
わんさか実っておりましたとさ。
御在所岳を満喫したウナム&YSK。
いざ永源寺をめざせや目指せ!
・・と思ったら道端にモリモリ!っと生えるモノ発見。
なんだこれは・・・花も詳しくなければ穀物もわからない。
大豆?
車を止めていざ道草!
気になるものを・・・撮る!

※わんさか
撮る・・・ところを撮られる!

※がんばっとるね、僕。
気になる平野を・・・撮る!

※盆地人には新鮮な景色
・・・ところを撮られる!

※撮られる
もはや恒例行事。
永源寺になかなかつけない僕らだった。
- 2008/12/27(土) 02:06:19|
- 2008 紅葉 永源寺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
わが故郷!滋賀へようこそwww
なかなかに(この辺りはかなり!?)長閑で。なかなかに視界の拓けた風景ですけれど。
滋賀も盆地♪ 近江盆地♪♪
ウナムさんのつま先で頑張る撮影姿w
このような滋賀の田舎の田んぼの中での「撮って撮られて」を想像すると・・・
ちょっと笑えちゃいますwww
モリモリは 大豆でしょね~
もうすぐ帰りま~す!
まってろ~ 田んぼ

- 2008/12/27(土) 06:44:34 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
素敵なシルエットだ!
カメラのバッグが光る!
だが、その茶色の服はもうすぐおニューにチェンジされる!
- 2008/12/27(土) 16:46:14 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
わんさか!!
そういえば永源寺についてYSKから何も聞いてないよ。
次の日記が楽しみだ。
- 2008/12/27(土) 20:59:19 |
- URL |
- トイトイ #-
- [ 編集]
何なんでしょうねぇ?この植物は?
でも道草をくっても楽しそうなウナムさんが好きです♪
- 2008/12/27(土) 22:11:13 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
まさしく、枝豆の干からびたのですねw
こんな大豆畑は始めて見ました。
来年の種用の大豆は干からびさせてから収穫するらしいですよ。
豊穣って感じの黄金色ですね~。
遠目でみると落花生がぶら下がっているようにも見えますね~w
落花生が実るのは土の中ですけど…。
ゆで落花生はンまい♪
- 2008/12/28(日) 14:16:23 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]