fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

春のドライブ

love




春ね。




3月のある日曜日。
僕はお出かけしてきましたよ!


はじまりはじまり~~~。



それは知多半島へのドライブでした♪


とりあえず飯がおいしゅうございました。
飯
※猟師のまかない定食だったかな。。。



知多半島のさきっちょまでいきました。
sentan
※青春だー



展望台まで上りました。
皮ジャンで完全武装したバイク乗りたちが男の友情を炸裂させていました。
バイク野郎ども!
※をどご!



ワイルドな男たちの隣でワイルドな海を堪能しました。
海は青く眠り~♪
※俺のう~みよ~~~~~♪



海の中で働く人もいました。
hataraku
※ぽつり



海沿いへいくと、素敵な老夫婦もいました。
mutumazi
※おむすびもぐもぐ




働くおじさんがいたので撮らせてもらってました。
work
※海草とりとり



カップルが青春を謳歌していたので、鳥居の間に入れてあげました。
鳥居とラブ
※カップルよ永遠に!




お寺にもいきました。
temple
※目当ての仏像が絵で隠れてました




縁日でした。
fes
※面!



素朴な電球があったので撮りました。
素朴
※素朴フェチのために



お庭もなかなか・・・いい感じでした。
お庭
※いい



天気もよく、池の写りこみもなかなかグーでした。
写りこみ
※ビューテホー




このお寺は源義朝さんが討ち取られた場所でした。
刀
※刀の形の木片に願いを!




ついでにこんなとこまで行っちゃいました
恋ですってよ!
※いやん








男二人で来たことを悔やみました。。
まちゃ
※同行者





hana





そんな春のドライブでした。



おしまい。
  1. 2009/05/18(月) 17:56:02|
  2. 春を感じる2009
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<春の散歩1 | ホーム | 春爛漫>>

コメント

おにぎりを食べている二人の後姿、
なんだかとっても穏やかな気持ちになれます。
  1. 2009/05/18(月) 18:30:34 |
  2. URL |
  3. cha2 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

v-48なごみますね
  1. 2009/05/18(月) 19:09:59 |
  2. URL |
  3. 絢 #-
  4. [ 編集]

海の生き物はさかなクンと鳥羽一郎さんだけじゃなかったんですねー!
菜花がきれい!!
  1. 2009/05/18(月) 20:05:55 |
  2. URL |
  3. ささきたかし #-
  4. [ 編集]

こんばんわ☆
おぉ~知多半島って行ったことないけど、海が綺麗なんだね~。
青く澄んだ海に男たち...ちょ~っと見たくない写真だけど(笑)
水の恋かぁ~流れちゃいそうだから、男同士でよかったんじゃ
ないの?!^^
  1. 2009/05/18(月) 22:10:47 |
  2. URL |
  3. Tane Mahuta #-
  4. [ 編集]

漢集合写真が素晴らしいと思った。
漢だから出せる味わいというものだね。
  1. 2009/05/18(月) 23:36:17 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

最近はヒューマンな写真が多くなったかな。

いろんな人の背中って,人生や,その時の心境を物語ってるようで面白いです。
  1. 2009/05/19(火) 00:55:36 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

下線の文スティッチが気持ち悪い件。
  1. 2009/05/19(火) 01:14:11 |
  2. URL |
  3. kozo #-
  4. [ 編集]

海の人は、とったどーの人ですか?
男2人で恋の水神社は切ないですね。
次回は是非、男3人でいくべしです。
切なさが軽減できます。
  1. 2009/05/19(火) 13:32:02 |
  2. URL |
  3. TB #-
  4. [ 編集]

いや~よいドライブでしたね♪
最近のお面、なんかしっかりできているような印象でした。昔はペラッペラですぐ割れたお面だったのに…
  1. 2009/05/19(火) 14:00:10 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

ドライブいいなー
素朴な電球好きー
  1. 2009/05/19(火) 16:34:45 |
  2. URL |
  3. さえる #-
  4. [ 編集]

1枚目。
彼女がちょっと背伸びしてる感じが いいよねー
loveね♪

2枚目。
めずらしくウナムさんがご飯を撮っている♪
お魚美味しそー(≧ω≦)

3枚目。
青春の影絵がステキw
奥に見える島々のポコポコした様子がいいな。

4枚目。 ちょっと怖いから 即、回れ右。

5枚目。9枚目。
神戸へ引っ越す前に、自分の車との思い出に知多半島ドライブへ友達と行っていたのです。
ここで撮った写真を、昨夜掘り起こして見てしまったー^^

7枚目。
ペアルックかと思うくらい同じ格好のご夫婦。
仲良しさんでステキ。

8枚目。
もしやカゴのなかはかなり山盛りに海草なんでは?
そんなに採れるのかーw

で。ステキなお寺はどこにあったのだろう。
立ち寄っていないのです。

恋の水神社は女子二人で行った♪
友人はお札を書いた気がする。
2年後に良き人とめぐり合い結婚したよ~。
ご利益かな?
お参りしてから日数経ちすぎで関係ないかな?

帰りに、温泉寄ったりとか。
帰りに、常滑寄ったりとか。
ないのかー。

おしまいなのかー!

ごめんなさい。コメ長すぎた (><)
  1. 2009/05/19(火) 18:40:44 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

海!

