
うーつーくーしー。
御在所岳の上は雪だった。
そして景色はこんな具合だった。

※白い!
一応太平洋まで見えたけれど、全体的に白く霞んでいて
天気がいいけどよく見えないって状況だった。
山の上は寒い。
景色はよく見えない。
足場はつるつる滑って危ない。
結論が出た。
「山を下る」
僕は素敵な雪だるまと記念写真を撮って山を下ることにした。

※記念 photo by YSK
迷いはない!
朝からこんなハイテンションにしてくれた御在所岳には大感謝だ。
たとえ頂上での滞在時間が1時間となくても!

※いざ、さらば!
到着。

※降りてきたよ photo by YSK
しかし問題はこれだ。
この素敵なキャッチフレーズに僕らがこたえることができたかどうかだ。

※デデン!
はっきり言おう。
人間であることを忘れることはできなかった。
紅葉も終わってたし。
むしろ頂上では腹が減って仕方なかった。
空腹を感じるってとっても人間的♪
しかし頂上で

※いったいどういうことなのか?!
なにかしら時を越えることはできたような気がした。
- 2008/12/26(金) 00:44:48|
- 2008 紅葉 永源寺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
こんばんは
私が去年行ったときは、似たような紅葉の背景に『神様のぬりえ』というキャッチフレーズが書いてあって、そのポスターの前で写真を撮りましたよ
もちろんタイムトンネルの中でもね
1枚目がステキです♪
- 2008/12/26(金) 01:06:29 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]
YSKという人間らしさを体現したような漢がいたのでは
人間であることを忘れるなど不可能!
記念撮影はベタでよろしい

- 2008/12/26(金) 03:01:36 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
一枚目の雰囲気。。。
素敵ですね。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.。.:*・゜☆
なんだか。。。北欧の森に入った感じ・・・
ファンタジーな物語の中の特別な一場面。。。
こんな森なら・・・ちょっと迷い込んでみたい。。。
そんな素敵な写真です(/∇\*)。o○♡ ぽわりん* ゚ + 。・゚・。・
紅葉のポスターを前にピースサインの
ウナム様が映り込んでいる作品。。。
すごいですね(。・_・。)ポッ・・・
陽射しが入り込んでいる通路が絶妙的に美しく配置されていて・・・
すごくいい

ですね。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.。.:*・゜☆
山の上は・・・の雪だるまちゃん。。。
めちゃめちゃ可愛いですね♪LOVEです♪
風邪気味でしたが。。。
元気いっぱいのウナム様を見ていたら。。
風邪。。。治っちゃいそうです^^くすくす・・・☆
素敵な記事を魅せて頂き。。。ありがとうございました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.。.:*・゜☆
- 2008/12/26(金) 14:23:46 |
- URL |
- あや #oYrJRb9Q
- [ 編集]
自然の美というものは奇跡に近いですな
やっぱ作り物には限界があるということか・・・・
まぁそれはそれでイイのだがね
まぁとりあえず今年もあと5日です。
今年も色々ありましたが、とりあえず来年も頑張りますので、またよろしくお願いします。
よいお年を!
- 2008/12/26(金) 21:16:01 |
- URL |
- zerobase #-
- [ 編集]
木々を下から見上げて撮ることはよくあるけれど
上からのもまた良いですね♪
うつくしー。
「人間であることを忘れる」
これはとっても難しいねぇ。。。
でもこんなムチャなキャッチフレーズを
こんなにデデン!と掲げてしまう所が何だか好きですw
&下に書いてある「恋結びの街・湯ノ山温泉」が気になったりしてwww
そういえば、しばらく温泉

に行ってないなぁ。。。
- 2008/12/26(金) 21:37:13 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
「人間であることを忘れる」って、すごいコピーですね。
いったいどんな状況下だとこんな思いになるのでしょう~。
例えば想像を絶するものすごい大自然とつながる感覚を体じゅうに受けたとき?
しかし、「忘れる」という行為そのものが人間である証なので、これって難かしそう~。
むしろ逆に人間であることを「思い知り」そうな気がします。
1枚目、キレイです。
今年もいろいろとお世話になりまして、本当にありがとうございました。
おかげさまでatsukoさんとご一緒した多治見の旅もとても豊かなひとときとなりました。
これまで私のブログに訪問やコメント頂きありがとうございました。
Loof For...は一旦休止、来年はペースを変えてVOXの方でアップしてゆく予定です。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
これからも「ウナムのまなざし」応援しています。よい年をお迎えくださいね~
- 2008/12/28(日) 12:23:16 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]
ウナムさんの手にかかると 御在所岳も一味違いますね~♪
でもびっくりです~ 11月でこんなに雪があったんですか~
私が行ったのは12月14日でしたが 雪は集めたものが
滑り台の所に少しだけでしたよ~^^
それに滞在時間が一時間で こんなに盛り沢山なんて凄い~♪
こちらへお邪魔出来ない時も いつもコメント頂きありがとうございました!
来年も ウナムの世界を楽しませて頂きにきますね!
寒くなりました お体には氣をつくられて
良いお年をお迎えくださいませ~ ^^
- 2008/12/31(水) 04:30:06 |
- URL |
- ささら #-
- [ 編集]