんのいいところ。

  1. 2008/11/20(木) 23:23:50 |
  2. URL |
  3. さらみ #-
  4. [ 編集]

盆地にはYがつまっている!!
昼間の多治見にも行きたいとおもいました。
  1. 2008/11/20(木) 23:41:26 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

ウナムさんの個展がきっかけで、ヒツジ草さんと書斎さんが出会われた!
そして、そのつながりで私もステキな時間をいただきました(≧ω≦)
書斎さんの優しい表情は、いつもご家族と一緒におられるからなのでしょうね。
先日も、「子供はいいよ~^^」とおっしゃってました。
4枚目のお写真のような表情でw
  1. 2008/11/21(金) 15:43:48 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

ここに写っている皆様がニコニコ顔なのが
全てを物語ってますよね^^
  1. 2008/11/21(金) 21:14:43 |
  2. URL |
  3. chant0m0 #-
  4. [ 編集]

> リョム 兄
もだえた兄は今名古屋で何を思う。
もうすぐ鍋だ!
ぎんざ通りは悲しいほど閑散としているが
逆にそんなのがすきなフェチもいるという始末。
銀座の名前が泣いている。


>空の書斎さん
ラヴレター・・・届いたようでよかったw
本当にきていただいて感謝しております。
ととの君の声は聞けずに終わってしまいましたけどねw
お互いハッピーな関係でよかったです。
ハッピーハッピー。


>たっくさん
僕の人柄が写真から表れている・・・
それはうれしいお言葉。
地道に記事を書いているかいがあるってもんですね。



>janet さん
写真と文章でどこまで間違いのない僕の印象が伝わるかはわからないですけど
結構伝わっているようでうれしいことです。
妻籠馬籠の記事は最初はどうやってUPしたもんだろう?って思っていましたが
書いているうちに気づいたらノリノリのなっていたシリーズでしたw
janetさんの記憶を呼び起こしたようで役にたててよかったです。
こちらも日記読み逃げばかりでごめんなさいね。
  1. 2008/11/22(土) 00:17:03 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>ヒツジ草 さん
空の書斎さんは知的なやさしさがありますね。
その後Fmiさんやヒツジ草さんと空の書斎さんが繋がっていったのには驚くばかりです。
僕のネットワークがくっついていく~~~ww



> さらみ さん
満ちるって感覚はなかなか味わえないので
個展が特別な時間だったということを今になってより感じています。
ウナムさんのいいところを指摘くださりウナムさんはとてもうれしいのです。


>トイトイさん
そう多治見にはYがあふれてる。
Yがこぼれてとめられないのです。
今度は多治見で撮影会しますか?
おふたりにも声かけねばww
一番都合がつかないのが、多分トイトイさんのような気がするw


>Fmi さん
そうそう「子供はいいよ~~」って言ってましたよね。
耳に残ってます。
声ごとみみに張り付いてますww
さぁ子供を作るためにまずは相手から探さねば。



>chant0m0 さん
みなさんの幸せが私の幸せです。
といってみるw
でもいままでこうやってであった人でしかめっつらで終わった人はないので
いい関係が築けていると思えるのが僕のちょっと自慢です。
  1. 2008/11/22(土) 00:35:23 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

こんばんは

人との出会いはね
こちらの出方次第だと思ってます
ウナムさん、よかったですね
個展を開くだけでも、大変なのに
だからこそ、訪ねてきてくれたのね
一生懸命やれば、佳きことが生れるってことです
空の書斎さんですか 夢のある名前ですね
  1. 2008/11/23(日) 20:50:10 |
  2. URL |
  3. tonko #RgyCeBHA
  4. [ 編集]

> tonko さん
ありがとうございます。
人の出会いはこちらの出方次第。
納得です。
相手の出方じゃないですもんね。
本当に勢いでやってよかったと思いました。
人がつながっていくって面白いしうれしいですね。
  1. 2008/11/25(火) 00:42:22 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/634-9aba0d6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード