
青山と表参道の違いがいまいちわかってない僕がいる。
岡本太郎を見たあとは、近くにあるロモのショップと森山大道さんの写真展を見に行くことになった。
Tane Mahutaさんの「フォロミー!」の掛け声を先頭に撮影隊は進む。
時は2時。
小腹がすいてくる。
そんなとき、空になったおなかにおいしそうな香りが舞い込んでくる。
見ると、お饅頭が売っているではないか!
我慢できない我々は代表して何人かが買って、わけっこすることに。

※空の書斎さんご購入♪
味は・・・坂東さん的にいえば「ほんぱにふまい!」だった。
「
原宿渋谷散歩12~青山の街景色~」 by 空の書斎さん
そしてロモギャラリーに辿り着いた。

※写真が壁一面に貼られるロモギャラリー
ロモっていうのはLOMOって書いて、ロシア製のトイカメラのこと。
遊び心を持って扱うカメラ。
アナログ感を楽しむ。
僕の知り合いでは
chant0m0さんとか
さらみさんとかが使ってる。
Taneさんが生まれてくる子供をフィルムで撮りたいということで非常に熱心に見ていた。
ご購入まで10秒前!という雰囲気だった。
あぁ、Taneさんの新しいカメラが生まれる!生まれるぅ~~~!

って見つめていたのだが、職場から近いからまた来るということでお流れに。
立ち会えなくて残念残念。
ちなみにここに来たいといったのは
photoletterrainさん。
みなさんの視点はこちらから
「
原宿渋谷散歩13~Lomography~ 」 by 空の書斎さん
「
原宿~渋谷散歩 4」 by ヒツジ草さん
「
プリズム@東京散歩 2」 by Fmiさん
HPはこちらから→
Lomography Gallery Shop Tokyoその次に行ったのは森山大道氏の写真展「北海道」

実は森山大道さんは僕がはじめていった写真展の人。
2度目はカルティエブレッソン。
簡単にいえば
この時にヒツジ草さんと一緒につれてってもらったのだ。
荒々しさの中にセンチメンタルが流れるそんな写真だった。
Taneさんがphotoletterrainさんに
「この人平行撮れてないよ」「ピントはずしてるよ」
って話してたことが妙に頭に残っている。
大事だよねそういう感想

空の書斎さんの視点はこちらから
「
原宿渋谷散歩14~RAT HOLE GALLERY~」
HP→
RAT HOLE GALLERYその後Tea Timeに。
足も疲れていたのでみなさんまったり。

※中心におわすは書斎さん。
その様子はみなさんのブログにて
「
原宿渋谷散歩15~午後のティータイム 一部 酒盛り~」 by 空の書斎さん
「
原宿~渋谷散歩 5」 by ヒツジ草さん
「
ぐるりと回って@東京散歩 2」 by Fmiさん
「
東京冬散歩 4 表参道」 by ななさん
その時僕とPhotoletterrainさんとTane Mahutaさんはアルコールを摂取して盛り上がってしまうのだった。

※おいしかったねTaneさん♪

そして酔いどれ3人を含む撮影隊はすっかり夜になった街に繰り出すのだった。
- 2009/03/01(日) 14:22:49|
- 1月
-
| トラックバック:2
-
| コメント:17
おぉ~ついにここまできたかぁ~♪
あのCafeはお酒もあって、よかったよね~^^
あの後、お客さんとのMeetingで1度いったよ。
その時はノンアルコールだったけどね(笑)
知らぬ間に色々と撮ってたんだね。
さぁ~次は…お食事かな?!
- 2009/03/01(日) 23:48:44 |
- URL |
- Tane Mahuta #-
- [ 編集]
お饅頭はホントは色々味見したかったけど、かなりお腹一杯だったのだぁ。
酒盛り中のtaneさんのまあうれしそうな事♪
実は私もLomo使ってたことがあるのだ。よかったら覗いてちょ。
http://hituzigusa.fc2web.com/newpage5001koisikawatop.htm
- 2009/03/02(月) 00:01:09 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
散歩しながら気になったものをつまみ食い(´▽`)はぁぁ・・
いいなぁ~♪
しかしTaneさんの笑顔と言ったら(^w^) ぶぶぶ・・・
- 2009/03/02(月) 06:08:08 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
なかなか楽しい時間も、やはり足は疲れてしまうものですね。
でもみんなでちょっと休憩も、なんか団結していて素敵ですね♪
- 2009/03/02(月) 13:31:00 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
お饅頭。
ほんのり甘くて美味しかったのでした♪
空の書斎さんが買ってくださって。
みんなで分けて。
「分けて」っていうのがまた、楽しかったよね^^
カフェでの写真。
私ったら身を乗り出して??
ははw メニューを見ていたのですね(^^;
Taneさん。ものすっごい嬉しそう!!
いい写真だw
もしゃれなちゅん♪ はウナムさんも撮っていたのですね~。
これはみち草組みのみの撮影かと思っていました (*'‐'*)
- 2009/03/02(月) 17:50:39 |
- URL |
- Fmi #3gnf69lI
- [ 編集]
お!この回は、空の書斎さん、大活躍ですね。ありがとうございます。
メインの合間の、なんか目的のないようなスキマのような時間って
なんかすごく自然でいい写真が撮れる気がするんですよ。
どうやらこういうところで、枚数が増えちゃうようです。
- 2009/03/03(火) 12:48:17 |
- URL |
- 空の書斎 #sSHoJftA
- [ 編集]
あらあらしさの中にセンチメンタルが流れる??
なんて素敵なんでしょう
トップの写真、いい雰囲気ですね。
色とりどりの花やかわいらしい小物たちが飾られている奥に、何やら暖かさを感じる空間が・・・思わず覗いてみたくなっちゃうね

- 2009/03/03(火) 23:53:06 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]
*** 東京・ PENTAX MZ5 SMC PENTAX-FA 1:1.4 28-70mm CENTURIA 200 ***
ほんわり夕暮れ色になった空を眺めながら、LOMOのお店へ。
- 2009/03/01(日) 17:50:03 |
- 地球の詩~Fmi\'s Photo~
岡本太郎美術館でメンバーさんのうちAyaさんとはお別れとなりました。
今回の10名のご一行さまの中で初対面はAyaさんと、Yさんのお二人で...
- 2009/03/01(日) 19:50:05 |
- ヒツジ草のみちくさ日記?