fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

冬の枯れ草

草クサ



グっと根をはり、倒れない





春は冬を耐えたものだけに訪れる



寒さに負けずにあなたは風にゆらぐ


冬から逃げ出したものに春はやってこない


チリチリ



冬と向かい合わずにあたたかい春を迎えれば
春に忘れ
夏に浮かれ
秋に正体がばれる





もっさり

冬の草のように、恥もせず堂々と枯れていたい
そうすれば春はきっと素敵になる


ぼくはきっと素敵にする
  1. 2009/03/09(月) 19:53:35|
  2. 1月
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<どう映るのだろう | ホーム | 関係>>

コメント

草のたとえ

枯れてなお、春まで留まるのが“古草(ふるくさ)”!
古草を掻き分けて湧き出でるように広がる緑を“新草(にいくさ)”!
日本には、このような雅やかな表現が在りますね。

そして万葉集から一首…、
おもしろき 野をばな焼きそ 古草(ふるくさ)に 
       新草(にいくさ)まじり 生(お)ひは生ふるがに
ウナムさん流の“草のたとえ”に…、I’ll boost your rank up through my click.
  1. 2009/03/09(月) 21:42:07 |
  2. URL |
  3. Grayman returns #2wjjqiAQ
  4. [ 編集]

冬にじっと耐えて春を待つ・・・草木は本当に強いなあって思います!! (^_^)
  1. 2009/03/09(月) 23:17:20 |
  2. URL |
  3. mToTm #-
  4. [ 編集]

>冬の草のように、恥もせず堂々と枯れていたい
いいですね~。立ち枯れた草に惹かれるのは、
凛々しくて潔い感じがするからなのかな~。
そして…
1枚目はノボロギクの枯れたやつかな~とか、
4枚目はセイタカアワダチソウの綿毛だな~とか、
2枚目は何だろ~?とか、
知ってても何の役にも立たないのに、
気になったりしますw
立ち枯れの草と芽吹きを撮りたいのですけど、
なかなか上手く撮れなくて。
  1. 2009/03/09(月) 23:39:28 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

ステキ!
  1. 2009/03/10(火) 14:32:44 |
  2. URL |
  3. さえる #-
  4. [ 編集]

>Grayman returns さん
さすが日本の先輩方は適した言葉を作っておられたのですね。
言葉になるっていうのは感性ありきですから
思っていたことがひとつの言葉で表されると文化のふところの深さを感じさせます。
万葉の世界から一首ありがとうございます。
これからも堂々と言葉も綴っていこうと思います。


>mToTm さん
草木は文句も言わずにたち続けますよね。
僕なんてすぐになにか悩んでみたり
うずうずしてみたりいけません。



>ヒツジ草さん
さすがヒツジ草師匠!
草を見分ける目はさすがでございます。
僕と来たら、う~ん枝ののびっぷりがステキな草でござるなぁ~っと思いながら見てるだけですからね。
実のつき方がステーキね。パシャリ☆って具合w
あ。こんなのはヒツジ草さんにあえて説明するまでもなく、十分承知でしたねw
ヒツジ草さんの今年の挑戦に期待します!



>さえるさん
まっすぐな言葉にウナムさんメロメロでございますよw
ステキ!・・・になるのですv-398
  1. 2009/03/10(火) 18:13:41 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

草は、ほんと強いなぁと思います。
誰にも世話なんてしてもらわなくっても、
カラカラの季節も、じとじとの季節も。
暑い日々も、寒い日々も。
ちゃんと乗り越えていくのだもの。。。

>ぼくはきっと素敵にする
ウナムさんの強い決意が表れてますね~。

最近しみじみ思うのですよね。
頑張ってないと、楽しいも嬉しいもやってこないのかなと。
頑張るからこそ。なのね。
と思う ちょっと頑張れていない私なのです (^^;
  1. 2009/03/10(火) 19:37:14 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

こんにちは!
 今真っ最中の受験生に聞かせてあげたい言葉っぽいですよね。性根のない自分には耳の痛い話です・・・。特に今の自分は下手するとどこかに吹き飛ばされて消えてしまうのかも。そうならないようにしっかり根を張って生きていかないとね。
 ではまた!
  1. 2009/03/10(火) 20:12:55 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

>春は冬を耐えたものだけに訪れる
>冬から逃げ出したものに春はやってこない
いい言葉です
息子に聞かせます∠(`・ω・´)
来年の春 きれいな花を咲かせるために・・・


  1. 2009/03/10(火) 22:01:34 |
  2. URL |
  3. つもみ #PTRa1D3I
  4. [ 編集]

>Fmiさん
草もいきなり病気にかかったり、花が咲かなかったりといろいろあります。
そんなときは人に助けられたりいろいろしながら生き延びていくんですよね。
全滅したとおもったら一輪の花をつけたときはうれしさ倍増ですね。
必ずしも頑張ることが未来に繋がるかは分からないけれど
(僕は頑張りすぎて崩壊した経験あり)
見つめる行為をやめてはいけないと思います。
休憩は必要ですけどね



>artieさん
受験生にも・・・そうですね当てはまるかもしれませんね。
でもこういうことを考え始めたのは受験よりあとのことです。
受験は・・・まぁレールに乗ってたって感じでしたね。


>つもみさん
そうです。まさに受験生の息子君にもがんばってもらわないとw
君は僕が高1のときに生まれたんだよ!ってわけでw
実のある春を迎えれますように!
  1. 2009/03/11(水) 14:00:29 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/700-95effc89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード