fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

永源寺

boy




うっとり





田舎道をブンブン走っていくといきなり渋滞が発生した。
それはまさに永源寺の紅葉渋滞だった。

幸い僕らは多くの人が来るのとは逆サイドから永源寺にやっていきたので
スルーリと駐車することができた。

いざ!ゆかん!永源寺!!

と張り切って行こうとしたところ、YSKがおしっことのこと。
案内のおじさんにトイレを尋ねると「建物の裏あたりで」と言った。
確かその建物の裏には何もなかったず・・・


YSKはしばらく察することができなかったが僕はおじさんのいわんとすることがわかった。


そして遅れて察したYSKはスタスタと歩いていき
乾いた田んぼの中に体内からあふれ出るソレを注ぎ込んでいた。



じょぼぼ~




すっきりしたYSKと僕はいざ永源寺へ!


永源寺へは橋を渡っていく。
この森の中に永源寺があるというのか!
ドキドキする。
EIGENJI
※この左側のどこかに永源寺が・・・・ある!


永源寺へ突入。
永源寺名物とは!
※みそでんがくが名物らしい


永源寺はさすがトイトイさんがすごいというだけあって大混雑。
ツアー客も多数やってきていた。
ツアーガイドのヒラヒラの旗が人々の頭からニョキっと何本も飛び出していた。
ひらひら
※ひらひらを追いかけてみた   (よく見ると奥でYSKががんばって撮影中だ!)



混むと思ったら、目の前に橋があった。
素敵な橋だが、橋は渋滞のもととなり得るのはどこでも一緒といえる。
橋!
※橋をこえて行く!



橋から横を見ると憩いの場っぽい「でっぱり」があった。
もちろんでっぱりなんて見た日には足が勝手に吸い寄せられていく。
でっぱり
※憩いのでっぱり



でっぱりまでやってくるとはぐれていたYSKを発見。
やはり彼もでっぱりに吸い寄せられていたようだ。
でっぱりの引力恐るべし!
食欲より写欲
※うそでどんがんばく



憩いのでっぱりでは、水切りをする少年がいたり
えぇい!
※水切りボーイ



仲良く食事をでっぱりの先っちょでしようとする仲良しガールズがいたり
をなご
※仲良しならYSKと僕も負けません


長蛇の列の果てに勝ち取ったお食事をゆっくりとお店で食べる人々がいたり
お店
※もぐもぐピープル



なんともやさしい人間模様があった。



そうか冒頭のうっとりボーイはこういうのを見ていたのか!
ボーイの景色
※少年の眺め



納得





納得したとこで、じゃ、先いきましょうかYSKさん。
いきますか?
※スナイパーYSK



続く

  1. 2008/12/30(火) 23:07:25|
  2. 2008 紅葉 永源寺
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21
<<明けまして おめでとう 2009 | ホーム | なんということだ>>

コメント

よいお年を♪

もしかして最後は最初・・・?w
一枚目の写真、うっとりするくらい綺麗ですね~
少年の後ろに立ったら同じポーズしたくなりそうです。
お正月前に紅葉の写真というのも、なんともオツなw
一年間お世話になりました。
来年もまた楽しませて頂きますね~
どうぞよいお年をお迎えください!!
  1. 2008/12/31(水) 00:43:08 |
  2. URL |
  3. naomi #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

少年の後ろ姿、良いっすね~♪ (ΦωΦ)
さて、もう今年最後の日でございます。ヽ(´ー`)ノ フッ
ウナムさんの相変わらずのアグレッシブな行動&写真。
来年も期待しております♪
比較的お近くですので、来年はどこかでお会いできたら良いですね~。
当方、なかなか自由時間の持てない妻帯者ではありますが。
il||li _| ̄|○ il||li

  1. 2008/12/31(水) 02:12:02 |
  2. URL |
  3. Moto-ya #xcBl4GRk
  4. [ 編集]

最後の写真!
YSKが見事に溶け込んでいる!
あれでは狙われても気付かない!
  1. 2008/12/31(水) 02:50:47 |
  2. URL |
  3. リョム #-
  4. [ 編集]

ウナムさんのお写真は、透明感と奥行きがあって
その場に私も訪れたような気分になります。
なかなか旅行に行けない私を
写真で連れて行ってくれてありがとう!!
来年も、いろんなところに連れて行ってね♪

よいお年を!
  1. 2008/12/31(水) 07:12:35 |
  2. URL |
  3. uraran #Yulr60n.
  4. [ 編集]

うっとりと何かを見つめる少年の姿が
すごい絵になってますね^^
紅葉がとてもきれいなところですねー。
あまり見に行けなかったのでこちらで見れて良かったです。

ウナムさん、今年も楽しい記事をありがとうございました。
良いお年を!
  1. 2008/12/31(水) 08:15:32 |
  2. URL |
  3. かえ #TgbZqqHE
  4. [ 編集]

おどごと言うものはでっぱりに弱い生きものなんでしょうね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
たぶん僕も引き寄せられて~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
で、またまた年の瀬が参りましたね。
また来年も楽しい記事と写真を楽しみにしておりますぞ~(ΦωΦ)ふふふ・・・・
良いお年をお迎え下さいませ(⌒~⌒)
  1. 2008/12/31(水) 09:02:42 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

たーくさんの素敵な写真をありがとう♪
いつも、楽しく、見せてもらってます。

今年は写真展などもされ、充実した一年になったのでないでしょうか?

ウナムさんやjackさんを通じて、知り合えた方々もいますし・・・ 
そんな出会い?も楽しかったです。

来年も宜しくお願いしますねー。
  1. 2008/12/31(水) 09:57:24 |
  2. URL |
  3. goodstar #-
  4. [ 編集]

これが・・・永源寺!!
湖東三山とは別に存在する孤高の寺院!!
行きたくなったよ。
  1. 2008/12/31(水) 10:15:12 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

「ウォーリーを探せ」ならぬ「YSKさんを探せ」なんだと思い
必死に探しています、彼を。

よいお年をお迎えください。
来年最初の仕事は多分フラッシュです。
  1. 2008/12/31(水) 12:37:13 |
  2. URL |
  3. chant0m0 #-
  4. [ 編集]

お久しぶりです☆
男の子のポーズ・・・
うっとり以外の言葉はないですね(笑)
私は今年、紅葉を全く撮らずに終わってしまいました(涙)来年こそはリベンジをしようと思っています!

今年1年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年を・・・(^-^)
  1. 2008/12/31(水) 16:47:49 |
  2. URL |
  3. さきっぺ #-
  4. [ 編集]

今年は写真やってよかったという年だったでしょうか

よいお年をよろしく
  1. 2008/12/31(水) 18:05:26 |
  2. URL |
  3. 椎名ひろき #-
  4. [ 編集]

うっとり~☆ホントに見とれてしまいます。
憩いのでっぱりの端っこでYSKさん、熱写中ですね♪
どんな写真が撮れたんでしょう~。
そして、うそでどんがんばくとはどんな食べ物なのか?!
思わず妄想してしまったw
  1. 2008/12/31(水) 19:44:54 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

混雑は嫌ですが、その分、様々な人間模様が見れるんですね♪
ウナムさんのおかげでその事を知りました♪ありがとうございます。
  1. 2008/12/31(水) 20:07:13 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

うつくしいーv-34
今年は、ほんとにお世話になりました。
ママからのお手紙恐縮致しております。
よろしくお伝えください。今度はぜひ博多へおいでくださいとお伝えください。
ご家族様とよいお年をお迎えください。
いろいろありがとうv-254



  1. 2008/12/31(水) 21:50:07 |
  2. URL |
  3. atsuko.f #-
  4. [ 編集]

永源寺にたどり着けて良かったー。
どの道も通行止めだったら、どうしようかと焦った元滋賀県民w
1枚目は最高に美しいです!
背景の柔らかな色とりどりがステキ v-398
男の子の後ろ姿もまた良い!!

永源寺って。。。すばらしいのね。
そういえば、この素晴らしき紅葉を見たことがない。。。かも!?

なんてことだー!

と。今年もあと数時間です。
なんと内容の濃い1年だったのかと、
振り返っているうちに年が明けてしまいそうなくらいです。
中でもやはりウナムさんとの出会いは大きかったです。
それはもう。とっても。
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪
よいお年をお迎えくださいませませw
  1. 2008/12/31(水) 22:14:27 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

うそで
ど ん

ウチも同じように読んでしまった(笑)
この看板といい、うっとり少年といい、面白いですね!
とはいえ、ウチもこの少年同様、食べ物にうっとりしそうです(笑)

さて、明日から新年。
今年もウナムさんの撮る素敵な写真と楽しい文書で
とても楽しませていただきました♪アリガトウゴザイマシタ!
来年もまた、よろしくお願いします。
よいお年を!(´ー`)/
  1. 2008/12/31(水) 22:52:58 |
  2. URL |
  3. ゆうこ #SXhQz2u2
  4. [ 編集]

遅ればせながらお返事です。

>naomiさん
一番最後が最初?
少年の写真ですか?
確かにあれはトップの写真の次に撮った写真ですねw
一枚目の少年のくねっとしたところにビビっと反応してしまいました。
昨年はお世話になりました、本年もさらにお世話になりますw
よろしくです



> Moto-ya さん
昨年はようやくリンクがはれましてよかったですw
2009もバシバシと写真を撮りにお出かけできたらと思ってます。
そしてぜひぜひお会いしたく思ってますので
また機会がありましたらぜひお声をおかけしたり
おかけしてもらったりしたいと思いますw
本年もよろしくお願いします


>リョム兄
YSKはいつどこから狙ってくるかわからない。
気づけばあんなところから!!


>uraranさん
透明感と奥行きが感じられるのですね!
自分の写真のことは分からないことが多いので
教えてもらえるとうれしいですね。
昨年はお会いできてとてもうれしかったです。
またそちらへ行く際はフレームさんで待ち合わせしましょう。


> かえ さん
どうも昨年もお世話になりました。
まだ紅葉を更新してる相変わらず季節はずれなブログですが
どうぞこれからもよろしくお願いします!!
  1. 2009/01/01(木) 19:09:57 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> こーちゃん さん
そうです!
をどごたるものでっぱりが気になって仕方ないのです。
でっぱりを制さずにはいられないですよねw
今年の瀬のイベントをこなして元旦を迎えて帰ってきました。
本年もよろしくお願いします



>goodstar さん
いつも楽しいコメントと記事ありがとうございます。
そうですか、僕らから繋がった人たちがいましたか!
それはうれしい限りです。
本年はますます仲良くしていきたいものです。
どぎゃんですか~?って声かけれる日を楽しみにしてます


> トイトイ さん
湖東三山って名前が素敵w
そうかここは孤高のお寺だったのか!
道理でまわりに何もないw
圧倒的だ!


>chant0m0さん
YSKを探せはとっても大事です。
僕らはローマのコロッセオの反対側に行って
写真を撮りっこしたことがあります。
最初は覚えていたけれど忘れたころに見直すと全然みつかりませんw
フラッシュよろしくね


> さきっぺ さん
男の子の写真は僕も気に入ってます。
紅葉は僕もこの日だけだったんですよ。
一年に一回だけですね、大抵。
来年もぜひよろしくしてやってください。
こちらからもよろしくお願いします。




  1. 2009/01/01(木) 19:46:06 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>椎名ひろき さん
そうですね~写真やってよかった年にまさになりましたね。
2009はどうなってしまうのか。
もう始まってしまいましたが、とりあえずは・・・
相変わらずです。
よろしくお願いします。


>ヒツジ草さん
YSKの撮った写真は・・
家で見せてもらってけどどれか分かりませんでした。。
しかし彼はいつもこんな具合で狙っているのです。
スナイパーなんですw
横文字に慣れてると一瞬?!ってなりますねw


>たっく さん
そうなんです。
人間模様があるんです。
人間って面白いなぁって思いますね。
ハードルは高いですけども。


>atsuko.fさん
母からの手紙届きましたか。
大事に大事に書いてました。
母に伝えておきます。
今年の紅葉は駄目かと思いましたが永源寺はきれいでよかったです。
本年もよろしくお願いします


>Fmiさん
滋賀県は土砂くずれが多いようでw
しかし、ここに行ったことがないとは県民としてちょっといけませんね。
ぜひ行ってください!来年w
でもそのころはまた横浜ですか・・・
僕もFmiさんと出会えてよかったです。
まだ夏に知り合ったばかりなんですね。なんか不思議です。
また会いましょう♪
本年もよろしくお願いします。


> ゆうこ さん
横で読んでしまいましたか。
新種の食べ物かと思いましたねw
食べ物にうっとりすることは仕方ないですよ。
だって人間ですもの。
食欲倍増の冬ですものw
こちらこそ昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。
  1. 2009/01/01(木) 20:06:42 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

お久しぶりです~

1枚目のうっとりボーイ、いいですね~
首と腰のくねり方に、うっとり度が表れてますね(笑)
綺麗な紅葉!
  1. 2009/01/11(日) 18:35:04 |
  2. URL |
  3. janet #-
  4. [ 編集]

>janetさん
どもどもお久しぶりです。
うっとりボーイの腰つきに僕もうっとりでした。
うっとりなポーズの間に撮るのは結構大変でしたw
紅葉は綺麗に限りますw
  1. 2009/01/13(火) 00:15:11 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/659-d8e033f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード