fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

明けまして おめでとう 2009

akeome
※初日の出  



みなさん! 

明けまして おめでとうございます!

2009年もよろしくお願いします!





2009年の幕が明けました!
きっと元旦は僕は日本本州の最南端と言われる三重県紀伊半島のさきっちょで朝日を狙っていることでしょう。
(予約更新)


昨年を思い返せば

冬は札幌、奈良、華厳の滝、福岡に赴き寒さに負けずに堪能し
春は地元の春を満喫したり、大阪に行ったり
夏は立山に行って、個展の準備に追われたり
秋は個展、個展を終えてから今やっている紅葉を見に行ったり
大須に行ったり、雪山にひょんなことからいってしまったり、また大須にいったりしました。

まだ発表できてないのもあります。
もう発表しないかもしれないのもありますw


みなさんのコメントに励まされて駆け抜けることができました。
本当に感謝です。
改めて言います。
あなたのコメントが私の肥やし」です。
ありがとうございます。




個展を終えてから、写真を撮る枚数を意図的に増やしています。
だから今ちょっとフィルムのスキャンが追いつかない状況だったり
またまたこんなときに限ってフィルムに傷がついてあがってきたりとトラブルが続いたりしてます


そんなわけで急に写真の枚数が増えてきましたので
いままでと同じような方法では処理しきれないし、
全部に言葉で物語を紡ぎあげるという手法は無理かなとも思っています。

だから2009年は今まで通りの「旅行気分をおすそ分け」のシリーズものと
単品の写真たちが交互とか入り乱れて更新されていくかもしれません。

・・・「かも」ですけどね。

だから今までのようにシリーズ中はほかの話は挟まなず一本で行く!というような感じではなくなるかもしれません。


でも多分かもしれないと思っている時点でそうなるのだろうと予測してますw


そしてその手法なら未完の巨編「2006年 トルコ・イタリア・スイスの旅」を書き上げることができるのかもと想像してます。

umareta taiyou
※美しき初日の出

そしてブログ2年目の去年の元旦は「1年目で育てた人間関係が花開いた」と伝えましたが
昨年は2年目花開いた人間関係がさらに深まった一年だったような気がします。
個展を開いたことも大きく
自分自身の写真を徹底的に吟味し、時に主観的に、時に客観的に見つめることができました。
そうやってよりよく自分を知ることができたというのも大きな収穫でしたし
すべて自分で責任を持って、自分の意志で一歩を踏み出すってことの大事さを改めて学んだ気がします。
そしてそこから多くの人々と繋がれたことは予想外で想像以上の収穫でした。
本当にありがとうございます。


iitoside arimasuyouni
※キラキラ


2008年を踏まえて2009年に移れたことをうれしく思います。
では2008年元旦に手袋を崖の下に落とし、
震えながら撮った伊豆半島の石廊崎での初日の出の写真とともに
新年のご挨拶でした!


本年もよろしくお願いします!!
  1. 2009/01/01(木) 00:00:00|
  2. 連絡とか記念とか節目とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:43
<<永源寺 その2 | ホーム | 永源寺>>

コメント

明けましておめでとうございます。
年末から忙しくてなかなか来れなかったのですが
今年一番のりのようでして・・・・
今年もよろしく願いします。
益々羽ばたいて、よかおどこさんになってくださいね。
  1. 2009/01/01(木) 00:19:18 |
  2. URL |
  3. noa #AMZ1M8Og
  4. [ 編集]

あけまして おめでとう!

あけまして おめでとうございます。v-82
今年もよろしくお願い致します。
素晴しい朝日で、感動いたしておりますよ。
三重県の朝日も楽しみにしています。
  1. 2009/01/01(木) 00:23:46 |
  2. URL |
  3. atsuko.f #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます
きれいな初日の出ですね
きっと去年よりいい出来事が待っているかもしれませんね
  1. 2009/01/01(木) 00:32:33 |
  2. URL |
  3. 椎名ひろき #-
  4. [ 編集]

新年早々…

間違えたぁぁぁぁ!!!


今、気づいてしまったウナムが
キューブの中で激しく後悔しております(笑)
  1. 2009/01/01(木) 00:47:00 |
  2. URL |
  3. 緑になれないysk #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます^^
素敵な写真ですね。
こんなにちゃんと見れる場所に行って
一度は撮ってみたい。。。

本年もよろしくお願い致します!
  1. 2009/01/01(木) 02:49:20 |
  2. URL |
  3. suzume #o8XeIYYs
  4. [ 編集]

あけましておめでとぅございますv-481
今年はもっと、お邪魔しにきますッッe-276
これからも『さすがウナムサン』な写真、楽しみにしてまぁすe-267
今年もよろしくおねがしますe-193
  1. 2009/01/01(木) 06:07:29 |
  2. URL |
  3. ai #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとう

いやぁ、昨年はいろいろとお世話になりました。

今年も、しっかり飲んで騒ぎましょう。v-272
  1. 2009/01/01(木) 08:00:54 |
  2. URL |
  3. kazoo #.qZpVpTo
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます。
昨年も楽しませてもらいましたが、
今年の写真も文章も期待しております。^^v
本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
  1. 2009/01/01(木) 08:06:24 |
  2. URL |
  3. cha2 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます!

昨年はリンクをしていただき
ありがとうございます!

今年も日本各地を縦横無人に移動される
アグレッシブなウナムのまなざしと
素敵なお写真を楽しみにしております!

どうぞよろしくお願い致します!
  1. 2009/01/01(木) 10:57:04 |
  2. URL |
  3. なな #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/01/01(木) 12:02:04 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます
本年も宜しくです

今年もウナムさんらしい画を楽しみにしています。
  1. 2009/01/01(木) 12:21:54 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます。
去年も本当にたくさん周られたんですね。
ウナムさんの行動力に感嘆です。
2009年、行動も写真もブログもさらなる進化の年になりますように。
僕も負けずに飛び回ります。
今年もよろしくお願いします。
  1. 2009/01/01(木) 13:37:01 |
  2. URL |
  3. そのっち #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
すばらしい写真たち、楽しみにしてます。

リアルでご来光を拝めなかったので、ウナムさんの写真に手を合わせてしまいました。
  1. 2009/01/01(木) 14:30:08 |
  2. URL |
  3. わし #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございますぅ~♪

今年の活躍も期待してますぞ!!
  1. 2009/01/01(木) 14:55:19 |
  2. URL |
  3. かおぞー #3fP8K/.I
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます。

旧年はウナムさんの飛躍の年だったなあとおもってます。
写真展に伺えなかったのが残念でしたが、今年もウナムさんの素敵なお写真とお言葉に期待です!!

今年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いします!!!!!
  1. 2009/01/01(木) 16:51:45 |
  2. URL |
  3. mToTm #-
  4. [ 編集]

迎春

あけましておめでとうございます。
素晴らしい初日の出写真をありがとうございます!
2009年がウナムさんにとって良い年になるといいですね^^
今年もよろしくお願いします。
  1. 2009/01/01(木) 18:26:28 |
  2. URL |
  3. かえ #TgbZqqHE
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます。
きれいな朝日をおさめてきている事でしょうね。
今年もよろしくお願いします。
  1. 2009/01/01(木) 23:07:44 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

明けましてお目出度うございます。
此方は雪雲で曇ってて初日の出にはお目にかかれませんでしたが、ウナムさんのブログで初日の出に出会えました・・・
本年も宜しくお願い致します。
  1. 2009/01/02(金) 07:55:11 |
  2. URL |
  3. 我楽多 #kTvoSsVA
  4. [ 編集]

A HAPPY NEW YEAR!!

素晴らしい初日の出ですね☆
今年も美しい写真と愉快な旅行記を楽しみにしています♪
あ、個展の第2回目も!!
  1. 2009/01/02(金) 08:44:27 |
  2. URL |
  3. くるみ♪ #-
  4. [ 編集]

A happy new year ☆

ウナム様
あけましておめでとうございます。

う~ん。。。。
やはり、ウナム様のお言葉は重みがあるなぁ~。
種を撒いて、花、開き、
そして、それらがやっぱり深まっていかないと
面白くないですよねぇ~。。。

私の場合は、深まりと共に、
より深まる人、疎遠になる人に別れました(笑)。
お互いのキャラ、趣味、嗜好、方向性が
ハッキリとしてきたってことでしょうか。。。
でもまぁ、深まったご縁は大切にしたいものです。

もはや何ブログか分からなくなった私のブログですが、
ユルユル、ボチボチ写真もやってまぁ~す。。。
私も次の個展、期待してるよ!
(そのときはぜひ!お伺いしてみたいデス。。。☆。。。)
  1. 2009/01/02(金) 17:26:57 |
  2. URL |
  3. Sala #8iCOsRG2
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます。
昨年は(も?)西へ東へアクティブな活動でしたね、
交友関係も更にパワーアップの年だったでしょう。
今年も更なる飛躍を楽しみにしております。
今年もよろしくおねがいしますね(^^)
  1. 2009/01/02(金) 18:21:41 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます。

去年は本当に、ウナムさんの写真と日記に元気をいただいて、乗りきるコトができた『山』がありました。
一方的ではありますが、ウナムさんの存在は私にはとても必要(o^v^o)照
今年もよろしくお願いします!


--フィルムカメラの肩身は年々狭くなっていますが、負けずに撮り続けたいとおもいますっ♪
  1. 2009/01/02(金) 20:19:58 |
  2. URL |
  3. まま #-
  4. [ 編集]

謹賀新年
本年もウナムさんの一層の飛躍の年に
なることを祈念しております

そうですね
今までの年を踏まえてこれからがあるんですよね
日々、このひと時をまじめに生きていきたいですね

どうか、今年もウナムさんの生き方でぼくに刺激を
ください 凸
  1. 2009/01/02(金) 21:18:03 |
  2. URL |
  3. 一太郎 #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます♪

去年ウナムさんと出会えたことは
今後自分の写真人生に少なからず影響を与えると思います。
早速ポジフィルム購入しました。

今年はどこへ行くんですか??
旅写真楽しみにしています^^
  1. 2009/01/02(金) 22:23:11 |
  2. URL |
  3. chant0m0 #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!
ウナムさんらしいお写真を
期待しています。
今年も宜しくお願い致します。
  1. 2009/01/03(土) 10:17:31 |
  2. URL |
  3. やぎ #9L.cY0cg
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございま~す!\(^0^)/

昨年同様…いや、それ以上に!今年もウナムさんブログで
楽しませていただきたいと思っているでゴワスv
楽しい旅のお話や、どうやらまだまだ待機しているらしい
膨大な数の素敵な写真をワクワクして待ってます♪

それでは…今年もどうぞよろしくお願いいたしますv^^
  1. 2009/01/03(土) 22:29:46 |
  2. URL |
  3. ぷー #JalddpaA
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます。
ウナムさんもすばらしい初日の出を
撮る事ができましたね。
私も、ちょっとがんばって早起きをして
東京湾の初日の出を撮りましたよ。
お互いに、今年、幸先がいいですね。
今年もよろしくお願い申し上げます。
  1. 2009/01/04(日) 00:12:34 |
  2. URL |
  3. sakura #-
  4. [ 編集]

ウナムくん、あけましておめでとうございます!

新年からめっちゃ素敵な写真。
私は日の出の写真も好きだけど、ラストのきらきらがツボです。ずーっと太陽へと黄金の道が続いてて希望を感じます。

ウナムくんにとって素敵な一年になりますように。。
  1. 2009/01/04(日) 12:02:34 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

2009年!!

あけましておめでとうございます。
初日の出きれいですねぇ~
ここ数年見ていないです。
ウナムさんの写真に思わず拝んじゃいました。
今年もよろしくお願いします。
  1. 2009/01/04(日) 23:25:40 |
  2. URL |
  3. ma-ya #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます。
見事な初日の出ですなぁv-218

そう言えば,僕はまだ「日の出」を見てない・・・v-12

今年もヨロシクねっ♪
  1. 2009/01/04(日) 23:32:50 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

あけまして おめでとうございますm(_ _)m
昨年は素敵な出会いができました
今年はそれを深めましょw
どうぞよろしくお願いいたしま~す♪
  1. 2009/01/05(月) 09:59:47 |
  2. URL |
  3. つもみ #PTRa1D3I
  4. [ 編集]

> noa さん
あけましておめでとうございます。
一番乗りありがとうございます。
よか男、いやよかおどこ。
いやいやよかをどごになれるように励みたいと思います!
本年もよろしくお願いします



>atsuko.f さん
あけましておめでとうございます。
朝日は無事に見てくることができました。
が、しかし勘違いしていたようで和歌山県でした。
もうちょっと西でしたね。
人任せだとこんなものです。
やはり自分でチェックしないとねと思った元旦でした


>椎名ひろき さん
どうもあけましたおめでとうございます。
前年を越えていくっていうのは毎年難しいことですけど
ぜひ前の年よりよい一年を迎えたいと思います。
違う価値観を見つけれると簡単によりよい一年になるのですけね。


>緑になれないysk さん
なんてことだーーーー!
日本最南端じゃないし、三重県でもなかったーーー!!
なんてことだーーーー!
気づいたときは汗かきました。。


> suzume さん
明けましておめでとうございます。
初日の出を見に行くのに必要なのは天気予報と根性とテンションです。
ぜひ挑戦してみてください。
本年もよろしくお願いします!!
  1. 2009/01/05(月) 13:40:44 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます♪
2008年は色々な旅の記事をありがと!!
もちろん、2009年も期待してるよ^^
じゃぁ、また今度(笑)
  1. 2009/01/05(月) 13:43:27 |
  2. URL |
  3. Tane Mahuta #-
  4. [ 編集]

> ai さん
昨年は個展に来てくれてうれしかったです。
今年はたのしくワイワイやりましょう!
そして僕個人としては「さすがウナムさん!」
といわれるように励むのです!
よろしくお願いします。ほんとにw




> kazooさん
昨年はこちらこそお世話になりました。
写真にワインによろしくお願いします。
またあの場所でお会いいたしましょう。
ふふふv-22



>cha2さん
あけましておめでとうございます!
本年もますます写真も!そして文章も!
期待に沿えるようにがんがん頑張りたいと思います。
見守ってください!


>ななさん
あけましておめでとうございます。
ここ三年日本各地をピョンピョン飛び回ってきたので
そろそろ・・・
なんて思ったりなんてしません!
ますますピョンピョン飛び跳ねて弱い心に打ち勝とうと思います。
本年もよろしくお願いします!


>鍵コメさん
いつもあなたには感謝感謝の大感謝。
本年もますます感謝させていただきます。
ハル君によろしく~
  1. 2009/01/05(月) 13:50:35 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> hotter さん
あけましておめでとうございます!
ウナムさんらしい写真を撮れるように
本年もますます頑張ってしまうのです。
よろしくお付き合いくださいませ。



> そのっち さん
2008年は実は2007に比べれば大きな行動はないのですけど
精神的に、糧になるようなことが多かったような気がします。
そのっちさんほどの移動範囲はありませんが
こちらもこちらなりに全力でいかせてもらいますよw



>わしさん
あけましておめでとうございます。
去年の日の出でしたけど、拝んでもらって太陽も頬を赤めてることでしょう。
昨年は個展まできていただいてうれしい限りです。
これから数ヶ月氷室月間が始まるので
財布と相談して乗り切りましょうw



> かおぞーさん
おぉぉおぉおお!
こちらこそその期待に応えられるように
が、頑張ります!
写真撮りにいけるといいですね


>mToTmさん
あけましておめでとうございます。
飛躍できたかは分からないけど手ごたえはある一年でした。
写真展のことはお気持ちだけでうれしいです。
本年もますますかかわれていけたらいいですね。
よろしくお願いします!
  1. 2009/01/05(月) 14:04:49 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>かえ さん
あけましておめでとうございます!
昨年のものですけど、初日の出よろこんでもらえてうれしいです。
寒いなか撮ったかいがありました。
こちらもかえさんの一年がすばらしいでものであることを祈ってます。
よろしくお願いします。




>たっく さん
あけましておめでとうございます。
写真はうまく撮れているかはまだわかりませんけど
2009年の初日の出はなかなかうつくしぅものでした。
最近コメントできてないですけど
本年もよろしくお願いします!


>我楽多さん
あけましておめでとうございます。
そちらは天気に恵まれませんでしたか。
僕は天気予報でチェックしていたこともあって
ちゃんと出会うことができました。
本年もよろしくお願いします!



>くるみ♪さん
ハッピーニューイヤーーーー!!!
愉しい旅行記はもちろんですが、2回目の個展!
もなんとかできたらと思ってます。
まだ見えてきてないのでできるかはわかりませんけどね。
本年も見守ってください!よろしくお願いします。
  1. 2009/01/05(月) 14:13:29 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> Sala さん
あけましておめでとうございます。
ブログでの交流は特にファンとかそういう部分になると
趣向の違いとか出てきて難しい判断をしないといけないときもあるかもしれませんね。
写真ブログは基本的に自己表現ですから
解釈のすれ違いによる問題があんまりでないのがいいのかもしれません。
せっかく花開いた人間関係を大切にしていきたいです。
また個展する際はぜひお越しくださいませ♪
本年もよろしくお願いします



> こーちゃん殿
あけましておめでとうございます。
西へ東へビュンビュン行きましたが
2007年みたいに北京とか北海道とかはいけなかったので
活動範囲は実は結構地味だったんですけどねw
なにはともあれ本年もよろしくお願いいたします。



>まま さん
あけましておめでとうございます。
僕のブログで人の役に立てたといわれると
なんか不思議な気もしますし、とてもうれしいです。
熱烈に必要とされてこちらこそ(照)です。
これからも熱烈に見守っていただきたく思います。
本年もよろしくお願いします。
フィルムカメラをぶらさげて頑張ります♪



>一太郎さん
あけましておめでとうございます。
記事を書くっていうことは自分が思ってもみなかったというか
実は内面にあったのだけど気づいていなかった言葉がポロリと出てきたりして驚くことがあります。
刺激になれるように、本年も自分自身に刺激になることをやっていこうと思います。
よろしくお願いします!


