
撞木館のおしゃれな入り口。
旧豊田佐助邸から撞木館まで歩いてくると、暑さでヘトヘトだった。
撞木館は入ってすぐ左に喫茶スペースがあり、疲れきっていたので吸い込まれるように着席。
最近開業したばかりらしかった。

こだわりの食器を眺めながらマスターの話を聴いた。
名古屋の某高層ビルに店を出した仲間は苦戦しているって話だった。
河村市長は文化財を大切にしていて、とてもいいという話だった。
ここはとてもいいという話だった。

たしかにいいとこだと思った。
STUDY:「しゅもくかん」と読みます
- 2009/09/03(木) 18:42:10|
- 白壁散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ほほぉ、ここは名古屋の著名人やセレブの住むシラカベーゼですね!?
中々いいところに出没してたんですね!
この辺りは、古い建造物もあり、そしてリッチタウンでもありますね!
- 2009/09/03(木) 22:55:48 |
- URL |
- code name N #-
- [ 編集]
こんにちは!
あら!こんなステキな玄関だったのね
私 ここにたどり着いたとき 暑さで朦朧としていました(^^;
私が見なかった撞木館
こんなステキなカフェもあったのですね~
- 2009/09/04(金) 16:04:52 |
- URL |
- つもみ #PTRa1D3I
- [ 編集]