fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

夜の歩道橋

suteki




かっこいい。

夜の歩道橋すらかっこいい。





chant0m0さんとさらみさんと別れた僕はトイトイさんとお散歩。
男のデート。


冨士中学校前にある歩道橋に目がとまった。

ちょっとした歩道橋でもさすがは名古屋はかっこいいなぁ~と思わずトイトイさんを呼び止めて撮影。



素敵
※縦でもかっこいい



このかっこいい歩道橋。

冨士中学校の前でいつでも見れます。(珍百景風








そして僕らは男のコーヒータイムに。
それは友人のやってる「ダイヤコーヒー」というお店。
250円という素敵なプライスのコーヒーをいただく。



素敵なマシーンがあるんです。
machine
※マシーン!



でも動いてる時間帯にきたことないんです。
machine2
※どうなっているのか?!



素敵なマスター?にも会えます。
働く人
※新婚ほやほやマスターとちょこっとトイトイさん




この250円のコーヒー、

営業時間に来ればいつでも飲めます。




そして僕らはYSK(従兄弟)と合流し、龍園でお酒なしの宴会をし
その後トイトイさんのお部屋で土門拳さんや蜷川さんや木村伊兵衛さんやらの写真集をみたり
ペンFで撮ったり撮られたり、ブログをチェックしたり
筋トレしてみたりして結局夜12時までお邪魔してしまうのだった。


そして僕は夜な夜な40分かけて多治見へ帰っていくのだった。



長い一日が終わった。


そして「名古屋に来た」編も一旦終了となるのだった。

  1. 2008/12/19(金) 00:20:17|
  2. 名古屋に来た
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19
<<たどり着いたら御在所岳 | ホーム | 男と女>>

コメント

ダイヤコーヒーの謎のマシーン…。
まさか巨大カラクリ目覚まし時計だったりするのか!?
  1. 2008/12/19(金) 00:46:26 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

250円だ!!
  1. 2008/12/19(金) 01:25:36 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

かっこいいです!!!
  1. 2008/12/19(金) 02:11:15 |
  2. URL |
  3. さえる #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした^^
ウナムさんのトーク力に脱帽です。
こっちはこれから多治見写真です。
  1. 2008/12/19(金) 02:18:57 |
  2. URL |
  3. chant0m0 #-
  4. [ 編集]

トイトイさんがあまりにもちょこっとすぎるのでは・・?
  1. 2008/12/19(金) 08:30:24 |
  2. URL |
  3. さらみ #-
  4. [ 編集]

でっかいマシーンですね~♪
ここからコーヒーが造られるんですね!熱い!!
夜の歩道橋、しかもゆるやかに昇る階段がなんかとてもシティチックですね(そんな言葉があるのかしりませんが…(汗))
  1. 2008/12/19(金) 17:21:25 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/12/19(金) 22:23:16 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/12/19(金) 23:11:36 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

歩道橋のメタルな感じが、街灯の光によっていっそう際立つのでしょうかw
たしかに。カッコイイ♪

男のデートも楽しそうですね^^

一旦終了。
気になる~♪
  1. 2008/12/19(金) 23:22:52 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

実は僕も,名古屋に行ったときに歩道橋の印象が強かったです。
テレビ塔北側のアーチ型のやつなんですが,それを夜見たとき,すごく綺麗だなって思いました。

あと,ナナちゃんをくぐったときにも感動したよv-411
  1. 2008/12/20(土) 01:30:16 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

こんにちは!
 レトロな感じがしていいですね。考えてみれば最近「喫茶店」というところに全然行っていないような気が。飲んでばっかりなのもあるしv-12、ファミレスみたいな所のドリンクバーで済ましたりで・・。味わって飲むコーヒーのことを久しぶりに思い出した気がします。
 ではまた!
  1. 2008/12/20(土) 08:07:23 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

夜の光って異次元?みたいに見えることがありますね~。カッコイイ♪
男のデートに男のコーヒータイム、男同志の時間も楽しそう~。
土門さん蜷川さん木村さんの写真集は持ってないな。
ニナミカの金魚のポストカードは飾ってるけど(^^)
そして、何故か筋トレ?
  1. 2008/12/20(土) 09:00:48 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

歩道橋か~
何でもないモンでも、見方によれば。。。だね
  1. 2008/12/20(土) 11:06:51 |
  2. URL |
  3. zerobase #-
  4. [ 編集]

