
春が来るという。
花が咲くという。
では、春を楽しんでみましょうか。
あれはたしか3月のことでした。
あるもてあました日曜の朝のことでした。
僕はとにかくもてあましてました。
気力体力エトセトラ。
持て余しいたのですが、そこは3月。寒い。寒いから外にいきたくないのです。
でも家の中にいてもなんだか苦しい感じがするのです。
あぁ・・・でも。でもでもでもぅ・・・
そんな気持ちで最終的には家にこもろうと思っていたのです。
がしかし。
僕はあることが頭にあったのです。
つもみさんが写真展に参加されているという情報があったのです。
西尾市という愛知県豊田市からちょろりと行った場所でやっているというのです。
というのもFmiさんがやってるよとメールで教えてくださったので知っていたのです。
たぶんそれもあったのでなんだかモヤモヤしていたのでしょう。
あぁ!と椅子をたった僕は、紅茶をグィと飲み干して空のペットボトルに浄水器から水を入れ
いつものカメラバッグをヒョイとひっさげ、お気に入りのニット帽をググっとかぶり
フィルムを2、3本冷蔵庫の中から取り出し、靴を履き、車のキーをとり
愛車の柿色キューブに乗り込み、東海環状線にETCゲートから乗り込むのでした。
場所はちょっと前に調べて手書きの地図を用意してあったので、それを頼りに西尾市とやらを目指しました。
会場は分かりにくいとこでしたが、なんとか2時間以内でたどり着くことができたのでした。
無事に。
素敵なケーキ屋さんの壁を使っての展示のようでしたが、肝心のつもみさんがみえない模様。
ケーキ屋さんという場所にいるということがなんとなくとっても恥ずかしい僕は
つもみさんがみえるまで待つことにするのでした。
つもみさんに電話すると、「えぇ!今から(化粧して)行きます!」とのことでした。
僕は近くのコンビニで立ち読みやらつまみ食いをしながら30分待ちました。
しばらくすると到着の連絡があったのでケーキ屋さんに行ってみました。
するとつもみさんと、娘さんの
mini tumomiちゃんがカメラ構えて待ってました。

※ケーキをたべたのでござる
写真を見ながらケーキを食べました。
食べながら長らく話していますと、つもみさんの携帯がなりました。
話をきけば、今外で家族がまっているとのこと。
なんとお父さんと長男君が駐車場の車の中で(モンスターハンターというゲームをしながら)待っているということでした。
実は一家でやってきていたのでした。
驚きました。
もとをただせばつもみさんとの交流の始まりは僕の個展に家族で突然見にこられたことにはじまります。
それ以来2度目の再会なのですが、今回も一家そろってのご対面となったのでした。
そしてこの日はつもみさんの長男君の誕生日でもあったのです。
4月から中3になるってことは15歳になりました?14?
一緒にケーキを食べました。
えぇ僕はつもみ一家と一緒にケーキを食べました。
もうすぐ中3ボーイはやさしい感じに育っておりました。
家族でケーキ屋さんに来てしまう中3はかなり健やかだと思われます。

※僕のケーキはこれでした
そしてさらに長らく話していると長男君とパパさんが車に戻るといいました。
mini tumomiちゃんも車に戻るといいました。
3人は駐車場の車に(モンスターハンターをしに)戻っていきました。
僕とつもみさんはせっかくなので一緒に写真を撮りに行くことにしました。
デンパークというところにいくことになりました。
デンマークがテーマのパークということらしく、会場には風車がいかにもとってつけた感じで回っておりました。
上っ面感ただようデンパークでしたが、子供は楽しそうに遊んでいました。

※ぐるぐるぐるるん
ほほえましい親子愛もありました。

※子守
しかし、人形はなにやら愛嬌ゼロなのでした。

※彼に何があったのでしょう。
続きます。
つもみさんの記事はこちら「
初めての写真展 終わりの日に・・・ 」
mini tumomiさんのはこちら「
ウナム兄ちゃん」
- 2009/05/09(土) 17:43:18|
- 春を感じる2009
-
| トラックバック:1
-
| コメント:12
こんばんは^^
ウナムさんの行動力 すごいね!
でも その行動力で広がられた写友の輪を、
すごく大切にされてることもBlogを通じて 伝わって
きますよ^^
そのあったかな心が写真にも表れてるんですね^^
- 2009/05/09(土) 18:41:15 |
- URL |
- みのりん #-
- [ 編集]
ウナムさん こんばんは!
わーい♪お蔵入りになるかもと言われていたこのイベント…
記事にしていただいて ありがとうございます♪
小さな小さな写真展に おいでいただき 本当にうれしかったです
ありがとうございましたm(_ _)m
こうして時を隔ててからみると いいものですね
しかし いつみてもこのエルフは感じ悪いです(笑)
これは3月の出来事だったのですよね
2ヶ月の間に3回も会ったのですね、私たち!
あ!そうそう息子は14歳です^^
- 2009/05/09(土) 22:37:13 |
- URL |
- つもみ #PTRa1D3I
- [ 編集]
なるほどなるほど。
つもみさんの記事を先に拝見していたので
別視点での同時進行ストーリーって感じで
楽しめました(^^)
で、お父さんも「モンハン」ですか、やりますね(ΦωΦ)ふふふ・・・・
- 2009/05/10(日) 06:19:24 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
デンパーク、数年前にはるばる熊本からやってきたじーちゃんばーちゃんを連れて行ったことがあります。
この愛嬌の無い彼にも何か見覚えがあるようなないような。。。
- 2009/05/10(日) 10:57:21 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]
さすがウナムさん!そんな情報いただいては、家でじっとしていられない熱いをどごですよね!
それにしてもおじいさん(妖精?)人形、わびしい感じですねぇ(^-^;
- 2009/05/10(日) 11:54:43 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
あわよくば。
帰省ついでに寄り道して、つもみさんにお出会いできたら。
ウナムさんとも会えたら。。。
一石三鳥!!なんていう私の企みからお知らせしてしまって
モヤモヤさせてしまったのですねー。
結局、現地集合は叶わず。。。
一緒に行けたらヨカッタなw
いや。デートの邪魔をしてはいけないので
行けなくてヨカッタのかな^^
ケーキ。美味しそー(≧ω≦)
- 2009/05/10(日) 19:21:19 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]
mini tumomiちゃんのカメラの構え方がカワイイですね~♪
ケーキ美味しそう~。あの日って東京オフの日で、
今、tumomiさんの写真展に行かれてるって、
Fmiさんからリアルタイムで聞いて、なんかワクワクしちゃってました(^^)
そうか~、tumomi家と家族ぐるみのお付き合いなのですね♪
もてあましたパッションの前のめりなテキストがいい感じですw
- 2009/05/10(日) 20:20:49 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
唐津の「風の見える丘」では,風を見ることのできない風車があったね
いかにもとってつけたような風車でも,風は見えたみたいね。
- 2009/05/11(月) 00:39:22 |
- URL |
- 那珂川流域 #X.Av9vec
- [ 編集]
初めての写真展 終わりました
小さな小さな 写真展です
西尾市のケーキ屋さん「オカヤス」さんの喫茶コーナーに設けられているギャ...
- 2009/05/09(土) 19:39:13 |
- Que Sera Sera