
友人が焼身自殺した。
でも次の日から知らない人たちの写真を撮ることになっていた。
はじめて写真を撮ってほしいと頼まれたから。
だから知らない人たちに会いに行った。
動く必要があった。
知らない人たちは心から表現する人たちだった。
感じるものがあった。
写真を撮った。がむしゃらに撮った。
知らない人たちが特別な人たちになっていた。
名古屋に写真を撮りにいった。
気ままな仲間と気ままな時間を過ごした。
居場所があった。
その夜思いがけず懐かしい人たちと再会した。
変わらないものがそこにあって
思い出がキラキラと蘇って、繋がって、当時の自分とも再会した。
悲しみで零れ落ちそうな空に、出会いの星たちが満ち溢れ、心をやさしい夕日色に染めた。
そんな気持ち。
- 2009/11/04(水) 13:04:32|
- まなざし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
う~ん、コメントいただきつっこみに来たら・・・
大変なことがあったんですね
先輩のお話といいなんか無常を感じます
気を落とさないで下さいと言っても無理ですね
とにかく今は体調を崩さないようお大事になさってください
- 2009/11/04(水) 22:09:49 |
- URL |
- 多摩の旅人 #mQop/nM.
- [ 編集]
言葉が見つからない・・・
亡くなった方を責めるのは簡単だけど・・・その方はその方には背負いきれない何かがあったのでしょうね。
とんでもない大病や大事故から生還する方がいたかと思えば、自ら命を絶つ方もいる。
無常です。
残されたものが試されてるのかな。
ただただ前進あるのみですね。
- 2009/11/05(木) 01:42:58 |
- URL |
- 里子 #0uMpHctg
- [ 編集]
何か最近ウナムさんの周辺で知り合いの変死が増えている・・・
ウナムさん、詐欺とかしてない???
- 2009/11/09(月) 11:43:18 |
- URL |
- 我楽多 #uRMNvXmE
- [ 編集]