fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

いったりきたり

neko


余裕をもってやることが大事


全力をもってやることが大事





目標をもってやるのが大事

目の前のことを黙々とするのが近道



いそがばまわれ

いそがばまわるな(石川遼)





有言実行

不言実行










痛み

快感



3タ3




全力で突っ切ろうとする自分を止める経験則の自分
目標におびえながら目の前のことをコツコツやればいいのだと言い聞かせる自分
急いでいる自分に冷静に声掛けする自分
冷静な自分を包み込む焦る自分
何がそんなに愉しかったのかと思う自分
痛くなるのは分かっているのにカサブタを突き破る僕の爪
やめればいいのにやめられない
やめたいのにやめられない
やめたくないのにやめたいといってしまう
やりたいのにやめておくといってしまう

時折すべてを勢いを折っていく余計な助言 第三者
苛立ちの第三者


割れるカサブタ
突き破る爪
僕の爪


痛くて痒くて気持ちがいい



あふれる後悔
あふれる痛み
あふれる赤い血、服の染み




いったりきたりいったりきたり
  1. 2009/06/27(土) 17:35:20|
  2. 大須ショット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<着ていること 着ていないこと | ホーム | ファッションの街>>

コメント

う~ん・・・
考えさせられるお言葉。
危ないと分かっていてやってしまうこと、
止めた方がいいって分かっていて止められない。
何度も同じ失敗してしまうし、繰り返してしまう。
結構ありますよね。
ちなみに私の場合、かさぶたは取りませんが、
唇からしょっちゅう血が出てます。
  1. 2009/06/27(土) 18:50:51 |
  2. URL |
  3. cha2 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

>いったりきたりいったりきたり

それ全てが『自分』なんですよね~
ものすごく多面体

常に多面体でありたいと思う私

ひとつに決めらつけられない自分が
1番自分らしいと思う私  
               ふふふ(^-^)
  1. 2009/06/27(土) 19:38:36 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

分、時間、日、年でぐるぐるしていることあります。

「また同じことしている私」って思うけど
それも私なんですよね~
そのぐるぐるを乗り越えることが私の試練でもあるのかも!?
  1. 2009/06/27(土) 20:26:48 |
  2. URL |
  3. ma-ya #-
  4. [ 編集]

きっと私もカサブタはがしちゃうタイプかな。
ちょっと危険を感じても好奇心が勝つだろうし、余裕を持つより全力でガムシャラにしていたい。
今してる仕事、したい事、向いてる事、出来る事・・・。きっとずっと考えるのよね。
  1. 2009/06/27(土) 21:01:38 |
  2. URL |
  3. みえっち #-
  4. [ 編集]

痛いの怖くて動けなくて...なんにも出来ずに自己嫌悪...。

『同じアホならおどらにゃ損損』

いい言葉だと思う、ままでした(^^;
  1. 2009/06/27(土) 22:06:43 |
  2. URL |
  3. まま #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/06/27(土) 22:54:13 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

ハロー!
ん~カサブタ取っちゃうのわかるなぁ~。
全力で何事もやるのって疲れるよね。 だからやめ
ちゃうっていう人もいるだろうし、全力・必死がカッコ悪
いなんて思ってやめちゃう人もいるし…。 全力疾走
カッコイイぜぇ~! 笑われたって、血が出たって全
力でカサブタ剥く集中力を色んなことに向けるん
だぁ~^^
  1. 2009/06/28(日) 19:49:09 |
  2. URL |
  3. Tane Mahuta #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/06/28(日) 20:56:16 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

いったりきたり。しちゃいますね~。
振れ幅が前と少し変ってきたかなとか思ったりもしますが、
相変わらずバカだな~、少しは懲りろよ…なんて思いますw

痛みはすぐ痛み止め飲んじゃうのだけど(^^;
痒みっていうのはホント紛らわしにくいな~と思います。
去年の夏は痛み止めを塗りすぎたらかぶれてしまってね(T.T)
踏んだりけったりだったな。
体が温まると痒くなって、汗かくとひどくなって…。
氷で冷やしたりしてましたっけ。そんなことを思い出しました。
  1. 2009/06/28(日) 23:16:05 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

んっ,カサブタが出来ては剥がすの繰り返し?

「快感」って言葉が,ヤバいような・・・v-411

ps.久々にトラバしたよ。なぜか長崎じゃないけど・・・(^m^)
  1. 2009/06/28(日) 23:31:51 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

いったりきたりしてますね~。
ほんと、相変わらず。

手を抜いたりなんかしてないけど
その方法が分からないっていうのがホントだったりもするけれど
地味に真面目に、その時々の自分めいっぱいで頑張ってきた。
確かに頑張ってきたが、その結果は今の自分なわけで・・・。
年を重ねるごとに、できないことが増えてきて(分かってきて)
きちんとやりたいのにうまくできなくて
歯がゆい思い、焦り等等・・・だめだなぁ自分って落ち込んじゃう(^^;

でも、それが自分なのだと受け入れてみると
見えなかったことが見えたりして。
分かってると思っていたことが、実は分かってなかったってことに気づけたりする。

つまりは、自分のココロ次第なのかなと思う今日この頃ですw

「幸せは自分が決める」
誰の言葉だったかなぁ。。。

嬉しいも。悲しいも。
頑張れる。頑張れないも。

自分のココロ次第。。。
  1. 2009/06/29(月) 00:57:18 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

学生時代、お友達と大須の街を、しょっちゅういったりきたりいったりきたりしていました♪

いったりきたり

時間は待ってくれないけど
わたしはいったりきたり・・・

ウナムさんもいったりきたり??


あせったり後悔したり心を痛めたり、
それはそれは苦しいけれども、
こうでなければ自分が自分でなくなってしまう・・・


というおかしな不安を感じるわたしです





  1. 2009/06/29(月) 01:11:57 |
  2. URL |
  3. someday #-
  4. [ 編集]

>cha2 さん
我ながら勢いで書いたので、まとまってませんが
うまいことまとめてくださってありがとうございますv-22
かさぶたは僕はアトピーがあるのでその体験からもでてきているのですがcha2 さんは唇なのですね。
それは・・・嚙んで血がでちゃうということですか?
唇の裂けた傷はふとした拍子でまた裂けてしまいますよね。繰り返し繰り返し。



>クイール さん
世間にはいろんな格言があって、全部いい言葉に思えるし、自分に当てはまるけれど相反したりしますね。
すべてに影響をうけてときどきひとつに決めてまた迷う。
その繰り返し。
それが自分なのだっていうのはよくわかるはなしです。



>ma-ya さん
なんど同じ道を歩いたのだろうって思うことがあります。
同じ間違いはしないと思いつつ、似たような間違いを犯して
また同じ道を歩く。
そしてなじんでしまうことがあります。




>みえっちさん
うんうん。
そうなんですよね。
カサブタははがさずにはいられないのです。
本当は待てば傷は癒えるはずなのにね。
全力でありたいという気持ちは大事だと思います。
余力持てといわれようと、ありたい形を大切にしたいですね。



>ままさん
本当そうですね。おどらにゃ損損ですよね。
考えに頭が支配されて金縛りみたいに動けなくなることは結構あって
さらにダメな状況まで堕ちていくのですが
こないだはそれを打破して、ままさんのとこまで行けてよかったです。
が、その反動がまたちょっと着てますけど、行ったことはすごくよかったと思います。
  1. 2009/06/29(月) 03:21:03 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>秘密のコメント様 ゚ + 。・゚・。・
お気遣いありがとうございます。
もともとちょっと調子悪かったのですが気が抜けたのと
気候が急激に変化したのとで、悪化したのは確かですね。
でもこの土日でちょっと調整できました ゚ + 。・゚・。・




>Tane Mahutaさん
全力ってすばらしいよね。
ってTaneさんにいわれて再確認。
ただ全力でやると僕の場合後遺症が残ったり
途中で心が分離していったりしてうまくいかないこともあるからその辺は経験かな~。
さて、どこに向けようか!
Taneさんのほうに全力を傾けてみよかなv-22




>かぎこめさん
うむ。そちらにお返事します!



>ヒツジ草さん
僕のかゆみは病気みたいなものだから
でもなんとか理性で戦えるような気もするけど
いつの間にかいつも負けてます。
あぁだめだ~
ヒツジ草さんも結構触れ幅あるんですね。
なんか安心しました。v-22



> 那珂川流域さん
どすこいの殿堂ですね!
そのうち那珂川さんの記事をまとめたいと思ってますが、まだまだ増えそうv-411
  1. 2009/06/29(月) 03:42:43 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>Fmi さん
いつも心のこもったコメントありがとうございます。
そうか~年を取ることにできないことが増えてくるか~。
なんだかその一文が頭に残りました。
幸せの判断だけは自分でしかできないので幸せになるようにがんばるしかないですね~
それが妥協によって訪れるのか全力のはてに訪れるのかはわかりませんけど。
僕は常にいったりきたりです。前よりかはいったりきたりの芯はしっかりしてきましたけどね。



>somedayさん
大須は生まれてこの方3度しか歩いたことがないウナムです。
貴重な時間を何に使ってるんだ?とか思ったりもするけど
思ってることがもったいなくて、ただ行動してたほうがよかったという経験が何度もあります。
絶好調で進めてきたことがある人のつまらない一言ことでいきなり骨がおれちゃったこともあります。
無駄な時間
無駄な助言
無駄な行為

無駄無駄思ってるとすべてが無駄に思えてきてしまう。
だからすべてが今の自分に繋がってる、糧になってると思うことでなんとか保たれる。
それは今の自分ってものをなんとか肯定できるとこまでもってこれたから言えるんですよね。

いや~、お互い今の自分を好きになれてよかったねv-398
  1. 2009/06/29(月) 04:05:55 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/779-ff30bc54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード