
※母と子 @大須
大須といえばコメ兵。
コメヒョーと読む。
名古屋圏の人なら頭の中で「大須のコメ兵~!」っていうCMが頭に浮かぶはずだ。
ちなみに僕はこのとき初めて入った。
コメ兵の一階にはカメラがたくさん売ってた。
誘惑だらけだったので、逃げ出した。
危険だ!(財布が)
一緒にいた人たちも、あのカメラがこの値段・・・
危険だ。危険だ。。。とつぶやいている。
どういう意味で危険なのかわからなかったけれど
とにかく危険ということが分かった。
物欲王には危険がいっぱいの街だが、大須は子供連れの方も多かった。
僕の住む地域は高齢化が進み子供なんてほとんどみないのでとても珍しかった。

※母と子2 @大須
愛を感じるね♪
ついでに外国の方も多かった。
- 2009/01/30(金) 12:59:39|
- 大須ショット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
ウナムさんと会うまでイランの人かと思っていたTaneです(爆)
大須には外人さんが多いんだぁ~。観光じゃなくて、この辺に
住んでるのかなぁ~。ちょ~っと意外だね。
コメ兵…名古屋の会社だったんだね。大阪かと思ってたよ♪
勉強になりました~。今度、新宿を通ったときにコメ兵の前で
誰かに自慢しよっと^^
- 2009/01/30(金) 15:08:03 |
- URL |
- Tane Mahuta #-
- [ 編集]
コメ兵って,全国チェーンなのかな?
九州にはないみたいだけど・・・
九州で言えば,「ジョイフル」ぐらい有名なお店のようですね (笑)
- 2009/01/31(土) 00:15:33 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]