
歩道に出来た押し花。
永源寺の境内に突入した。
そこはまぁ美しい。紅葉天国。
赤いったら赤い。
左手に見えるのが本堂になる。

※広い場所に出た。
そして目の前に広がるのは素敵なお庭。

※手入れされてます
ん?
そこにいるのは・・・
伸びた背筋!
流行などはじき返す完成された無難なファッション!
もてあますパッション!

※この構え・・・名古屋栄流YSKオリジナルに違いない!
YSK!
がんばって撮っている。

※真剣だ!(眉毛が)
後ろに回ってみれば・・・

※これを撮ってるのかい?
彼のまなざしが伝わってくる

ドッキン!
YSKががんばって撮ってた木の裏の建物を僕も狙ってみる。

※素敵な重なり
むふふ

と思いながら撮ったのだが
出来上がってきた写真は露出がアンダー過ぎて鼻血が出そうだった。
(どうやら空に露出があっちゃった・・・

)
が、載せておこう。これも歴史だ!
そして永源寺を歩く!
赤い!

赤い!

赤い!!

赤い!!!

永源寺は赤いということがよく分かった。
そしてそのまま進んでいくとまた料金所があった。
どうやら入り口が二つあるらしく、ここで折り返しをするようだった。
我らは折り返す!
順路という名の決められたレールにしたがって!

※折り返し地点付近にあった読めない石碑。
復路に続く。
- 2009/01/08(木) 00:39:57|
- 2008 紅葉 永源寺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
1枚目。
なんだか旧い和建築の土壁に紅葉を塗り込んでるみたいな雰囲気♪
良いですね~。(;´Д`)ハァハァ
「歩道に出来た押し花。」っちゅうコトバも、上手いっ♪
ところでYSK氏のNikonって、D80ですかね?
どうも機材フェチの自分は、人のカメラが気になって困ったもんです。(^◇^;)
- 2009/01/08(木) 01:56:22 |
- URL |
- Moto-ya #xcBl4GRk
- [ 編集]
YSKさんが今日も素敵でした。
落ち葉の一枚たりとも無駄にしないウナムさんのまなざしが感じられます。
まさに往路は順当勝ちといったところです。
復路の逆転を楽しみにしていますね。
- 2009/01/08(木) 12:22:02 |
- URL |
- chant0m0 #-
- [ 編集]
紅葉押し花・・・なるほど、いい表現。
和紙にも見えますね!
私も去年の紅葉の写真、ウナム君にならってUPしようかなぁ
遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いします。
- 2009/01/08(木) 15:54:25 |
- URL |
- ma #halAVcVc
- [ 編集]