
オランダ坂のあんまり坂じゃないあたり
ラッセルさん記念館から下り、再びオランダ坂を歩く。
坂の下に、洋館が残っていて、煙突と思われる塔がにょきにょき生えていた。
そんなものを見つけた日にはぼくらは自然と・・・
撮影タイムに突入!
※夢中
お二人の成果はこちらから
ななさん
■「
Keep On Boys」
■「
そして長崎へ!」
満月さん
■「
さるきまわった長崎 3」
■「
さるきまわった長崎 4」
■「
さるきまわった長崎 5」
ちなみに当時の長崎の人々は西洋の方たちを総じてオランダさんと呼び、
オランダさんが通った道をオランダ坂と呼んだとか。

※煙突と木
坂の下の洋館は写真の展示とかで公開されていた。
そこに猫が寝ていた。
コソコソと近づいていくと・・・
猫はカッと目を見開き、腕組み状態でおなかの下に収納されていた前足をバっと広げた。
もう一歩近づくと、後ろ足ビッと立ち上げ、前足は踏ん張り、耳は警戒の伏せ耳?になり、
どうしようもないほど警戒の色に満ちた目は、
もう何を言っても無駄なほど怒らせてしまった女性のそれに似ていた。
そう、僕は完全に嫌われた。
こんなに好きなのに!!(猫が)
しかし、満月氏はちゃんと撮っていた。
■
さるきまわった長崎 6大人の男の魅力は猫をも魅了するらしい。
長崎は山の街。
住宅街が驚くほどもっこりと盛り上がっていた。

※もっこり長崎
オランダ坂を下っていくと赤レンガの壁が現れた。
とっても素敵だったので一枚パシャリ。
が・・・・斜めに撮れちゃった!!!


※無念!
一応水平が取れるように気をつけたはずなのだけど、なんとも残念。
まぁ仕方ないよね。
だってオランダ坂は、ちょっと急すぎるもの!

※激しく急!
当時のオランダ人は足腰がしっかりしていたに違いないと思いつつ僕らは大浦天主堂へ向かった。
旅の仲間
■満月さん blog:
おぼろ月夜の散歩道■ななさん blog:
TOKYO 散歩
- 2009/03/24(火) 21:45:10|
- 1月
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
その猫はおなごだったのでしょうかね。
完全に嫌われてしまったのですね。
何で怒っているかわからない
でも、何だかとても怒っている女性、だったんですね。
煙突がこんなに多く残っている街、なんだか不思議。
長崎では一般家庭でも煙突があるのが当たり前?!
瓦屋根に光が当たって綺麗♪
- 2009/03/25(水) 10:30:06 |
- URL |
- かぷちーの #rIG/kuhY
- [ 編集]
こんにちわ~^^
ちゃ~んと平行とらないと駄目じゃぁ~ん!!
あの表参道で見た人の写真…名前忘れちゃった…あ
りゃ~平行とれてないから納得いかないのを思い出したよ^^
長崎って坂が多いって聞くけど、ほ~んと坂のに街が
できましたって感じだね。 いつかはハウステンボスの
チューリップを撮りたいと思っているから、その時には
必ずこのオランダ坂にもよろっと♪
んじゃぁね~。
- 2009/03/25(水) 10:57:51 |
- URL |
- Tane Mahuta #-
- [ 編集]
1度しかいったことがありませんが、自転車に乗っている人が大変そうだなというのが印象でした。
今思うとSFのようなところ。海も近いし。1枚目はすばらしい。大拍手です!
- 2009/03/25(水) 12:33:11 |
- URL |
- min #-
- [ 編集]
長崎にチャリは使えないですね。
皆さんの移動は 原付or車or徒歩の路線電車です。タクシーの運転手が言ってました。
あの坂は足腰が健康じゃないと家にすら辿りつけません。
- 2009/03/25(水) 14:08:48 |
- URL |
- 絢 #-
- [ 編集]
急ですよね~
大浦天主堂!懐かしいです!去年の秋に社員旅行で行きましたから♪
- 2009/03/25(水) 20:17:21 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
こんにちは!
九州人の自分も長崎はまた別の雰囲気でとても好きです。大浦天主堂、昔記念切手の図案になっており、何度か訪れました。一番好きなのはグラバー邸の雰囲気です。尊敬する村下孝蔵という歌手が「坂道から」という曲を歌っており、これは長崎を舞台にしたものでした。写真を見ているといろいろ思いかびます・・。
ではまた!
- 2009/03/25(水) 20:44:41 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
下から2枚目の坂は斜めでも、十分雰囲気出てていいんじゃないでしょうか?
Flickrバッジ、かっこいいね!
- 2009/03/25(水) 21:26:02 |
- URL |
- さらみ #-
- [ 編集]
1枚目好きです~。
道が描くゆるいカーブと、ニョキニョキ煙突♪
遠くにチラリと親子の姿が見えますねー。
坂道写真。
下から2枚目は、私も斜めでもいいじゃないかーと思いますw
きっとそうやって体を平行に保たなくてはならないくらい坂道なのですよね。
ん。最後の写真がそうだと言ってますもんね!
激しく急な坂。
横浜もいっぱいあるよー!!
- 2009/03/25(水) 22:20:28 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]
ん!オランダ坂のあんまり坂じゃないあたりに見覚えがぁ!
しかし坂が多いですね~。
足腰鍛えられそうでゴワス。
ダイエットに良さそうでゴワス(* ̄▽ ̄*)
でも老後は大変そうでゴワス…。
ニャンコ写真撮れなくて残念!
- 2009/03/25(水) 22:52:54 |
- URL |
- ぷー #JalddpaA
- [ 編集]