>リョム兄
あれが稼動する時間にいかねば!
しかしいつ稼動するのか。
まさか早朝か?!
やっぱり目覚まし?!w


>ysk!
まさかの値上がり。
訂正しといたぜ。



>さえるさん
かっこいいのは・・・歩道橋?!
もしくはマスター?!v-411


> chant0m0 さん
トーク力ははじめて言われました。
表現力とはいわれたことありますけどね。
またトーク力を発揮すべく妄想にはげもうと思いますw
  1. 2008/12/20(土) 23:59:22 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> さらみ さん
トイトイさんはちゃんと撮ろうとするとブレるもしくはフレームアウトという特技を持っていますw
ここでも如何なくそれを発揮してしまった模様です。
本当はもっときちんと撮りたいのですよ~


>たっくさん
ここで豆をいるのかな。
多分そうかな~と思いつつよくわかってないですw
でもこのマシーンで豆がどうにかなるのは想像がつきます。
そして歩道橋はちょっとシティチックですね~
シティチック万歳!



>鍵コメさん
な。。。なんと!!
お疲れ様でした。
ありがとうございました。


>鍵コメさん
な、、、なんと!!
多治見にルーツをもたれるとはそれはとっても
すばらしいことですよ。
たまに載せていけたらと思いつつ。
多治見の記事は「春の散歩」「冬の散歩」「めくるめく世界」とか「移り変わりの春2008 」とかのカテゴリーで見ることができると思われます。


>Fmiさん
メタル感もそうですが、カーブや直線が美しいのですよね。
総じてデザインというわけですけどもw
一旦終わりでいこうかと思いましたが、ひょっとすると違うカテゴリーにするかもしれません。。。



>那珂川流域さん
アーチ型のその歩道橋は実はこの歩道橋からも近いのですw
名古屋は歩道橋が素敵な街だったのですねww
知りませんでした。
新たな発見です。
ナナちゃんは完全に名古屋の名物ですよね~
いつも違う格好してて面白いです
  1. 2008/12/21(日) 00:08:19 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>artieさん
僕も普段は喫茶店にはなかなかいかないのでファミレスついでのコーヒー程度が飲む機会になります。
でも女性のブロガーさんとかと写真とりにいったりすると
お茶の時間が必ずあるんですよね。
そういうときだけしっかりの味わって飲みます。
やはり機会がないとなかなか難しい。。。
いきつけのお店を作らなくては。


>ヒツジ草さん
夜の光をうっとりと見れるのか、悲しい気持ちになるのか
本当いろいろですけど、このときはかっこいい~と思って撮ってましたw
トイトイさんの部屋には数は多くないのですけど
僕が読むとためになる本がうまいことならんでるのです。
トイトイライブラリーへまたいかねば。
そして借りてる本があるので返さねば!


>zerobaseさん
写真を始めるといままでなんともなかったものが
かっこよく見えてきたりします。これが面白いのですよね。
こうやって僕の写真を通じてこんなものが面白いと感じれるのか~って思ってもらえるとうれしいです。
  1. 2008/12/21(日) 00:18:50 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

このマシーンの仕組みをもっとしりたいですね
これを駆使して
250円とは・・、香る、うまい、安い
いいですね凸
  1. 2008/12/21(日) 07:38:11 |
  2. URL |
  3. 一太郎 #-
  4. [ 編集]

イヘエ!!
君が手に取る本はいつもイヘエ!!
ドモンよりイヘエ!!
ライカが欲しくなっちゃっても僕は知らない。
何より腹筋破壊マシーンを気にいっちゃったのは驚き。
あれの破壊力は想像を絶する!!
  1. 2008/12/21(日) 20:55:15 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

>一太郎さん
250円であれこれついてくる喜び。
また行かねばと思うのだけど
あの機械が動いてる瞬間に居合わせることができるのかと
遠い目をしています。


>トイトイさん
イヘエ!
ドモンさんより分からない部分が多いのですよね。
だから知りたい欲求がw
でも一番手にとってしまうのはカルティエブレッソン大先生でございます。
腹筋マシーンはその後兄弟で一台ずつ購入。
そして我が腹筋は心地よい筋肉痛が続いてますよ。
そして腹筋が太くなっていって結局くびれない罠!
  1. 2008/12/22(月) 16:54:02 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/652-d1f8c9ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード