fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

存在をかけて燃える

燃える


信じぬくのさ only way of my life




っていうのは僕が愛してやまない氷室京介さんの歌のフレーズなわけだが

境内の中心で燃えるイチョウを見ていたら思い浮かんだ。
そして、その通りだと思った。

あのイチョウは本当は境内の中心でもなんでもないのだけど
イチョウが自身の存在にかけてそうしてるように思えた。

そびえる

その姿がまぶしくてまぶしくて
負けたくなくて、思わず口から

信じぬくのさ only way of my life 

とフレーズがかみ締めるように零れ落ちるのだ。


映写



そんな心が砕けそうになったりしてるときに助けてくれる
氷室さんが語りかけてくれてるような、それでいて自分が誰かに発しているような
keep the faithって歌は、僕にとって大事な曲なのだ。

歌詞はこちら




  1. 2009/12/01(火) 23:59:25|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6
<<いつでもなんどでも | ホーム | それでも>>

コメント

「信じぬくのさ only way of my life」
おぉ~
わけぇのじゃなくて、氷室さんだった☆

信じぬく・・・・ハイ!
座右の言葉が「夢中に志」


叫びが俺には聞こえるぜ 今がその時さKeep the faith♪~

来年は、この曲で叫びに来て下さい。
  1. 2009/12/02(水) 01:22:38 |
  2. URL |
  3. ma #halAVcVc
  4. [ 編集]

only way of my life

いい言葉・・・

あるお寺に大好きなイチョウの木がありましたが

老木のため数年前に倒壊

燃えるような天に突き刺す黄色が大好きでした


  1. 2009/12/02(水) 08:34:43 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

世界を変える鼓動 ~
Just keep the faith~
(つったか)ハッ!
(guitar DAITA!!)
一緒に拳を振ってると、
なんか元気になれる曲ですよね♪
すっくと立っている銀杏がなんだか凛々しいのです。
  1. 2009/12/03(木) 00:02:11 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

>maさん
とりあえず練習開始しはじめました!v-10
この歌詞を歌いたいのです。



>クイール さん
イチョウの木はきっとすべてを燃やし尽くしたのでしょう。
僕もそこまでいきたいものです。


>ヒツジ草さん
うむ!盛り上がる曲ですね。
これは氷室さんが語りかけるような曲だから
ほぼ全部歌ってくれますよね。
掛け合いになったらおかしいだろうって思ってたから
ライブで安心しました。
ノノノ!!

  1. 2009/12/03(木) 20:52:46 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/12/04(金) 21:08:25 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

>秘密のコメントF様
そうですね。あのときは橋工事してましたね。
ようやく公開です♪
上歩けますよ!!!
イチョウにもまた会いにきてやってください。
faithを大事にしてまた会いましょう♪
  1. 2009/12/04(金) 21:38:40 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/918-2b765162
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード