fc2ブログ

ウナムのまなざし

せっかく撮った写真だから、公開してみよう。 

とろける



冬が来ると、紅葉が暖かいものだったと気づく





枝にピント


やっぱり秋は燃えてたんだね
  1. 2009/12/19(土) 23:05:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:9
<<水ともみじ | ホーム | モデル>>

コメント

こんにちは

 ウナムさん、こんにちは。

 燃える秋…「秋」のしっとりとした言葉の響きとは違った感じがありますね。

 ライトアップされた紅葉がフワッと立体的に見えて素敵です。
  1. 2009/12/20(日) 01:07:55 |
  2. URL |
  3. NOBU #bf2PXrYQ
  4. [ 編集]

F1.1を堪能されてますのう。

  1. 2009/12/20(日) 03:02:49 |
  2. URL |
  3. トイトイ #-
  4. [ 編集]

今年は曽木公園の紅葉ライトアップ見れんかったなぁ~
日本はもう紅葉終わった?
  1. 2009/12/20(日) 08:38:22 |
  2. URL |
  3. もんちゃっく #-
  4. [ 編集]

燃えて燃えて  燃え尽きて

明日へのエナジー


あぁウナムさんの写真はやはり癒される

体脂肪も燃え尽きて欲しいのに 溜め込むばかり・・・(関係なし)
  1. 2009/12/20(日) 08:49:46 |
  2. URL |
  3. クイール #-
  4. [ 編集]

思いますね!
秋も紅葉のときは寒いと感じたものですが、冬になり思い返すと、暖かかったですね♪
  1. 2009/12/20(日) 17:16:09 |
  2. URL |
  3. たっく #-
  4. [ 編集]

紅葉のライトアップがこんなに美しかったとは。
燃えてますね。恋の炎でしょうか?
  1. 2009/12/21(月) 23:40:21 |
  2. URL |
  3. ヒツジ草 #nKD1BgzM
  4. [ 編集]

> NOBUさん
たしか寒い夜だったんですよ。
これを撮ったのが、なんとなく見返してたら暖かく見えたんですね。
燃えてるなって。
ライトアップはシャッタースピードかせげなくて大変でした。


>トイトイさん
開放万歳!!


>もんちゃっく !
日本の紅葉は、もうさすがに終了でございます!
曽木公園は、今年はお昼に行ってしまったのです。
ちなみにこれは生田の神社のライトアップ。
今年からですって。


> クイールさん
癒しのウナムここにあり!
癒されてくださいませ。
体脂肪は動いて取るしかないですね。
食事減らすのは大変ですし。


>たっく さん
不思議ですねぇ。
あたたかく見えるんです。
すごく寒かったのに。
でも今はもっと寒くて外でたくありません。
たっくさんのとこほどじゃないですけどね。


>ヒツジ草さん
恋の炎をだれかにつけてもらわんとね。これ。。。
  1. 2009/12/22(火) 00:02:09 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/12/27(日) 00:36:53 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

>秘密のYさん
秋は燃え
ラブはペインで
おしぼりはホットと化すのだ!
  1. 2009/12/29(火) 02:05:32 |
  2. URL |
  3. お返事ウナム2 #A8BJpryA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://unam0109.blog51.fc2.com/tb.php/937-da1d5f5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ロムスカ・パロ・ウル・ウナム

Author:ロムスカ・パロ・ウル・ウナム
フニャさんによる似顔絵。


旅行気分をおすそ分け♪
愛機Zeiss Ikonと一緒にどこまでも~

リンクフリーでございます。
あなたの言葉が私の肥やし。

ヒムロック大好きウナムへの連絡は
unam23☆hotmail.com
(☆を@に変換)

ブログランキング

ウナムの蓄積

シリーズごとにまとまってます。過去の連載記事も是非読んでやってください。

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from unam0109. Make your own badge here.

最新の記事とコメントの形

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

写真のリンク

このブログをリンクに追加する

旅のリンク

その他のリンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード