
だから撮った
撞木館には洋館と和館がある。
洋館の2階に上がってみた。
階段を上ろうとした先の窓に緑が騒いでいた。
目を奪われた。

※だから撮った
2階は陶磁器貿易の資料が展示してあった。
井元為三郎氏がダチョウに乗っている写真がすばらしかった。
資料から目を離してふと窓をみた。
部屋にやさしく満ちる
光落ち着いた輝きのステンドグラス
心躍るタイルのリズム
その中心に安楽椅子がある景色
ズドンときた。

※だから撮った
外に出ると暑さが襲ってきた。
日陰に逃げ込むとアジサイがいた。
淡い紫でちょっと元気がないアジサイ。
キュンときた。

※だから撮った
撞木館をあとにした。
- 2009/09/08(火) 19:30:15|
- 白壁散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
キュンときた。
にキュンとしちゃった (〃∇〃)
ちょっとこぶりの淡い紫な紫陽花は大好きなのですw
窓からのぞくのはこちらばかりと思っていたら、
キラキラの緑がこっちをのぞいて見てますね~
タイルの斜めラインは、なんだかドキドキするのでした♪
それと・・・窓でキランと輝く鍵がとても気になります^^
あれをくるんとまわしたら、「つながる!」みたいなソワソワした感じですw
- 2009/09/08(火) 20:00:21 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]
会社で見てますが、ヘトヘトのココロが和みましたぁ~
もうちょっと頑張ろう~~!!!
↑mixi見ずに仕事しろって感じですが・・・。
- 2009/09/08(火) 21:42:43 |
- URL |
- みえっち #-
- [ 編集]
一枚目の写真で、ゆらっと撞木館に行ってみたくなりました。
ヨシ、豊かさを求めて旅に出よう!
- 2009/09/09(水) 11:30:57 |
- URL |
- ma #halAVcVc
- [ 編集]
階段下からの緑の窓、
いいな~と思ったのですけどなんか押せなくて。
撮っておいてくれてありがとう~。綺麗です(^^)
1枚目のロッキングチェアも思わず座ってみたくなりますね。
そうですか。紫陽花にキュンと来ましたか♪
せつないやね~。
- 2009/09/09(水) 23:42:36 |
- URL |
- ヒツジ草 #nKD1BgzM
- [ 編集]
撞木館シリーズ、どれも素晴らしくって
今回は、思わずコメントしそびれるほど、言葉を失ってましたっ。
建物とか物撮りって、どうも苦手意識が強くて
でも、ウナムさんのお写真を拝見していると
本当にいいなぁって心打たれます。
特にいつも思うけど、今回のもやっぱり光。。
光がどれも綺麗。
こんな写真、撮れるようになれたらいいなぁ。。。
- 2009/09/10(木) 22:42:22 |
- URL |
- かぷちーの #rIG/kuhY
- [ 編集]