
ここは東京。
ここが東京砂漠!
2009年1月17日
僕は東京は浜松町に来ていた。
そうお仕事で。
多治見を11時過ぎに中央ライナーというもので出発し
早朝5時の新宿南口に放り出され
お仕事の待ち合わせ時間の9時まで漫画喫茶で寝るというハードな生活を送っていた。
お仕事が終わったあと撮影がてら東京を散歩しようというつもりだった。
しかし、出発の二日前予期せぬことが起こった。
愛機ツァイスなるイコン君を手入れし、空シャッターを切っていたら
鈍い巻上げの感覚とともにシャッターが下りなくなってしまったのだ。
簡単にいえば故障だ。
僕のツァイスなイコン君は長野県にあるコシナ本社工場へと旅立っていったのだ。
しかし僕には仲間がいる。
仲間こそ財産!
さぁ東京の仲間よ、私に力を貸してくれ!
むしろカメラを貸してくれ!!
その祈りは
ヒツジ草という花の女神に届き
女神はカメラとカメラバッグを携えて土曜の浜松町に降り立ったのだ。
そして女神はNIKONのFM3Aという愛機を残して再び去っていったのだった。
「眠い」という言葉を残して。
そして無事に仕事を終えたウナム。
ヒツジ草さんの大事なカメラを携えていざ東京へ!
・・・とその前に近くの港へ!

※マストだけがたつ不思議なオブジェ
マストが立つ広場の奥が海だった。
東京湾というやつだ。

※東京湾なり
海が見える。
封鎖できないことで有名なレインボーブリッジも見える。
というわけで、、、
行ってくるよ母さん!
※見事に真っ黒母上(右下におられます)
母に別れを告げてウナムは行く!
女神こと「ヒツジ草さん」の記事はこちらから→「
ちょっとお散歩☆港」
- 2009/02/04(水) 19:41:09|
- 1月
-
| トラックバック:2
-
| コメント:19
ヒツジ草さんの行動,早朝から優しいですね
「マストだけがたつ不思議なオブジェ」浜松町の駅からは見えないけど,ゆりかもめに乗ると見えてるやつですね。
マストだけってことは,船体は,きっと地球だよ
母さん一人おいて大丈夫!?
ps.例のものをトラバしといたんで来てね♪
- 2009/02/04(水) 21:50:32 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]
東京砂漠?・・・大丈夫。
あなたには、力(カメラ?)を貸してくれる仲間がいるではありませんか。
砂漠のオアシスですね♪
- 2009/02/04(水) 23:27:04 |
- URL |
- 絢 #-
- [ 編集]
いやいや、東京砂漠じゃありませんよ!!
ウナムさんがお撮りになった一枚目の写真の“カップル”!
なんとも潤いのある風情が現出しているではありませんか(^_-)-☆
それにしても…、ライカのむこうをはって“ツァイスイコン”ですか!
同じドィッチエラントですが、歴史的にはやはりツァイスなのでしょうね!(^^)!
そして、修理代もきっと高いでしょうね(^_^;)
他人事とは言え、心配になってしまいます(笑♪)
- 2009/02/05(木) 00:30:25 |
- URL |
- Grayman returns #2wjjqiAQ
- [ 編集]
ふむふむ。
つまりもう一台持ってないといけないよねって話だね!!
それはともかくFM3は憧れ!!
- 2009/02/05(木) 01:36:19 |
- URL |
- トイトイ #-
- [ 編集]
東京のステキな被写体を目の前に、
指をくわえて見てるだけ~にならなくて良かったですね。
それにしても優しい、優しすぎるo(TヘTo) クゥ
- 2009/02/05(木) 06:06:37 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
東京湾と聞いてゴジラしか連想できない漢ここにあり!
小六禮次郎のBGMとともに!
- 2009/02/05(木) 12:53:12 |
- URL |
- リョム #-
- [ 編集]
ヒツジ草さんは、本当にお花の女神・・・
お花の妖精です(*^_^*)
僕は、そう確信しています(*^_^*)
癒しと慈愛に満ち溢れた素晴らしい女性です(*^_^*)
FM3Aの使い心地はどうでしたか?
僕は、東京で触らせて頂いた時に、真剣に欲しく
なっちゃいました(笑
先日、akiyasuさんに触らせて頂いた、コンタックスも
真剣に欲しくなっちゃいました(笑
あ~悩ましい~((+_+))(笑
- 2009/02/05(木) 16:46:20 |
- URL |
- まえっぴ #vWMte0XI
- [ 編集]
誰が女神だって?!(爆
お、ウナムさんも母さまと港の景色を楽しんでいかれたのですね。
なかなかいい場所ですよね♪
NIKONはレンズの脱着が逆回しだったり、ストラップが短かったりww
多少不具合はあったかと思いますが、信頼のおける相棒でして、
造りもシンプルですので、イコン使いのウナムさんだったら、
そんなに違和感なく使っていただけたのではと思ってます。
では続きを楽しみに♪TBいただきました!
- 2009/02/05(木) 23:31:46 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
ウナムさん、良かったね!
ヒツジ草さんってほんとに優しい人だね~
カメラ壊れてしまった時に
「貸して」「いいよ~」って言える関係を作っていることが素晴らしいと思うよ。
- 2009/02/06(金) 19:42:22 |
- URL |
- さらみ #-
- [ 編集]
私は浜松町に来ていた。
愛機が壊れてしまったウナムさんにFM3Aを渡すために。
といっても、FM3Aの中にはまだ10枚以上フィルムが残っている。
...
- 2009/02/05(木) 19:56:17 |
- ヒツジ草のみちくさ日記?
ちょっと期間が開いてしまいましたが,Tokyo散歩 第二話です。本日もnaomiさんの記事にロックオン♪ naomiさんの記事はコチラ→→→ (若干ウナ...
- 2009/04/21(火) 23:17:56 |
- 「那珂川流域」の博多もっこす(本丸御殿)