fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

撞木館  白壁散歩4

入口に彼




撞木館のおしゃれな入り口。




旧豊田佐助邸から撞木館まで歩いてくると、暑さでヘトヘトだった。


撞木館は入ってすぐ左に喫茶スペースがあり、疲れきっていたので吸い込まれるように着席。
最近開業したばかりらしかった。


カフェ


こだわりの食器を眺めながらマスターの話を聴いた。
名古屋の某高層ビルに店を出した仲間は苦戦しているって話だった。
河村市長は文化財を大切にしていて、とてもいいという話だった。
ここはとてもいいという話だった。



ふわふわ



たしかにいいとこだと思った。




STUDY:「しゅもくかん」と読みます
  1. 2009/09/03(木) 18:42:10|
  2. 白壁散歩
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<歴史のガラス  白壁散歩5 | ホーム | それぞれの願い  東北旅30>>

コメント

ほほぉ、ここは名古屋の著名人やセレブの住むシラカベーゼですね!?
中々いいところに出没してたんですね!
この辺りは、古い建造物もあり、そしてリッチタウンでもありますね!
  1. 2009/09/03(木) 22:55:48 |
  2. URL |
  3. code name N #-
  4. [ 編集]

東区撞木町には世界的に有名なドラムのメーカー
 tamaの本社があります。

近所なのに、行ったことがない 笑
  1. 2009/09/03(木) 22:58:52 |
  2. URL |
  3. 絢 #-
  4. [ 編集]

しゅもくかん・・・

昔サメでも住んで居たのかな???
しゅもくざめ・・・
此処が故郷かぁ~・・・
するとシュモクザメは根小屋弁を喋るのか???
やはりエビフライが好きなのか???
  1. 2009/09/04(金) 10:50:06 |
  2. URL |
  3. 我楽多 #kTvoSsVA
  4. [ 編集]

こんにちは!
あら!こんなステキな玄関だったのね
私 ここにたどり着いたとき 暑さで朦朧としていました(^^;
私が見なかった撞木館
こんなステキなカフェもあったのですね~
  1. 2009/09/04(金) 16:04:52 |
  2. URL |
  3. つもみ #PTRa1D3I
  4. [ 編集]

この時は水が最高にうまかった覚えがある

本当は水だけでよかったんだが・・・

高級住宅街にあるこんなお洒落空間ではそうもいくまい

でもどうせ注文するなら紅茶じゃなくて
ケーキにしとけばよかった
  1. 2009/09/04(金) 18:59:44 |
  2. URL |
  3. ysk #-
  4. [ 編集]

ここでお茶できるんですか?
雰囲気いいですね♪
  1. 2009/09/04(金) 19:57:40 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

>code name N さん
ここは行くまで知りませんでしたが、かなりの高級住宅地でしたね。
白壁というより、黒い壁の家が多かったです。
門付きの家も多かったですね~
ハイソな感じでございました。



> 絢 さん
なるほど、ぜんぜん知りませんでしたが、近くにあったのですね~
金城高校なら発見しました。
そういえばなかなかお茶できませんね~



>我楽多さん
ショモクザメの撞木と一緒なんですかね?
調べてみたら貝とか鐘とか撞木っていうらしいですね~
そうかシュモクザメは名古屋弁をしゃべるか~
今度音をちゃんと聞いてみよかな。
耳かじられちゃうかなv-22
  1. 2009/09/04(金) 23:09:49 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

>つもみ さん
撞木館で合流でしたよね。
かなりみんな疲れていたので、かなりここでゆっくりとさせてもらってました。
実は玄関こんなにすてきだったんです。
そしてカフェもあったのです!
また機会があったらいきましょう。




>YSK!
たしかここでお茶とか飲みながら、コレいっぱいで昼のきし麺が2杯食べれるみたいな話してたような気が。
一杯だったかな。
今なんとなく思い出したw
水とケーキがベストだったかもね。





>たっくさん
デートに最適とメモしておきます。
  1. 2009/09/04(金) 23:14:54 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

入り口のレリーフ、ステンドグラス。
気になったけどなんか撮り損ねたw
外の緑がテーブルに写り込んで、涼しげ♪
緑色のほわほわも見ててなんかホッとします。
  1. 2009/09/06(日) 23:18:45 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

>ヒツジ草さん
入口のレリーフ、実はそんなに目にはいってなかったんです。
中のステンドグラスと、奥に連なる部屋の重なりが綺麗だなぁと思ったのです。
そしたらYSKがドドンと陣取って、ちくしょーと思いながらこれもいいかもと思って撮ったのですねぇ。
奥の連なりもちょっとだけ写ってますね。
撮り直したかったけど、暑かったので・・・w
  1. 2009/09/07(月) 09:05:37 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム3 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/832-5668255c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード