
僕は地図もろくに調べずにやってきていた。
郡上八幡という場所に。
それは4月の終わり、詳しくいえば29日のこと。
かつては天皇誕生日であり、かつてはみどりの日であり、今は昭和の日となった
もとはといえば幼いころピアノの発表会があった忌まわしき日である。
僕は郡上八幡に来ていた。
もちろんひとりじゃない。
僕はひとりは苦手だ。
ひとりはおセンチな気分に支配されてしまう。
というわけでお仲間は
■バトミントンの仲間では最年少が口癖の
つもみさん!
■趣味は多趣味の地元のお友達
zouさん!
■兵庫から横浜へ引越しされた元はといえば滋賀県民
Fmiさん!
■時々僕らがたじろいでしまうような
えっちな?大人な発言をするつもみさんの娘さん
mini tumomiちゃん!
■そして美女4人にかこまれウハウハという噂のわたくしウナム
PCでも本でもろくすっぽチェックせずにやってきた郡上八幡。
もちろん最初に向かうのは観光案内所。
観光案内所がどこにあるかを考えたとき、確率が高いのが駅。
というわけでやってきましたは「郡上八幡駅」
レトロな駅でとりあえずみなさん撮影に突入。

※郡上が気になるをなご
僕はミラーをみっけたので、記念撮影ムフフのフ

とやっていた

※セルフ記念写真
ってやってるとこをmimi tumomiちゃんに撮られてた→
※Fmiさんにも撮られた!→
☆そして僕はmini tumomiちゃんと撃ち合った。
それはもう真正面から、zouさん曰く「
それは師匠と弟子のようだったと」
ちなみに僕の目線だとこうなる。

※たのしいね♪
ただ一人、Fmiさんのかわりに見知らぬおじさんがきちんと写ってるのが気になるのだ。
結局観光案内所はなかったが無事地図はあまるほど駅にあったので
しかとゲットして、とりあえず駐車場をさがすのだった。
僕が地図とにらめっこしてる間、みなさん楽しく撮影していたらしい→
●とか
※つもみさんの記事はこちらから
「
予告!」 ←勢ぞろいしとります。
「
郡上の旅 ~その1~」
Fmiさんの記事
「
会いたい@いこまい♪郡上八幡」
「
イコマイ@いこまい♪郡上八幡」
mini tumomiちゃんの記事「
地図」「
駅で」「
駅 その2」
- 2009/07/01(水) 00:00:48|
- 郡上八幡の旅 2009
-
| トラックバック:3
-
| コメント:17
郡上八幡!!
ライダーだった昔、旅バイクの雑誌に載っていた
橋の上から川に飛び込む子供の写真が今でも鮮明に思い出される。
一度行ってみたい街。
郡上八幡!
- 2009/07/01(水) 01:51:48 |
- URL |
- 満月 #-
- [ 編集]
郡上八幡はよく通るけど、少しも滞在したしことは無いから、楽しみに読ませてもらうよ。
僕は郡上からせせらぎ街道で明宝とか清見とかいって、高山で買い物してその後は牧歌の里にいくのが好きだよ。牧歌の里は特別何も無いけどね。
せせらぎ街道はとても好きなんだけど、カメラには使えないかなぁ…。ただの山道だからね。
どこを撮ったか楽しみにしてます。
- 2009/07/01(水) 03:07:39 |
- URL |
- ちゃげ #-
- [ 編集]
こんにちは♪
あは!ここにも集合写真がwwwと思ったけど Fmiさんじゃなくびっくり!
おまけにおじさまもうれしそうで まるで仲間のように溶け込んでますね
大笑いしちゃいました
- 2009/07/01(水) 14:57:29 |
- URL |
- つもみ #PTRa1D3I
- [ 編集]
おぉ!
すごく華やかな写真ですね♪
あ!いつも華やかでないわけではないんですけど…(汗)
- 2009/07/01(水) 17:59:40 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
ははは。ホント、ノッケからテンション高いですね~w
どんな
えっちな?大人な発言されたんだろう~。
- 2009/07/01(水) 23:33:13 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
まず最初。。。携帯から覗き見。。。
(・・?
私ったら、なんておじさんっぽいの?
と焦りましたっ!
知らんおっちゃんが馴染んで写っている不思議w
ステキレトロな駅に到着して
みんなすぐに撮影モードでしたね。
まさか。
集合場所への手書きの地図まで作成していたウナムさんが
郡上八幡の予習ナシだったなんて!
ゆえにまずは駅からだったなんて!!
楽しいことは、そんなところから起こるのね!!!
- 2009/07/02(木) 00:12:18 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]
5月2日から実家に帰ります
いつものようにネットの世界としばしのお別れです
きっと春本番を向かえ いろいろな花が私を待ってくれていると...
- 2009/07/01(水) 22:06:54 |
- Que Sera Sera
※ ウキウキの車内♪
*** 岐阜・郡上八幡へ PENTAX SP Super-Takumar 35mm F3.5 Solaris 100 ***
会いたい人がいた。
それは、
ウナムさんの写真展の...
- 2009/07/05(日) 21:06:13 |
- 地球の詩~Fmi's Photo~
※ 待ち合わせ場所は?
*** 岐阜・郡上八幡 PENTAX SP Super-Takumar 35mm F3.5 Solaris 100 ***
4月29日 昭和の日。
待ち合わせは、9時半。
とあ...
- 2009/07/05(日) 21:16:01 |
- 地球の詩~Fmi's Photo~