>chant0m0さん
昨年末に出会って、2回撮影にいっただけですけど
とても愉しい時間をすごしたという感触があります。
名古屋の写真仲間ができてとてもうれしいです。
ポジフィルムを買われたんですね!
出来が楽しみです♪
こちらこそ今後に影響うけさせてもらいますよ。
旅行はとりあえず本州の最南端に行ってまいりました。
では本年もよろしくお願いします!!
  1. 2009/01/05(月) 17:26:36 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます。
2009年のウナムさん。
さらにさらに、活発に動き出した様子ですね♪
未完のトルコ編への想いも綴っておられるので
これは急いで予習&復習しておかねばなりませんね^^
楽しみにしております。

ウナムさんが花に例えておられる言葉を借りますと、
私は、小さな苗を頂きました。
お日さまの元で、大切に育てて行かなくてはと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします (*'‐'*)
  1. 2009/01/05(月) 18:06:09 |
  2. URL |
  3. Fmi #3gnf69lI
  4. [ 編集]

おめでと~~~~(゚ー゚)むふふ

  1. 2009/01/05(月) 18:48:00 |
  2. URL |
  3. raota #pt67g6gE
  4. [ 編集]

>やぎさん
あけましておめでとうございます。
昨年はすっかりコメントをご無沙汰して申し訳なかったです。
本年は心機一転また交流していきましょう~


>ぷーさん
あけおめでごわす!
今年の目標は南の国にいくことでごわす。
昨年もっとも西にいったのが福岡だったので
もうちょっと南下かつ西へ向かいたいと思います。
いけるかな~w
旅行気分をおすそ分けすべくがんばりますので
よろしくお願いいたします!


>sakuraさん
今年のはまだカメラの入ったままですけど
多分撮れていると思います。
幸先のいい出だしなのでこのままいけたらなと思ってます。
本年もよろしくお願いします!


>aki さん
ラストの写真は綺麗に撮れてました。
本当はそれをトップでもよかったのですけど
元旦っぽいのは一枚目だったのでそちらをトップにしました。
キラキラの果てに待っているのが何か
向かっていきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします


>ma-yaさん
あけましておめでとうございます!
拝んでもらえて写真も満足していることでしょう。
一年前の写真をうまくいかせてよかったです♪
本年もよろしくお願いしますね!
  1. 2009/01/06(火) 02:50:31 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム6 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

> 那珂川流域さん
あけましておめでとうございます。
福岡っていうのは初日の出見ることができるのでしょうか??
特に海から上るのは。
僕は無事に見ることができました。
天気予報と相談してるとはいえかなりの確率で見てますw
ハッピーなニューイヤーにいたしましょう♪


>つもみさん
ですね♪
素敵な出会いを深めましょ!
早く深めましょう、そうしましょうw
本年もよろしくお願いします。


>Tane Mahutaさん
ついについにまた今度です!
今からテンションがあがってますよ。
本年もよろしくお願いします!!



>Fmiさん
ワイルダーな私です。
本年もよろしくしていただきたい私です。
昨年の夏に出会って・・・本当よくしていただきうれしく思ってます。
さぁ苗を育てましょう。
すくすく育てましょう♪



> raota さん
おめでたいです。
ぜひおめでたい一年にしましょう!
ムフフノフ~
  1. 2009/01/06(火) 02:55:30 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム7 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

ウナムさん、いつも出遅ればかりのσ(o^_^o)ですが(^^;)
明けましておめでとうございます。
素晴らしい初日の出お写真が見られて感激です。
初日の出はすっかり見損ねました。。。。
どのようなスタイルでも、ウナムさんはウナムさん。
今年も楽しみにお邪魔させて頂きますm(._.)m
素敵な出逢いとキラキラいっぱいの一年となりますように。。。。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
  1. 2009/01/06(火) 23:39:40 |
  2. URL |
  3. かぷちーの #rIG/kuhY
  4. [ 編集]

>かぷちーのさん
いえいえコメントいただけるだけでありがたいです。
遅れてもぜんぜん気にしないでください。
なんせ本年はぜんぜん挨拶まわりできてないのに
みなさんには着ていただいてありがたい限りです。
本年もたくさんお邪魔しにきてくださいね!
素敵な出会いを期待します!
本年もよろしくお願いします。
  1. 2009/01/08(木) 00:51:10 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム8 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/660-40861a1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード