
映画「世界の中心で、愛を叫ぶ」を見てきてね。
と事前に
なっちゃんに言われてたのだけど、
結局見れぬまま高松まで来てしまった。
直前過ぎたし、ビデオを借りに行く勢いがなかったから。
カフェのあとになっちゃんカーで連れてきてもらったのはそのロケ地の庵治町っていうところ。
どんな映画かはよく知らないけど
なっちゃんが泣けて泣けて一週間ばかり心に後遺症が残ったという映画を想像しながら歩く。



ロケで使われたと思われる場所をなんとなく撮る。
写真館があったのでたぶんここで写真を撮ったに違いないと思いながら撮った。
そこに飾られてた写真が映画とまったく関係ない一般の方のものだったので
なっちゃんと笑ったり
前にブログに載せた
カラフルな錆びた扉はここで撮ったんだよと教えてもらったり。
心がほぐれていく。
近くの港に惹かれた。
少しずつ心が写真に集中していく。


しかし、今思えば普段撮らないものにもシャッターを切っている僕がいた。
- 2009/10/09(金) 20:52:20|
- 三本のポジフィルム
-
| トラックバック:0
-