潮が引いたら、どこまで行けるか、行ってみたくなりそうですね。
絵馬は奉納して帰ったんですか?
  1. 2009/05/19(火) 21:09:00 |
  2. URL |
  3. valvane #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

>cha2さん
春うららかなふたりなのです♪
見ているこってもほっこり


>絢さん
知多半島。
なかなかのなごみスポットと知りました。
渥美半島みたいな畑の美しさはないですけどね。



> ささきたかし さん
そうです。海藻とりのおっちゃんもバイク乗りのをどごたちも加山雄三さんも海の生き物だったりしますw
菜の花。そうこれは菜の花でしたw
  1. 2009/05/20(水) 13:49:33 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>Tane Mahutaさん
そっか水の恋だから男同士でよかったかw
安心安心♪
知多半島は渥美半島と区別がつかない人もいるかもしれませんがセントレアがあるほうです。
といってもたぶん分からない人も多いw
結構のんびりしてていいですよ~
家族でど~ぞ。


>トイトイさん
をどごだからこそ漢だからこそのこの熱さ。
北斗の拳にいつでも参加できそうないでたちですw



> 那珂川流域さん
なるほど。
ヒューマン写真ですか!
知らない間に趣向は変わってきていたんですね。
さすが長く見ている那珂川さんだからこそのまなざしw



> kozoさん
スティッチが異彩をはなっているのには触れない件


>TBさん
なるほど。3人!
なるほどねぇ~。
じゃ、TBを加えよっかな。
海の人は海藻とったど~の人です。
深くないみたいです。
  1. 2009/05/20(水) 14:11:06 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>たっくさん
なんか頑丈そうですよね。
うちにはバイオロボのお面がありました。
お面って変身願望をかなえてくれます。
たくさん見所があっていいドライブとなりました~



>さえるさん
やった~素朴好き発見♪
載せてよかった!撮ってよかった!


>Fmiさん
おっと。たくさんのコメントありがとうございます。
バイク乗りは怖いから回れ右なんですね。
大丈夫左を見ればいつもいましたからw
知多半島ドライブをされたのですか。
いいですねぇ~
結構遠かったのでは?
車があるからこそののんびり旅ですよね。
しかし、お寺はリンク先に飛ぶと分かりますよ~
恋の水神社、ご利益がありましたか。
しまったなぁ~なんか書いてくればよかったかな。
頭の中でふたりで一緒に書いてなんぼのような気がしてましたから、一人で書くって発想がなかったです。
そして家に直帰したのですw
温泉につからず!わき目をふらず!



> valvane さん
これが満潮なのか干潮なのか全然わからない僕です。
でもあんまり深くないみたいですね~
こんなとこにこんなに綺麗な海があるとはしりませんでした。
絵馬は・・・奉納せず!でした。。。
だって、そこに男ふたりでいるってだけでとっても恥ずかしかったのですもの・・・(まわりはカップルだらけ)
  1. 2009/05/20(水) 14:20:02 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

エンディングがさみしいですが…(笑)

どの写真もかっこよすぎーです♪


鳥居に入れてあげちゃうウナムさんはやさしいですし、
お面の写真!!
これいいなーーー。
何がいいのかーーー言えないですがーーーいいなーーー

かっこいいなーーーー(笑)

っと、
眺めちゃいました。
  1. 2009/05/21(木) 13:08:44 |
  2. URL |
  3. zou #-
  4. [ 編集]

師崎まで行かれたんですね。
自分はその手前の豊浜へよく行きます。
家から1時間ぐらいなのでちょうどいい距離で
海を見てのんびりします。
  1. 2009/05/21(木) 23:10:34 |
  2. URL |
  3. dejiphoto #3eQvvr92
  4. [ 編集]

>zouさん
最後がさみしいウナムさんです。
これはzouさんに誰かを紹介していただかないとw
この記事結構お気に入りの写真が多いです。
かっこいいといっていただけてうれしいです。
お面はあるがままを撮っただけですけど
それでもなんか規則性があったり仲間はずれがあったり流行を感じたり面白いですよね。
またかっこいい写真を撮らないとね~



>dejiphotoさん
そうです師崎でした。
さすがですw
豊浜によくいかれるっていうことはかなりフェイバリットスポットということですよね?
これはまた行かないとww
なんとなく大須のイメージが強いdejiphotoさんなので海は意外な感じがしました。
  1. 2009/05/22(金) 17:50:03 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム4 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

こんにちは

 ウナムさん、こんにちは。

 「ニヤッ」としてしまいました。
 もちろん、写真は素敵なのですが…「男二人で来たことを悔やみました。」と書かれているのを読んで、口角筋が動きました。

 知多半島…いいですね。
 出張した時にワタリガニが美味しかったことを思い出します。
  1. 2009/05/24(日) 11:49:45 |
  2. URL |
  3. NOBU #bf2PXrYQ
  4. [ 編集]

>NOBUさん
にやりとしていただいてしまいましたかw
まぁいつもながらそんなオチになってしまいます。。。
いいデートコースを教えてもらったということで納得してますw
ワタリガニですか、次はそれをいただきに参りますかね♪
  1. 2009/05/24(日) 23:04:29 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム5 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/750-fddf8307
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード