fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

長崎県庁前

コケケ!



コケケ!






すっかりatsuko.fさんとの合流時間を忘れていた満月観光一行。
タクシーに乗り急いで長崎駅へ。


駅前
※長崎駅前


無事にatsuko.fさんと合流することができた。
10月の個展以来の再会を喜んだ。
ドラゴン
※こいつとも再会

駅前のドラゴンの風船を眺めていると、atsuko.fさんも察したようで写真を撮ることに。
もちろん僕がドラゴンに襲われるというイメージでw

が!僕がドラゴンのしたに入ってさぁ写真を撮ってもらおうと思ったとき
同時にドラゴンの前にスタンバイする子供が。
どうやら家族旅行の方が記念写真を撮ろうとしているようだった。

僕らがどうぞどうぞと先に撮っていただこうとしたら
さらに強力などうぞうどうぞそちらこそお先にどうぞが返され
もう一度お先にどうぞと勧めたが、どうにもこうにも僕らを先に撮らせようとしてくれるのだ。

やさしいうれしいありがたい!

と普段ならそうなるのだろうが、このとき僕らが撮ろうとしていたのは
「ドラゴンに食べられるウナムの図」
ぜひご家族の方に先に撮っていただいて、ゆっくりとやりたかった。

が、流れはもう完全に僕らが先行。

やるっきゃない!


ってことでatsuko.fカメラマン、被写体ウナムで全力でドラゴンの前でポージングをしてやった。
親子の視線や、周りの視線が痛かった!!

がんばった成果はこちら→



そしてとりあえずホテルにチェックインだけ済ました僕らが目指したのは長崎県庁。
そこにatsuko.fさんの知り合いの長崎美女さんとやらが待っているというのだ
いっそげ~~~♪
お店
※お店ものぞきつつ県庁を目指す


途中お昼のランタン祭りの会場を見たり、僕だけはぐれてあやうく本当に迷子になりそうになりながら
なんとか県庁にたどり着いた。
そして無事に長崎美女のちびさんとも合流♪
ダチョウ
※ランタンフェスティバルの片鱗



県庁はズズンと立っていた。
夕方の逆光の中にカクカクと存在していた。
県庁
※長崎県庁なり


そして、その壁面には、長崎自慢が!
龍馬なのか!
※長崎2大ニュース!


ほほぅ、福山雅治が龍馬とな!
最近大河は幕末と戦国を行ったり来たりやね。


そして僕らは
「食べてみんね!長崎 飲んでみんね!長崎
ってなわけで夕食に向かうのだった。



■満月さん blog:おぼろ月夜の散歩道
 関連記事「さるきまわった長崎 10
■ななさん blog:TOKYO 散歩
■atsuko.fさん blog:バルサミコ
  1. 2009/03/30(月) 23:04:07|
  2. 1月
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<ランタンフェスティバル | ホーム | グラバー園 その2>>

コメント

こんばんわ!

atsukoさんと長崎美女さんがとうとう登場ですね!

粒子の粗い長崎県庁がかっこいいですね~
今年の大河はじまったばかりなのに来年の宣伝
をしていてビックリしましたね!
さすが長崎!

そして物語は佳境に向う!ですね。(笑)
  1. 2009/03/31(火) 00:34:27 |
  2. URL |
  3. なな #-
  4. [ 編集]

どんな夕食なんでしょう?
長崎ということは…やっぱりちゃんぽんでしょうか?
  1. 2009/03/31(火) 19:09:04 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

長崎情報ありがとう
なつかしいなあ
路電に乗ったなあ
ドラゴン、やはり長崎には似合いますね
?コケケ
これは何?ランタンなのかなあ
(・・||||rパンパンッ
  1. 2009/04/01(水) 01:28:25 |
  2. URL |
  3. 一太郎 #-
  4. [ 編集]

コケケをはじめとする動物たちは、何で出来ているのでしょう?
ふむ。上手に作ってありますねーw

atsuko.fさん撮影のウナムさんは、
ギャラリーに見守られてだったのですね^^
頑張りましたネw
強力な「どうぞどうぞ」をくれる人は、
「じゃぁ、お撮りいたしましょう!どうぞ!!」なんて作戦に出ると、
「ではでは、私が先にお撮りしましょう。さぁ!!」なんてことになったりもしますねー。
私も、「どうぞ」には負けてしまうことが多々ありますw
  1. 2009/04/01(水) 12:32:13 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

atsuko.fさん撮影のドラゴンに襲われる写真は、
そんなエピソードがあったのですね~w
ウナムさんのドラゴンは流石にド迫力ですね~!
  1. 2009/04/01(水) 23:15:08 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

>ななさん
ドドンと建つ県庁に辿り着いたとき
本当にこれが県庁なのか確か迷いましたよね。
まだ新しい大河がはじまったばかりなのにこの地元びいきw
面白かったですよね。
はたして福山竜馬はどうなってしまうのかw


>たっくさん
夕食はちゃんぽんも含めて中華でした。
とってもおいしいとこでした。が、接客が微妙でした・・・


>一太郎 さん
この鶏はランタンでしたね。
ちょうどライトがつき始めたころでした。
だから電球が映っていると思います。


> Fmi さん
そうなんです。
その方々はお父さんが撮るって感じだったので
僕がみなさんを撮ってあげようと思ったのでしたけど
お父さんは撮りたそうな雰囲気だったのでやめときました。
子供の目が痛かったです・・・w



>ヒツジ草さん
そう、ワオンって襲われているのです。
でっかく写しましたよ~
愛嬌がある顔してますよね、このドラゴン♪
ドラゴン、風に吹かれてぷかぷかしててかわいかったですよ
  1. 2009/04/02(木) 23:35:16 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/04/03(金) 16:43:45 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

>秘密のこめんと様
はじめましてw
こちらこそ新鮮な気持ちで4月を楽しもうと思わせていただきました。
・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.。.:*・゜☆
写真が男らしいですか?
自分ではあんまり意識はしてないのですけど
いつの間にかをどごらしくなってきているのかもしれませんね。
今日は雨ですが、明日晴れたら桜でも見に出かけようと思いますよ♪
これからもよろしくお願いしますね
  1. 2009/04/04(土) 15:22:44 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/721-e07fae27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード