
もっこりたまご
弘前城はさくら祭ということもあって屋台が出ていた。
お腹も空いてきたので朝食をとることに。
基本的に屋台なんて高いのでそんなとこでは食べない僕らだが
気になるメニューを発見した。
もっこりたまご 250円次の瞬間僕とkozoはもっこりたまごを注文していた。
もっこりは偉大だ。

※もっこりたまごで朝食 photo by YSK
要するに玉子かけご飯だった。
もっこりとした特別な玉子に、青森でつくっている「りんごたまり醤油」をかけて食べるそうな。

※もっこり is ビューティフル photo by YSK
味は・・・うまい!

と思った。
kozo曰く「そもそも玉子かけご飯というものが普通にうまいからね」
僕は普段玉子かけご飯を食べないのでよくわからないが、まぁそうなんだろう。
もっこりパワーでより美味ということで。
「りんごたまり醤油」がおいしいのよ!と店のおばちゃんが教えてくれた。
その言葉は妙に頭に残り、もっこりたまごを食べてない兄(リョム)をりんごたまり醤油購入に走らせるのに十分だった。
- 2009/07/23(木) 01:22:29|
- 東北旅2009GW
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
もっこりたまごっ!!
今度りんごたまり醤油 私にも味見させてくださいw
そういえばうちの地元には 「りんご味噌」というものがありますよ!
- 2009/07/23(木) 06:25:25 |
- URL |
- つもみ #PTRa1D3I
- [ 編集]
もっこりたまご!確かになんかすごく気になる名前ですね~♪
たまごかけご飯、私も好きなご飯なんで、なおさら食べたくなりました♪(o^_^o)
- 2009/07/23(木) 15:44:00 |
- URL |
- たっく #-
- [ 編集]
卵かけご飯は日本の正しい朝食なのだ~。旨そう♪
(でも、鳥インフルが流行ってから、ちょっと敬遠気味ではある)
もっこりした黄味は新鮮なのだ!
間違って、もっこりした君は新鮮なのだ!と書くと、
違った意味になりそうだ…w
- 2009/07/23(木) 23:41:07 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
もっこりたまご。。。
ウナムさんを惹き付けるためだけにあるかのようなネーミングですねぇ
りんごたまり醤油がおいしいのよ、と教えてくれたおばちゃんは一枚目の右側のおばちゃんだな、きっと

- 2009/07/24(金) 02:49:53 |
- URL |
- someday #-
- [ 編集]
ふふw
「もっこりたまご」はきっと新鮮さをアピールなのでしょうね^^
「うみたてたまご」よりも心惹かれてしまうインパクトあるネーミング♪
「こぶーた」が気になって。
皆さんのコメントとお返事読んで。。。
yskさんのところで、「!」
すごいスピードでスクロールUP♪
でも。。。
お団子みたいな、まぁるいのが何なのか分からん(><)
更に気になるぅ~。
- 2009/07/28(火) 19:00:58 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]