
うっとり
田舎道をブンブン走っていくといきなり渋滞が発生した。
それはまさに永源寺の紅葉渋滞だった。
幸い僕らは多くの人が来るのとは逆サイドから永源寺にやっていきたので
スルーリと駐車することができた。
いざ!ゆかん!永源寺!!
と張り切って行こうとしたところ、YSKがおしっことのこと。
案内のおじさんにトイレを尋ねると「建物の裏あたりで」と言った。
確かその建物の裏には何もなかったず・・・
YSKはしばらく察することができなかったが僕はおじさんのいわんとすることがわかった。
そして遅れて察したYSKはスタスタと歩いていき
乾いた田んぼの中に体内からあふれ出るソレを注ぎ込んでいた。
じょぼぼ~
すっきりしたYSKと僕はいざ永源寺へ!
永源寺へは橋を渡っていく。
この森の中に永源寺があるというのか!
ドキドキする。

※この左側のどこかに永源寺が・・・・ある!
永源寺へ突入。

※みそでんがくが名物らしい
永源寺はさすがトイトイさんがすごいというだけあって大混雑。
ツアー客も多数やってきていた。
ツアーガイドのヒラヒラの旗が人々の頭からニョキっと何本も飛び出していた。

※ひらひらを追いかけてみた (よく見ると奥でYSKががんばって撮影中だ!)
混むと思ったら、目の前に橋があった。
素敵な橋だが、橋は渋滞のもととなり得るのはどこでも一緒といえる。

※橋をこえて行く!
橋から横を見ると憩いの場っぽい「でっぱり」があった。
もちろんでっぱりなんて見た日には足が勝手に吸い寄せられていく。

※憩いのでっぱり
でっぱりまでやってくるとはぐれていたYSKを発見。
やはり彼もでっぱりに吸い寄せられていたようだ。
でっぱりの引力恐るべし!

※うそでどんがんばく
憩いのでっぱりでは、水切りをする少年がいたり

※水切りボーイ
仲良く食事をでっぱりの先っちょでしようとする仲良しガールズがいたり

※仲良しならYSKと僕も負けません
長蛇の列の果てに勝ち取ったお食事をゆっくりとお店で食べる人々がいたり

※もぐもぐピープル
なんともやさしい人間模様があった。
そうか冒頭のうっとりボーイはこういうのを見ていたのか!

※少年の眺め
納得

納得したとこで、じゃ、先いきましょうかYSKさん。

※スナイパーYSK
続く
- 2008/12/30(火) 23:07:25|
- 2008 紅葉 永源寺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
もしかして最後は最初・・・?w
一枚目の写真、うっとりするくらい綺麗ですね~
少年の後ろに立ったら同じポーズしたくなりそうです。
お正月前に紅葉の写真というのも、なんともオツなw
一年間お世話になりました。
来年もまた楽しませて頂きますね~
どうぞよいお年をお迎えください!!
- 2008/12/31(水) 00:43:08 |
- URL |
- naomi #3un.pJ2M
- [ 編集]
少年の後ろ姿、良いっすね~♪ (ΦωΦ)
さて、もう今年最後の日でございます。ヽ(´ー`)ノ フッ
ウナムさんの相変わらずのアグレッシブな行動&写真。
来年も期待しております♪
比較的お近くですので、来年はどこかでお会いできたら良いですね~。
当方、なかなか自由時間の持てない妻帯者ではありますが。
il||li _| ̄|○ il||li
- 2008/12/31(水) 02:12:02 |
- URL |
- Moto-ya #xcBl4GRk
- [ 編集]
うっとりと何かを見つめる少年の姿が
すごい絵になってますね^^
紅葉がとてもきれいなところですねー。
あまり見に行けなかったのでこちらで見れて良かったです。
ウナムさん、今年も楽しい記事をありがとうございました。
良いお年を!
- 2008/12/31(水) 08:15:32 |
- URL |
- かえ #TgbZqqHE
- [ 編集]
おどごと言うものはでっぱりに弱い生きものなんでしょうね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
たぶん僕も引き寄せられて~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
で、またまた年の瀬が参りましたね。
また来年も楽しい記事と写真を楽しみにしておりますぞ~(ΦωΦ)ふふふ・・・・
良いお年をお迎え下さいませ(⌒~⌒)
- 2008/12/31(水) 09:02:42 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
たーくさんの素敵な写真をありがとう♪
いつも、楽しく、見せてもらってます。
今年は写真展などもされ、充実した一年になったのでないでしょうか?
ウナムさんやjackさんを通じて、知り合えた方々もいますし・・・
そんな出会い?も楽しかったです。
来年も宜しくお願いしますねー。
- 2008/12/31(水) 09:57:24 |
- URL |
- goodstar #-
- [ 編集]
「ウォーリーを探せ」ならぬ「YSKさんを探せ」なんだと思い
必死に探しています、彼を。
よいお年をお迎えください。
来年最初の仕事は多分フラッシュです。
- 2008/12/31(水) 12:37:13 |
- URL |
- chant0m0 #-
- [ 編集]
お久しぶりです☆
男の子のポーズ・・・
うっとり以外の言葉はないですね(笑)
私は今年、紅葉を全く撮らずに終わってしまいました(涙)来年こそはリベンジをしようと思っています!
今年1年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年を・・・(^-^)
- 2008/12/31(水) 16:47:49 |
- URL |
- さきっぺ #-
- [ 編集]
うっとり~☆ホントに見とれてしまいます。
憩いのでっぱりの端っこでYSKさん、熱写中ですね♪
どんな写真が撮れたんでしょう~。
そして、うそでどんがんばくとはどんな食べ物なのか?!
思わず妄想してしまったw
- 2008/12/31(水) 19:44:54 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
混雑は嫌ですが、その分、様々な人間模様が見れるんですね♪
ウナムさんのおかげでその事を知りました♪ありがとうございます。
- 2008/12/31(水) 20:07:13 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
うつくしいー
今年は、ほんとにお世話になりました。
ママからのお手紙恐縮致しております。
よろしくお伝えください。今度はぜひ博多へおいでくださいとお伝えください。
ご家族様とよいお年をお迎えください。
いろいろありがとう
- 2008/12/31(水) 21:50:07 |
- URL |
- atsuko.f #-
- [ 編集]
永源寺にたどり着けて良かったー。
どの道も通行止めだったら、どうしようかと焦った元滋賀県民w
1枚目は最高に美しいです!
背景の柔らかな色とりどりがステキ
男の子の後ろ姿もまた良い!!
永源寺って。。。すばらしいのね。
そういえば、この素晴らしき紅葉を見たことがない。。。かも!?
なんてことだー!
と。今年もあと数時間です。
なんと内容の濃い1年だったのかと、
振り返っているうちに年が明けてしまいそうなくらいです。
中でもやはりウナムさんとの出会いは大きかったです。
それはもう。とっても。
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪
よいお年をお迎えくださいませませw
- 2008/12/31(水) 22:14:27 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
うそで
ど ん
ウチも同じように読んでしまった(笑)
この看板といい、うっとり少年といい、面白いですね!
とはいえ、ウチもこの少年同様、食べ物にうっとりしそうです(笑)
さて、明日から新年。
今年もウナムさんの撮る素敵な写真と楽しい文書で
とても楽しませていただきました♪アリガトウゴザイマシタ!
来年もまた、よろしくお願いします。
よいお年を!(´ー`)/
- 2008/12/31(水) 22:52:58 |
- URL |
- ゆうこ #SXhQz2u2
- [ 編集]
お久しぶりです~
1枚目のうっとりボーイ、いいですね~
首と腰のくねり方に、うっとり度が表れてますね(笑)
綺麗な紅葉!
- 2009/01/11(日) 18:35:04 |
- URL |
- janet #-
- [ 編集]