fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

郡上八幡の旅9 お城のしたの公園で

yu-gu



滑り台。
えぇ滑りましたとも。

大人になると、最後の着地が難しくなるのよね。



お城の下には公園があった。


紅葉?がとってもきれいでした。
赤
※なんか左上に写ったよ?



ヘビイチゴなんかもあってマクロな人々は夢中で撮ってました
成果はこちら→「片隅で @いこまい♪郡上八幡
草
※マクロを持たない僕はこんな感じ・・・残念!



藤が咲いてて、ブンブン羽音が怖いハチにおびえつつジャングルジムに登ってパシャリ
紫
※終わりかけかな



Fmiさんと郡上八幡城を一緒にパシャリ
お城とあなた
※マクロなをなご 成果はこちら→「5 @いこまい♪郡上八幡



遊具は、ブランコとジャングルジムと滑り台とうんていとシーソーがあった。
まだあったかもしれない。
ちなみにうんていは漢字で「雲梯」と書く。


一通り遊んでおいた。
kumo
※ちなみに日本一長い雲梯は高知県香南市の桜づつみ公園にある102mとのこと


きらきら
※光の中の滑り台


シーソーではmini tumomiちゃんとたくさん遊んだ。
どうやらとても満足してくれたようだ。
ピース
※満足してくれた!



気持ち悪い植物などに注目しつつ僕らは駐車場に向けて帰りはじめるのだった。
気持ち悪い
※にょろにょろ


童心に返った一行の様子はつもみさんに詳しいのです「郡上の旅~その9~



  1. 2009/07/12(日) 21:42:38|
  2. 郡上八幡の旅 2009
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:8
<<郡上八幡の旅10  小道を抜けると | ホーム | 社会的な顔>>

コメント

このモノクロはエエ感じですねぇ・・・色目が僕好み
しかも、いつも感心するのは とりあえず何でも撮る! 気になったものは撮る!!
これは傑作への近道ですからねぇウンウン
  1. 2009/07/12(日) 22:32:05 |
  2. URL |
  3. code name N #-
  4. [ 編集]

紅葉に藤の花!?
ムーミン谷って不思議ワンダーランドねv-410
スナフキンは見なかった?
  1. 2009/07/13(月) 00:26:05 |
  2. URL |
  3. 那珂川流域 #X.Av9vec
  4. [ 編集]

雲悌、滑り台、シーソー、懐かしいですわx
紅葉に写ってるのは未確認生物か?!
いやいやほこりかなんかなぁ~っと予想
  1. 2009/07/13(月) 21:54:23 |
  2. URL |
  3. ナタテココ #HHwP0Xsw
  4. [ 編集]

こんばんは♪
夢中人Fmiさんがステキ♪

で 藤の花は終わりがけでなくて 咲きはじめですよ

娘と遊んでくれてありがとう
楽しい満足そうな様子です♪
  1. 2009/07/13(月) 22:55:31 |
  2. URL |
  3. つもみ #PTRa1D3I
  4. [ 編集]

ウナムさん♪ おはよーw
ジャングルジム登ってね。
夢中でしたね。
って。あれー?
一緒に登ってたはずなのに、撮られている!?

新芽が緑のと赤いのと、モミジがとっても綺麗でした~
傾きかけた西日を浴びて、葉っぱも滑り台もキラキラv-352
モノクロいいですね。
「にょろにょろ」はより一層怪しくってステキ(^^;
  1. 2009/07/14(火) 07:03:29 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

こんにちは♪
滑り台グッときました。
そして、うんてい。
錆・ねじ好きにとってはたまらない写真です!
  1. 2009/07/14(火) 09:41:02 |
  2. URL |
  3. みー #-
  4. [ 編集]

>code name Nさん
はい。ここからモノクロに変わりました。
ブログになんでも載せすぎちゃってるかな?と思いつつ
そういってもらえるとうれしいですね。
傑作うまれてほしいですw



>那珂川流域さん
そうなんですよ。紅葉してる木があったんです。
なんなんでしょうね。
でも春先に紅葉する木ってたまに見ますよ。
ムーミン谷の表現がいい感じ


>ナタテココさん
THE公園って感じの公園でした。
一般的なものにちょっと広めの運動場がついてる公園でした。
滑り台の段差、子供用につくってあるので着地のとき難しくてしりもちみたいになっちゃうんですよ。
ほこりみたいなやつは、何かがひらひら落ちてきたのを撮った気がします。
が、何が落ちてきたのかはいまいち思い出せないのです。。。




>つもみさん
Fmiさんはステキなのです。
そしてこれは咲き始めでしたか。
tumomiちゃん愉しそうでよかったです。
車の中でぐっすりでしたもんね。
  1. 2009/07/15(水) 13:45:17 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>Fmi さん
ふふwいつの間にか降りてFmiさんを撮っていたのです。
お城と一緒に記念撮影ね♪
日が傾き始めるとまた違った光方しますよね。
そういうのには敏感に反応していきたいです。
にょろにょろはやめようかと思いましたがつもみさんが載せてたので載せましたv-22


>みー さん
錆フェチさんいらっしゃい♪
よくみるとくもの巣もかかってるんですよ。
ちょっと見難いですけどね。
滑り台お子さんと一緒に滑りまくってください!
  1. 2009/07/15(水) 13:48:49 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/790-cc80f745
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

郡上の旅~その9~

寄り道をしながらの お城への山登りよりかなりスムーズに降りてきた私たち そしてたどり着いた先は 「山内一豊と妻の像」があるちょっとし...
  1. 2009/07/13(月) 21:27:57 |
  2. Que Sera Sera

5 @いこまい♪郡上八幡

※ ふりふり花びら *** 岐阜・郡上八幡 PENTAX SP SMC Macro-Takumar 50mm F4 CENTURIA 100 *** 郡上八幡城をあとにし、山を下る。 下りも。もちろん。 ...
  1. 2009/07/14(火) 06:55:57 |
  2. 地球の詩~Fmi's Photo~

片隅で @いこまい♪郡上八幡

*** 岐阜・郡上八幡 PENTAX SP SMC Macro-Takumar 50mm F4 CENTURIA 100 *** ちょっとした遊具と花と子どもたち。。。 公園の隅っこで。 私は ヘビ...
  1. 2009/07/14(火) 06:56:14 |
  2. 地球の詩~Fmi's Photo~

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード